前へ 116 117 118 119 | 120 | 次へ

口コミ苦情アイコン 東京都 町田市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:桜井優子さん 30代/女性 20/04/20
学生の頃、痛みの自覚症状などは無く検診を受けました。すると1本グレーに濁った歯があると指摘され、削らないと深さが分からないとのことで削ったら最終的にセラミックの差し歯となりました。10万です。
それからいくつかの歯科へ行っていますが、どの歯科でもどうしてここだけ?と疑問なようです。
しかも10年は大丈夫!と言われましたが数年で簡単に取れました。
そもそも本当に深い虫歯だったのかと信じられずにいます。

口コミ苦情アイコン 東京都 立川市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:ひろさん 50代/男性 20/04/19
この歯医者を選んでしまったことを大変後悔しています。今現在で約3年間通院しており、現在も歯科矯正中です。歯の状態は通院開始時より悪化してしまい、顎関節症と偏頭痛に悩まされています。右奥歯の奥にアンカーを入れて、強い力で下半分の歯全体を引っ張っているので、右半分全てが右後ろに傾いてしまいました。生かせる歯も抜いて、インプラントを勧める歯医者です。また噛み合わせが悪いので、ここでしっかり矯正しなければ、前歯が6本が将来欠落すると言われて、歯が欠落するイメージビデオを見せられて、歯科矯正を強く勧められました。前歯一本インプラント入れたら90万はかかるので、それを考えたら歯科矯正に100万かける価値はあると勧められて、その言葉が決めてとなって、やる必要もなかった歯科矯正を始めてしまいました。またインプラント3本と歯科矯正で400万という高額な自由診療ですが、高額医療で税金が戻ってくる、毎年の支払う金額とタイミングは私に任せるという甘トークも決めてとなりました。毎年、支払った治療費が、高額医療として認定されれば、全て戻ってくるかのような説明でした。結局は私の税に対する勉強不足ですが、患者に治療方法を選択させる際に、節税を持ち出すのはいかがなものかと今から考えれば疑問が残ります。友人の弁護士に相談して、診療録の開示を求ました。それを見て愕然としました、私が聞いたこともないことを、私に説明して了解を得たとの不実の記載があったり、また私が痛みを訴えたり、不具合を伝えたことは記載されていなかったのです。抜歯してインプラントを埋め込み、その上を仮歯で覆い、歯科矯正の器具がつけられているので、衛生状態が良好に保てない状態で、一年半が経過しています。その間、院長は経過を一度も見ることはありませんでした。1本のインプラントはボルト剥き出しのままです。途中、仮歯の中から出血したこともありますが、そのことを伝えても歯間ブラシを使って下さいと言われただけです。ウェブサイトでは、インプラントの知識、経験が云々との記載がありますが、信用に値しません。
400万からの自由診療ですが、最初に治療経過書ももらわず、税金を払うぐらいだったら、その分で歯をしっかりなおしちゃいましょう的なノリで3年前に治療を始めました。来年春には海外移住する計画があり、最初に院長には話をしていました。あと一年で治るか不安になり、先日、治療経過書を求めたら、治療終了予定日も書かれておらず、誰がいつ書いたのかも分からない、走り書きのメモを渡されました。また、全く患者をなめている歯医者です。

口コミ苦情アイコン 岩手県 滝沢市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科

投稿者:歯医者が嫌いになりました。さん 30代/女性 20/04/18
治療が必要な小さいお子さんは、絶対に連れていかせないでください。親子で傷つきます。お子さんの為に、どうかお願い致します。
小児歯科とかいてるが、大人向け歯医者。

検診だけならいいですが、押さえつけて無理矢理治療して以降行く度に、嫌がります。
それは毎回押さえつけて、口をこじ開けるからです。
子供は何回もえづき、吐きます。
それでも止まりません。
先生は、そのうち慣れると言います。疑問でした。

行く日は、歯医者さん頑張ろうと教えた時点で大泣きするくらい、怖い怖いと泣きます。
なんとかなだめて、無理に歯医者に入り、こないだみたく落ち着くかな?って思いましたが、ずっと泣き、子供の様子が普通ではないと思っていました。
それを受付から先生がちらっと覗いてます。
慣れるために、歯磨きをしに通院してました。
でももうあんな光景をみたくないので、行けません。
後悔、それしか残っていません。

呼ばれても、待合室で泣きながら逃げて、やっと抱っこした子に、先生がきて無理矢理腕をひっぱって、宙ぶらりんで連れていき診察台に乗せ、大きい声で怒鳴るように子供に約束したでしょ?と怒ったような口調で言われます。
約束なんかしてませんし。意味が解りません。


押さえつけるのはいつもの事で、動くと危ないから、押さえます。ですが口を開けないからって鼻をつまみ、苦しがり口を開けた所をガシガシ歯磨きします。
あまりにも無理矢理すぎて、怯え泣いてる我が子をみて、鼻をつまむのは見てて気分が悪いのでやめてもらえませんかといったら。
じゃあやめますと、先生は居なくなりました。
待合室に戻ったら、先生がきて色々言われましたが、歯がどれだけ大事なのか、嫌がるのはある程度しょうがないと思っています。こちらも定期検診いってますし、それくらい解ります。

行く度に子供のいやがり方が酷くて、他の歯医者も沢山調べました。ただ予約が中々とれず、とりあえず今回で通院するかどうするか決めよう。って思って行ったので。

子供に、あんな事になってごめんと、涙がとまりませんでした。傷つきました。二度と行きたくないです。
行くかどうか凄く悩んでいただけに、やっぱり行かなきゃ良かったと涙がとまりません。

口コミ苦情アイコン 神奈川県 横浜市西区の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:ますたーどさん 30代/女性 20/04/17
まず、プロフィールは個人特定を避けるためランダムにしました。(年齢や時期など)
アクセスの良さが決め手でこちらの歯科に通院しておりましたが、まず院長さんの説明不足が気になりました。
次回の治療内容の説明がないことが多く、治療当日にいきなり抜歯されたり、レントゲンで確認もせず抜歯を判断したりと、とにかく抜歯したがりです。
最も不安を煽られたのは、通院の中で他の患者さんをみたことがなく、自分以外の患者さんがいないのではないかと錯覚を起こすくらいでした。
私の体質もあるのでしょうが、麻酔が効きづらく、虫歯治療もかなり痛みを伴いました。
そして毎度ネガティブな発言が多く精神的にも辛さを感じました。
若い方や、痛みに敏感な方はこの歯科医院はお勧めできません。
他の歯医者に行かず安易に抜歯されてしまったのが未だに悔いです。

口コミ苦情アイコン 東京都 小平市の医院

歯科、矯正歯科

投稿者:ニラ玉さん 30代/男性 20/04/17
最初、通い始めの頃は良かったが
段々と歯科助手?や窓口の対応も悪くなった。
・治療の為と言って勝手に顔写真をとる。
・虫歯を完治してくれない。
・よく分からない口の体操とかを推奨して、実行の有無の確認もしつこい。してないとプライベートに干渉してくる。

口コミ苦情アイコン 大阪府 河内長野市の医院

歯科

投稿者:患者さん 40代/女性 20/04/17
治療で通院しざるを得ないので行きました。こんな時期なので医院内の衛生状態が気になったので某スタッフに聞きました。
今はいらっしゃいませんが以前いたスタッフの方が、マスクを一週間に1枚しか与えられてなく、治療時に使用する手袋も薄いものを数セット支給されるだけでそれをボロボロになるまで使わないといけないと言っていたので、特に気になりました。
すると、マイペットで拭き取るだけの事。
保健所に言いたいけど誰が言ったかバレるので言えないとの事。
こんな粗悪な環境で診療してていいのでしょうか?

口コミ推薦アイコン ライフ歯科クリニック
(愛媛県 松山市)

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:ギ―さん 60代以上/女性 20/04/16
〇歯科衛生士が非常に丁寧に歯周病のケアをしてくださる。一般的な歯科医院は歯科医一人がすべてをするので、一人の患者にかける時間が非常に少ない。その点、ここは、もちろん虫歯等の治療は歯科医がされますが、その他、例えば歯周病のケアは一人の歯科衛生士が責任を持って、非常に丁寧に時間をかけてしてくださいます。定期的に歯周病のケアをしていただいていますが、以前のように歯が浮いたようで痛いとか、そういうことがなくなりました。
歯医者の先生も、歯を抜かずに出来るだけ自分の歯を温存しようという姿勢なので、非常に安心です。
歯医者の先生も歯科衛生士の方も、非常に優しく親切で、真摯な態度で仕事をされていて、相談もしやすい。見ていて気持ちがいい。
他県で非常に優秀な歯科医院にかかっていたけれど、そこよりもここが素晴らしい。人生何十年と生きてきて、又、いくつか歯科医にかかったけれど、ここほど患者が安心して治療を受けれる歯科医院はないと思います。

口コミ苦情アイコン 東京都 大田区の医院

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:RIZINさん 40代/女性 20/04/16
引っ越して直ぐに詰物が取れてしまって紹介されて行きました。
数回通って全ての歯の治療を終えたのですが…
数日後奥歯の側面に紫外線で固めて覆ってた物が取れたのと、新たに詰めてもらった歯に違和感が有ったので再来院して説明した所、側面部分は「そこは治療をしていないからうちではやってない」と言われ、詰物の部分は「何も不具合は無いですよ」と言われ帰宅。
小さな鏡を口に入れてよーく見たら詰物の銀歯部分は爪楊枝が1本入る位の穴が空いてました。
素人がみて見えた穴が歯科医が見えなかったのか…

口コミ苦情アイコン 兵庫県 神戸市中央区の医院

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:リアルさん 30代/男性 20/04/15
予約して1月待ち、前日に医院から予約確認の電話で宜しくと。翌日朝、痛い患者優先したいから今日は来ないでと連絡。
次の予約可能日を聞くと1月以上の日しか予約できないとのこと。
予約しても知人、常連客を優先して診療日を平気で当日でも替える極医院。
謝罪もない上から診てやってる態度。
別の医院に変えて初診料更にとられて踏んだり蹴ったり。

口コミ苦情アイコン 東京都 武蔵野市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:ぽんさん 30代/女性 20/04/14
治療に不満はないのですが、先日たまたま使用した洗面所の洗面台に、コバエが多数発生していて、気分が悪くなりました。衛生面でうたっている歯科医院だけに、非常にがっかりです。改善をお願いします。

前へ 116 117 118 119 | 120 | 次へ

口コミ投稿

口コミコメントのやらせ投稿に関して