医院の皆さんへ
1カ月も早く、高熱のために陣痛がはじまり、緊急帝王切開で出産。赤ちゃんだけ、周産母子センターに搬送されました。赤ちゃんの顔も見れずに、離れ離れでの入院になりました。私自身も入院が長引き、会えないつらさで涙を流している時に、赤ちゃんの写真を届けていただきました。ミルクの飲んだ量や、ちょっとしたコメント、かわいいシールを張っていただき、心が和みました。今でもアルバムにそのまま張って大事にさせていただいてます。退院して母乳を飲ませに行った時に、わが子のように接して頂いてる姿を見て、会えかった2週間の間も、私の代わりに看護師さんではなく母として接していただいていたんだなぁと嬉しく思いました。他にも多くの赤ちゃんが入院していましたが、優しく、わが子に語りかけるようにミルクを飲ませている姿を今でも覚えています。子供に会えない母の辛さをやわらげてくれて、育てられない期間に代わりとして、本当に育てていただきありがとうございました。
これからも多くの赤ちゃん達を無事にお母さんの元へ帰れる日まで、看護師ママさんとして頑張ってください。
本当にありがとうございました。
医院の皆さんへ
妻のうつ病が、おかげ様で無事に落ち着きました。
以前通院していた病院では、完治は難しいとか、数回の診察以降は診察は短く、薬の処方がメインとなる等、不信感がありましたが、やまでらクリニックでは最初からちゃんと治療を目的としてカウンセリングや薬の処方を行ってくれ、安心してお任せできました。
特にカウンセリングが良かったようです。家族だけで頑張っても泥沼でしたので、やはり、専門の方にお任せするのが一番でした。
詳細は避けますが、妻のちょっと特殊な家族関係についても、彼女の中で整理がついたようです。
子供との関係も良くなりましたし、薬も漢方薬が体に合っているようで、良く眠れるし食事もおいしいと言っています。
家の中が明るくなりましたし、私も家族のために頑張ります。
お世話になりました、本当にありがとうございました。
医院の皆さんへ
いつもお世話になっています。もう通って15年ぐらいになります。橋本病は私の場合生涯薬の飲み続けないと再発するみたいなので、これからもよろしくお願いします。手術とかもありますが、そこまでかなって思います。特に症状はないので大したものではないですが。今後ともよろしくお願いします
医院の皆さんへ
先日はお腹が痛くなり、急患で入りました。ノロウイルスでした。看護師の方にはたいへんご迷惑かけました。嘔吐や下痢が止まらなく、酷い状態が、数時間続いたので、色々お気遣いありがとうございました。その後すぐに良くなり、あの時の事は今でも覚えています。また機会がありましたらよろしくお願いします
医師の増田さんへ
とても丁寧に話を聞いてくださり、
心が軽くなるようなアドバイスをしてくださったり、
ご自分の経験や近況なども交えてのお話しで
楽しい気分になったり、苦しい状況にあった時も今も救われています。
今まで色々な病院の医師にかかりましたが、
一番信頼できる先生です。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
