医師の お名前は存じ上げない救急外来の先生さんへ
仙台で学生だった娘のマンションに来ている時、明け方に低血糖で意識をなくしました。意識がなかったので自分では判らないのですが、すぐ近くの東北大学病院を始め、何処の病院でも受け入れて頂けなかったと救急車に同乗した主人から聞きました。救急車の中、救急隊員の方が何件もの病院に受け入れをお願いし、何件目かでようやく受け入れて下さったのが仙台医療センターでした。
低血糖などは、自分のミスであり不注意であることは重々承知していますが、受け入れて頂けなかったら、そのまま意識が戻らなかったかも知れず、主人共々、心から感謝しております。
その時仙台へ行ったのは娘がうつ病になったことを知ったからでしたが、娘の様子や変わり果てた姿を見て、あまりにもショックが大きかった為に気が動転し、低血糖になってしまったのでした。
処置室で意識が戻りつつある時から「娘は大丈夫でしょうか?娘が心配で心配で・・・」と先生に無意識ながら何度もお尋ねしてしまい、余計なご心配をおかけしたかと思います。ですが、先生の温かく親身で信頼の置けるご対応に接し、いっぱいいっぱいになって固まっていた心が、少しずつ解され癒され温められた気が致しました。
明け方近くの、あんな時間まで、見ず知らずの患者の為に一生懸命に治療をして下さり、今も思い出す度、本当に有難くてなりません。お名前は存じ上げませんが、救急治療室にいらっしゃった先生に、命を救って頂きました。本当に本当にありがとうございました。心から感謝しております。
この度の震災ではご無事でしたでしょうか?医療センターは、今は災害対策拠点病院となって、先生方は更にお忙しくお疲れの毎日かと思いますが、どうか呉々もお身体にお気をつけ下さり、一人でも多くの患者さんを救って差しあげて下さいますよう、感謝と共に遠くからお祈り致しております。
医院の皆さんへ
楽しみです。
いつもありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
医師の皆さんへ
お世話になってます。
もうすぐです。
引き続き宜しくお願いします
医院の皆さんへ
矯正のために、長い間通っていました。
矯正は、成長過程で良いタイミングがあるということを教えていただきました。
先生方・数人の歯科衛生士の方々・受付の方、いつも丁寧かつ親切にありがとうございました。ここに通っていたおかげで、歯医者は全然嫌いになりませんでした。
医院の皆さんへ
ご担当いただいた先生・看護師さん
本当にありがとうございました。
抗がん剤+放射線治療というつらい治療でした。
わずか10歳の子供でしたが、先生はじめ看護師さんたちのあたたかい励ましや普段と変わらない特別扱いしない接し方、同室の方々との日常のふれあいで、無事乗り切ることができました。
小児病棟でないことが最初は不安でしたが、娘にとっては、大人の方とのふれあいのほうがかえってよかったようです。
今もまだ定期健診のため通院していますが、早期の思い切った治療が功を奏して再発もせず、普通に日常が送れています。
この病院で思い切って治療して本当によかったです。ありがとうございました
医院の皆さんへ
娘は生まれてすぐに哺乳力不足で入院することになり、3,4日で退院出来たのですが、その後娘4ヶ月になった頃、喘息洋気管支炎で入院になり、それ以降入退院を繰り返すことになったのですが、気弱になってた私を一喝して下さった先生…今はもう何処かへ行かれてしまいましたが、京都出身の先生でした。未熟な私を一喝しながらしっかり娘を治療して下さり、本当に未だに忘れられない先生です。
看護士さん方にもとても助けられました。
当時私は離婚したばかりで、病弱な娘の上に年子の兄がおり、娘が入院になるたび付き添いでしたが、上の子もまだ一歳でしたので、昼間は娘をナースステーションで預かってくれ、息子に会いに行かれておりました。
春日部市立病院の小児科チームには本当に助けられ、今でも忘れることはありません。
【医療機関の口コミ情報提供システム特許出願中】
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
