Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

財団法人 昭和会 今給黎総合病院

鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16

投稿者:まきママ 鹿児島県 11/05/20

患者さん:ご家族 通院時期:2009年4月〜2009年5月

早産児

医院の皆さんへ

1カ月も早く、高熱のために陣痛がはじまり、緊急帝王切開で出産。赤ちゃんだけ、周産母子センターに搬送されました。赤ちゃんの顔も見れずに、離れ離れでの入院になりました。私自身も入院が長引き、会えないつらさで涙を流している時に、赤ちゃんの写真を届けていただきました。ミルクの飲んだ量や、ちょっとしたコメント、かわいいシールを張っていただき、心が和みました。今でもアルバムにそのまま張って大事にさせていただいてます。退院して母乳を飲ませに行った時に、わが子のように接して頂いてる姿を見て、会えかった2週間の間も、私の代わりに看護師さんではなく母として接していただいていたんだなぁと嬉しく思いました。他にも多くの赤ちゃんが入院していましたが、優しく、わが子に語りかけるようにミルクを飲ませている姿を今でも覚えています。子供に会えない母の辛さをやわらげてくれて、育てられない期間に代わりとして、本当に育てていただきありがとうございました。
これからも多くの赤ちゃん達を無事にお母さんの元へ帰れる日まで、看護師ママさんとして頑張ってください。
本当にありがとうございました。

陣内皮膚科クリニック

福岡県福岡市東区箱崎6-11-22

投稿者:かすみ 福岡県 11/08/27

患者さん:ご本人 通院時期:非回答

非回答

医師の陣内さんへ

病状を診ていただけるだけでなく、話も聞いてアドバイスをくれるので心身ともに癒されました。ありがとうございました。

千秋ひろこうじ眼科医院

秋田県秋田市中通1-3-5

投稿者:kech-555 東京都 11/08/25

患者さん:ご本人 通院時期:2000年8月ごろ

コンタクトレンズ処方

医師の宍戸医院長さんへ

保険証を携行せずに別荘での休暇を過ごしていた夏、コンタクトレンズを片方だけ紛失し、秋田駅近辺というだけで、処方していただくため飛び込みました。すでに5年ほど使用していたレンズでしたので両眼とも新調するつもりでしたが、医師の「ハードレンズの状態はとてもきれいで、強度も合っているから片方だけで十分です。」というお言葉をいただき、さらには、会計の事務員に対しても指示してくださり、保険診療の診察料の支払いのみで、帰宅後保険証の写しを郵送するだけでかまわない、との良心的な対応をしてくださいました。

ハードレンズの寿命が変わったのかもしれませんが、近年では、レンズを見ることなく二三年で新調するように言われるだけです。保険証を携行せずに診察をうけると全額を支払うことは当然で、再度返金のために機関を訪ねることも当然のように求められます。

遠方に住まいする旅行中の患者、そして個人医院ということでそのような采配が可能だったのかもしれませんが、毎夏別荘を訪れた際、またお世話になるかもしれないと、今でも診察券は保管しております。

その説の細やかな対応に感謝しております。

岩手県立 花巻厚生病院

岩手県花巻市御田屋町4-57

投稿者:ranran 岩手県 11/08/25

患者さん:ご家族 通院時期:1990年頃

胃がん

医師の後藤先生さんへ

ばあちゃんの手術をしてくれてありがとうございました。おかげで、その後再発することもなく元気で長生きしています。

蕨市立病院

埼玉県蕨市北町2-12-18

投稿者:プケコ 埼玉県 11/08/23

患者さん:ご本人 通院時期:2010年2月〜2010年11月

出産

医師の黒牧さんへ

昨年第一子を妊娠した際お世話になりました。産婦人科の先生は激務で大変でしょうが、いつも優しい笑顔で対応していただき、安心・信頼していろいろ質問することができました。赤ちゃんのことで心配なことがあった時も「何とかするから大丈夫」と言ってくださり、先生を信じてお産を乗り切ることができました。本当にありがとうございます。

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ