Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

在宅酸素の業者

福島県相馬市

投稿者:まるる 山梨県 11/05/20

患者さん:ご家族 通院時期:非回答

廃用症候群

医院の皆さんへ

直接の医療従事者ではありませんが、在宅酸素の業者の方へメッセージを送りたいです。
私の祖父は寝たきりで、祖母が一人で介護をしています。今回の東北沖地震で被害があった福島の相馬市に住んでいました。
地震の合った日は、酸素の交換日であり、地震の前に業者の方が来て酸素を交換し、帰って行ったそうです。しかし、その帰り道の途中、地震に合い、その業者の方が思い出したのは、私の祖父祖母のことでした。津波警報が出ている中、祖父祖母の家まで戻り、その業者の人は2人を車へ乗せ、高台まで逃げました。その結果、津波にて家はなくなりましたが、2人は今でも元気に生活しています。
今直接会えず、お礼が言えず、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、もしもこれを見てもらえたらと思い書きました。
あのときの酸素の業者さんへ、本当にありがとうございました。あの時、本当は自分の家族のことも心配だったと思います。その中で、私の家族のことを思い、引き返してくれたおかげで私の家族は助かりました。ありがとうございました。

(不明)

(不明)

投稿者:とこん 東京都 13/12/24

患者さん:ご本人 通院時期:2013年11

精神

医院の皆さんへ

精神的なものなんでいろいろと悩みを抱え一人では
どうしようもなく会社の人ではあしらわれ
孤立無援でどんどん悪くなる一方でした、
そこで思い切って病院にいってはなしをきいてもらったら
親身になって話をきいてくださって
こころの中からわかってくださって本当ありがたった、
心のつまりも取れたかんじ
女性の先生のやわらかさとてよかった。
これからもよろしくお願いします。

長野県長野市にある診療所

長野県長野市

投稿者:梅太郎 埼玉県 13/11/25

患者さん:ご家族 通院時期:2005年5月

捻挫

医院の皆さんへ

長野のあるスキー場で息子とスノーボードをしていた際、息子が地面のこぶにつまずき足を捻挫してしまいました。周りに人はおらず、降る雪は強くなるばかり。助けを呼ぶにも誰もきてくれない状況でした。そんななか一人の男の人がリフトから降りて滑ってくるのを発見したので声をかけ助けてもらいました。応急処置をしてもらい一安心して、お礼を言おうと思ったら、なんとその人は医師だったのです。こんな嬉しい偶然があるものかと息子共々、感謝の気持ちでいっぱいでした。本当にありがとうございました。

不明

不明

投稿者:ニコ 北海道 13/06/20

患者さん:ご本人 通院時期:2012年5月頃

腹痛

受付の新妻さんへ

腹痛でパニックになっていても親切に対応窓口を案内してくれました。すぐに車いすまで用意してくれて、こんなに丁寧な対応をされたのは初めてです。帰りにも声をかけてくれ、とっても優しい人です。待っている時間に他の人への対応も見ていましたが、分け隔てなく素晴らしい対応でした。本当に感謝しています。これからも明るい笑顔をよろしくお願いします。

石川内科

愛媛県

投稿者:ありゃま 愛媛県 13/01/22

患者さん:ご本人 通院時期:2005年10

気管支炎

医師の石川さんへ

私は小さい頃気管支炎を患っていました。そのせいで手術もおこない、とてもつらい時期もありました。周りの人と同じ食事ができないなど周りの人と同じような生活ができなかったのです。それなりに大きくなって元気になってきたと思っていた矢先、重い肺炎になり、入院することになってしまいました。入院というのは辛いもので気がめいってしまいました。そんなとき助けてくれたのが石川先生でした。身体だけでなく精神面でも多くの面で助けていただきました。ありがとうございました。

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ