Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

あべこどもクリニック

千葉県八千代市村上4472-5

投稿者:ゆいゆい 千葉県 11/05/13

患者さん:ご家族 通院時期:2010年5月

頻尿

医師の院長先生さんへ

5歳の息子が幼稚園に馴染めず、ちょっとしたお友達とのトラブルから頻尿になってしまいました。理由が分かっていただけに、私も自分の力で治してあげれると思っていました。何日か経ち、息子はおしっこがしたいのに出ないと泣き出すようになり・・思い切って先生にご相談しました。尿検査でも異常は見られず、こどもの心と体のことについて私にアドバイスくださりながら、先生は息子のお腹をさすって「もう大丈夫だよ、すぐに治るからね。」と。
いただいた漢方は2回しか飲みませんでした。次の日から全く普通に戻ったのです。

先生が短時間で親子の二人のケアをしてくださったと、今でもあの魔法のような治療に感謝しています。病気だけじゃなく、子育てに迷った時もお医者様を頼っていいのだと心強く思いました。
近くに信頼できる小児科の先生がいらして、本当によかったです。
ありがとうございました。

医療法人 恒進会 泉北陣内病院

大阪府堺市南区三木閉85-5

投稿者:堺市を愛する人 大阪府 16/08/30

患者さん:ご本人 通院時期:非回答

非回答

医院の皆さんへ

いつも治療をしていただきありがとうございます。

これからも、栂・美木多で困られている方を助けてください。
応援しています!

医療法人 王子総合病院

北海道苫小牧市若草町3-4-8

投稿者:ふそはママ 北海道 16/08/17

患者さん:ご家族 通院時期:2016年7月

アトピー 鼠径ヘルニア

医師の小児科の小林さんへ

鼠径ヘルニアの疑いで受診した際、その症状はもちろん全身をくまなくチェックしてくれて、軽いアトピーだとわかり薬を処方して頂きました。私も幼少期はアトピーだったので、子供が肌トラブルにならないよう産まれた時から保湿していましたが、絶対アトピーだろうと思い、あちこち受診しても診断してくれる医師はおらず、自分で調べては試しを繰り返している最中でした。
その様子を見ていた夫には「あれこれ塗りすぎなんじゃない?」と言われていて、酷くないけどアトピーだよ?と先生に言われた瞬間に、夫の前で「先生、保湿を産まれた時から毎日欠かさず塗っているのはいけない事ですか?夫は自然治癒ができなくなると言うのです。」とききました。「お母さん、そのまま保湿を続けて下さい、お父さんあなたの考えは古すぎます。」とギャフンと夫に言わせました。
転居もあってその先生には一度きりでしたが、ずっとかかりつけでいたかったです。おかげですぐアトピーもよくなり、転居先の病院では「アトピーだったの?ツルツルだけどな?」と首をかしげられる始末です。ヤッターと感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

ささもと眼科クリニック

北海道札幌市北区北三十九条西5-1-15北電商販サトウビル2F

投稿者:mash_4416 北海道 16/08/17

患者さん:ご本人 通院時期:2014年8月

疲れ目

医院の皆さんへ

とても丁寧な治療と、適切な薬の処方で短期間で完治しました。ありがとうございました。

神奈川歯科大学横浜クリニック

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6

投稿者:ようちゃん 神奈川県 16/08/15

患者さん:ご家族 通院時期:2016年3月〜現在も定期的に通院中

虫歯

医院の皆さんへ

小児障害者歯科で、全身麻酔にて虫歯治療をして頂きました。担当の先生をはじめスタッフの皆さんの患者に対する接し方やご説明が丁寧で、とても信頼できます。治療当日、麻酔が覚めた後暴れる子供に対しての対処もとても優しかったです。ありがとうございました。

医師の新倉さんへ

いつも笑顔で子供を受け入れてくださりありがとうございます。子供も私も安心して受診することができます。治療中も治療後も丁寧に親切にご対応してくださり感謝しております。これからもずっとケアをお願いしたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ