前へ 137 138 139 140 | 141 | 次へ

口コミ苦情アイコン 北海道 江別市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:全て対応わりいーさん 30代/男性 19/12/25
性別と年齢、適当!(本当の年齢ではないです)
勘づかれたらあの人や!って思うので、時間とかは伏せておきます。

病院(診察するまでの待ち時間長すぎ)に行ってて歯医者に間に合わないし、もーそろ予約の時間やと思って歯医者に電話して

XXXXXXです!って言われ
もしもし、○○(自分の名前)です!(来れない理由を言って)なので、病院にいるから歯医者予約した時間に間に合わないからキャンセルしたい という話をしたら
ここ病院ではなくて歯医者です!あはは って言われ

話聞いてました?予約の時間に間に合わないからキャンセルの電話したのに、ここ病院ではなくて歯医者ですってなに?病院に電話してねーし、XXXXXXの歯医者に電話したし。
対応わりー過ぎて絶対に行きたくない!

あと、非常識な人多すぎ!!
初対面の人でアメリカ人?外国人?って聞いてくる人とかいるし、初対面の人に言うことではないと思いますがね!

口コミ苦情アイコン 愛知県 名古屋市名東区の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:患者さん 30代/女性 19/12/24
竜先生がとても上手です。
今まで経験した歯科医師の中で断トツの1番です。
受付は態度が横柄で最低です。

口コミ推薦アイコン 町田駅前グレイス歯科・矯正歯科
(東京都 町田市)

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:keikoさん 20代/女性 19/12/24
虫歯で歯の痛みがひどかったですが、すぐに痛みをとっていただき助かりました。その後も順調で言うことありません。

口コミ苦情アイコン 兵庫県 神戸市北区の医院

歯科

投稿者:長田さん 40代/女性 19/12/22
以前から何度かお世話になっていたんですが、最近になって受付の人が変わってから態度が悪いです。

前の受付さんは立ち上がってちゃんと顔を見て挨拶してくれたりいつも笑顔で丁寧に対応してくれたのに、今の受付は怠そうにしててお会計の時も座ったまま。作業の片手間に相手にされてるようですし、待合に私を含め他の人がいても平気で関係ない話を大声でしたりしてとても不快です。

電話対応でも同じ人かははっきりわかりませんが不機嫌そうな声で少し怖かったです。以前との落差が激しすぎてびっくりしました。
難しいとは思いますが、できれば前の受付さんに戻って来てもらうか、もう少し年上の受付されてる方に対応してもらいたいです。

もう1人の若い子も似たようなところがあるので、今後接遇面での教育をしっかりして欲しいです。

口コミ苦情アイコン 山形県 東根市の医院

歯科

投稿者:ゆきなさん 20代/女性 19/12/21
先日、歯が痛くなったので受診しました。
虫歯なのか親知らずなのか分かりませんでしたが、受診することで原因がわかるかと思い伺ったところ、原因はそのどちらでもなかったのですが、結果を告げる時のとても威圧的な態度にとても驚きました。患者をとても下に見ていて、そんな事でいちいち医者に来るなよとでも言いたげな感じでした。
また、歯医者にあまりお世話になったことのない私にとって、一つ一つの治療行為が苦手だったりするのですが、それに対しても高圧的な態度を感じましたし、患者に寄り添う姿勢が全く感じられず、傲慢で高飛車な医院なのだなと分かりました。

口コミ推薦アイコン あんどう歯科医院
(宮崎県 日向市)

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:aiさん 30代/女性 19/12/21
元歯科助手です。
日向に引っ越しして初めてXXXXに行きましたが、いろいろな検査やら歯磨き粉の営業やら点数稼ぎがすごくてびっくりした。しかも行くたびに人が変わって毎回同じ検査で細かく点数稼ぎし、治療の時間は少なくなりちっとも進まない。

詰め物が取れたので持って行きましたが、ロクに見もせず使えないからとすぐに捨てられ高額なインプラント進められる。
お金がないからとなんとか保険適用のものにしたが、削り方が下手すぎる。完全に初心者!もう諦めて削るのやめた雰囲気満載ですごく怖かったです。
ちなみに数回の治療(片手以内)で1万5千〜2万円くらいかかりましたが詰め物して1週間で取れました。。
歯石も取るように言われてやりましたが取りやすいところしかやらないで難しい奥はほとんどやらずにあまり意味がなかった。
土曜日の非常勤の若めの男性でした。

平日はこれませんか?と気を使って言っている方もいましたが仕事があるのでほとんどの人は行けないと思います。
平日は普通に治療できる先生がいることを信じたいが、点数稼ぎのスタイルは変わらないだろう。
全員で売上を上げるよういろいろな検査やら治療、歯磨き粉を進める姿勢は素晴らしいがお金がいくらあっても足りません。
ただ設備は新しいと思う。

口コミ推薦アイコン 医療法人社団駿正会 行徳歯科クリニック
(千葉県 市川市)

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:mozさん 20代/男性 19/12/20
カウンセリングにより頭痛の原因が歯並びにあるかもしれないと分かり矯正へ。
矯正にも歯の裏側や表側と言った種類があり、カウンセリングで最も最適なものを選んでもらいました。
1年と少しでキレイな歯並びと長年の頭痛を解消できて良かった。

口コミ苦情アイコン 千葉県 香取市の医院

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:あさん 20代/女性 19/12/20
かかりつけまで遠く、通りがかりに急遽利用。
商品を購入できるかどうかの返答がほしかっただけなのに、特に詳細を言われないまま待たされまさかの視診。
受付の方の半笑いはかなり不快だった。

院長は優しい雰囲気で話を聞いてくれたが、いただいた物が衛生面にかけていたのが衝撃だった。
求めてもいないのに口内を診てもらい保険適用外の金額を取られ、ぼったくりとしか思えない。
まず、待たせることの説明がなかったのもどうかと思う。
良心的ではない。

口コミ推薦アイコン 仁愛歯科クリニック
(東京都 板橋区)

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:YUUKIさん 20代/男性 19/12/20
大学卒業までには矯正を終わらせたいと相談に行きました!
先生もスタッフの方もとても優しかったし、卒業までに終わるように頑張ろうって言ってくれたので親とも相談してここに決めました!
来年の春卒業なのですが順調に歯並び綺麗になっています!

口コミ苦情アイコン 東京都 板橋区の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:pyさん 40代/未回答 19/12/19
以下の内容を真実であることを誓います。
(弁護士、区役所との相談履歴、歯科の弁護士からのお手紙あり。)

開業して暫く経ってから通院している掛かりつけの歯科、虫歯の治療、入れ歯、親不知を抜き、部分矯正、定期メンテナンスで約10年通ってました!

最初の数年はよかったですが、約3〜4年前に担当の衛生士が変更して、経験がなく、上手ではなかった、前任の衛生士と差が大きいのがわかっていたが未だ若いし、温かい目で見てあげたほうがいいと思って担当を変更希望してませんでした。

しかし、約1年前から(2018年頃)、右下6番の歯が可笑しい、違和感が感じる、顎を触るとしこりがあると数回衛生士に話しましたが、何の異常もない、しこりは寒いから歯を食いしばったのが原因ですと返答、後日、矯正の先生(当時部分矯正が同時進行中)も同じ返答でした。(前歯の部分矯正で、矯正の先生は実際に奥歯を見てなかったです。)

その他、歯間ブラシを使う時、右上奥の歯が出血が酷いのも2回言いましたが、衛生士は歯間ブラシのサイズが合わないから出血だと言われました。

2019年3月に違和感が酷くなって、絶対可笑しいと思って、他の歯医者に見て頂きました、結果は右下6番の歯は感染し、根管治療しなければなりません、出血が酷い歯もレントゲンではっきり映っている歯石があります。

同日、クレームを付けました、治療歴を確認してもらった結果、レントゲンが結構昔の物、一枚だけでした!衛生士が変えてからの3〜4年に一度もレントゲン、唾液検査、先生に見て貰う事がなく。前担当の男性院長さんが完全に経験が浅い衛生士に任せきり!一回もチェックした事がなかった!早期発覚できなくても患者が自ら訴えた時点で先生に確認してもらうなどの行動があればこんな事にはなりません!1年の治療遅れです!!!

長年通院して、信頼していたのに、歯石も発見できないのがメンテナンスの意味がないと衛生士の怠りの為治療遅れの理由でメンテナンス費用を返済希望でしたが、歯科の弁護士から手紙が届いて、矯正の先生に痛みがあると言ってないので歯科の責任ではないと!!!(なぜ!衛生士→外来の矯正先生になる?歯科の責任ではないと患者の責任???)なすり合いがうまい!!!

2019年11月にやっと他の歯科で治療終了!!!

私と同じような不快な経験しないように歯科をお探し、或いは通っている方、参考になれば幸いです。
※プロだから信頼してはいけません、可笑しいと思っていた時点で他の先生(歯科)に確認してもらう事!
※衛生士と医師は患者状況がしっかり交代、医師がちゃんとチェックしてくれる歯科(衛生士に任せすぎは要注意!)
※掛かりつけ歯科は一番ですが、経営状況が変わったり、スタッフが入れ替わる時期に転院を検討してもいいと思います。

以上の内容を真実であることを誓います。(2019年12月19日)

前へ 137 138 139 140 | 141 | 次へ

口コミ投稿

口コミコメントのやらせ投稿に関して