全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 次へ
仁愛歯科クリニック (東京都 板橋区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:龍太さん 20代/男性 19/05/31 こちらで矯正しました。 結構なガチャガチャ具合だったのですが2年近くかけてすっかりきれいに並びました。 めちゃくちゃうれしいです。 値段も最初に言われた金額以上にはかからなくて明瞭会計だなと思いますし。 先生もしっかり矯正について学ばれているのを感じました。 一瞬出っ歯みたいになって焦ったり、すきっぱになってこわくなったり、色々な状態を迎えましたがこれが普通のようです。 最終的には噛み合わせもばっちりで頭痛もなくなったし滑舌も良くなりました。 先生とスタッフの方々には感謝しかありません。 ありがとうございました。
第一歯科医院 (愛知県 名古屋市中区)
歯科
投稿者:msさん 30代/男性 19/05/31 会社から近い歯医者を探していて、会社の同僚から紹介してもらっていきました。なかなか時間が取れないので仕事の合間に行くしかないのですが、毎回ほぼ時間通りに診療していただき、待ち時間もなく非常に助かっています。治療もテキパキとやって頂けるので短時間で済みありがたいです。
小林歯科 (東京都 大田区)
投稿者:chikaさん 40代/女性 19/05/30 主人の口が臭くてたまらなかったので先生に相談したら連れておいでと言ってくださったので連れて行きました笑 虫歯とかはなかったのですが汚れがひどいということでPMTCをしてもらうことに。 見違えるように歯も白くなったし、口も臭くなくなったように思います。 本人も歯がツルツルなのが気持ち良いみたいで、普段あまり時間をかけてハミガキなんてしないのに最近は熱心にハミガキしています笑 歯の治療だけでなく、愚痴まで聞いてくれるとても良い先生です!
大阪府 東大阪市の医院
投稿者:サンさん 50代/男性 19/05/29 過去に別の歯科で治療をした歯根が痛み、初めて「●●歯科」に伺いました。 歯根に病巣があるとの事で、何度も通院をしましたが5ヶ月が経過しても腫れが収まらず、最終的に抜歯か別の病院で外科手術をススメられました。偶然、風邪で通院した内科で「他に治療中の事は?」の質問で歯茎の事を説明し、お見せしたところ「これは酷い、長期化すると病巣はどんどん広がり、骨を溶かし最悪DNA細胞を壊しアルツハイマーの原因になる」と教えて頂きました。内科の先生の御紹介で歯科大学病院へ行き、約1時間ほどの診察後、治療していた所とは別の所が神経の根本で腫れの原因である事と、歯根廻りの骨は大きく溶けて無いことが判りました。大学病院では腫れがあると外科手術は行わない事と、骨が溶けて無いので外科手術をして歯茎を切開すると、支えが無くなりグラツキ抜けてしまう。結果的に私は抜歯する事となりましたが、「もう少し早ければ手の打ちようがあったかも」と言う説明も受けました。60歳を前に大切な歯を1本失います。「●●歯科」は綺麗な建物でスタッフの方々も優しいですが、もう私は行くことはありません。歯の治療にもセカンドオピニオンが必要だと今回感じました。
東京都 多摩市の医院
投稿者:ちむさん 30代/女性 19/05/29 先生は気さくで話しやすく、優しいしおもしろい。予約も取りやすい。 個室なので周りが気にならない。急な痛みも対応してくれる。 院内が綺麗で天井が高く居心地がいい。 小さい虫歯ならいいとおもいます。 重症患者には不向きかも?
もりかわ歯科・矯正歯科 (愛知県 名古屋市西区)
矯正歯科
投稿者:単身赴任のアイシールド21さん 50代/男性 19/05/26 仕事で、東京、埼玉、横浜と転勤して、色々な歯医者さんに診察していただきましたが、今回、診察して頂いた先生は診察、説明でも最も丁寧でした。急な歯の痛みにもすぐに空き時間を見つけて、診察していただき助かりました。 スタッフの方も親切です。医院全体が和やかな雰囲気で、小中学生が親しげに先生やスタッフと話していることが印象的でした。
おち歯科矯正歯科医院 (神奈川県 秦野市)
投稿者:みすずさん 30代/女性 19/05/26 20年ぶりにかかりました。医院はあの頃より随分と大きくなって先生も5人くらい働いています。そのおかげか、待ち時間が殆ど無くなって時間がくると直ぐに呼ばれます。患者思いのところは昔とかわらずで、私が歯を白くしたいと思って高い歯を選ぼうとすると、今は保険で出来るようになっているからそちらはどうですかと提案してくれます。これからはこちらに戻ってちゃんと定期検診も受けていこうと思います。
米沢歯科クリニック (徳島県 徳島市)
投稿者:いくらさん 40代/女性 19/05/25 虫歯になってた部分を削る感じの治療をすることになって、治療後はがっつり被せるんじゃなくて削ったところを埋める感じの詰め物をするって話で、全部じゃないなら正直保険がきく銀歯でいいかなーと思ってました。 でも色々見てたらやっぱ銀歯じゃない方がいいなーと考え直しセラミックにしてもらいました。 インレー?っていったかな?セラミックの?なんかとりあえずちょいいい値段の白いやつにしてもらいました! 先生も看護士さん?も優しくていい歯医者さんでした(^^)
投稿者:namiさん 20代/未回答 19/05/25 社会人になり、お金を自由に使えるようになったので念願の矯正を小林歯科さんでお願いすることにしました。 小林歯科さんに決めた理由は矯正の専門医に診てもらえることと、地元に根付いて長年やっているので臨床経験が豊富であるということの2点です。 私自身は小林歯科さんに通っていたことはないのですが、カウンセリングに行ってみて本当にいい歯医者さんでしたし、矯正もとても順調なのでここを選んでよかったと思っています。 矯正が終わるのが楽しみです。
京都府 京田辺市の医院
投稿者:yahataaaさん 20代/男性 19/05/24 子どもが急に歯が痛いと言い出しここの歯医者さんに初心でお世話になることに。 子どもの治療中は親は外で待っていないといけないことが始めてで戸惑いもありながら託すことにしました。奥歯の左右に虫歯があり1本だけ治療して終了。また次にもう1本の歯を治療しますと言われ2回目受診、治療してもらった歯の治療をして終了だったのですごく痛がっているもう1本の歯の治療をお願いしました。 すっごい嫌な雰囲気を出されながら白い詰め物しておきますとのこと。 治療終了後その歯はキシキシと痛むようでご飯あまり食べれずでした。 助手さんによると左右の奥歯を治療したら噛み合わせが良くないということでしたが子どもが痛がっているということで受診させてもらっているのに。なぜ…こんなことありえるのでしょうか。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 次へ
(東京都 板橋区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:龍太さん 20代/男性 19/05/31
こちらで矯正しました。
結構なガチャガチャ具合だったのですが2年近くかけてすっかりきれいに並びました。
めちゃくちゃうれしいです。
値段も最初に言われた金額以上にはかからなくて明瞭会計だなと思いますし。
先生もしっかり矯正について学ばれているのを感じました。
一瞬出っ歯みたいになって焦ったり、すきっぱになってこわくなったり、色々な状態を迎えましたがこれが普通のようです。
最終的には噛み合わせもばっちりで頭痛もなくなったし滑舌も良くなりました。
先生とスタッフの方々には感謝しかありません。
ありがとうございました。
(愛知県 名古屋市中区)
歯科
投稿者:msさん 30代/男性 19/05/31
会社から近い歯医者を探していて、会社の同僚から紹介してもらっていきました。なかなか時間が取れないので仕事の合間に行くしかないのですが、毎回ほぼ時間通りに診療していただき、待ち時間もなく非常に助かっています。治療もテキパキとやって頂けるので短時間で済みありがたいです。
(東京都 大田区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:chikaさん 40代/女性 19/05/30
主人の口が臭くてたまらなかったので先生に相談したら連れておいでと言ってくださったので連れて行きました笑
虫歯とかはなかったのですが汚れがひどいということでPMTCをしてもらうことに。
見違えるように歯も白くなったし、口も臭くなくなったように思います。
本人も歯がツルツルなのが気持ち良いみたいで、普段あまり時間をかけてハミガキなんてしないのに最近は熱心にハミガキしています笑
歯の治療だけでなく、愚痴まで聞いてくれるとても良い先生です!
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:サンさん 50代/男性 19/05/29
過去に別の歯科で治療をした歯根が痛み、初めて「●●歯科」に伺いました。
歯根に病巣があるとの事で、何度も通院をしましたが5ヶ月が経過しても腫れが収まらず、最終的に抜歯か別の病院で外科手術をススメられました。偶然、風邪で通院した内科で「他に治療中の事は?」の質問で歯茎の事を説明し、お見せしたところ「これは酷い、長期化すると病巣はどんどん広がり、骨を溶かし最悪DNA細胞を壊しアルツハイマーの原因になる」と教えて頂きました。内科の先生の御紹介で歯科大学病院へ行き、約1時間ほどの診察後、治療していた所とは別の所が神経の根本で腫れの原因である事と、歯根廻りの骨は大きく溶けて無いことが判りました。大学病院では腫れがあると外科手術は行わない事と、骨が溶けて無いので外科手術をして歯茎を切開すると、支えが無くなりグラツキ抜けてしまう。結果的に私は抜歯する事となりましたが、「もう少し早ければ手の打ちようがあったかも」と言う説明も受けました。60歳を前に大切な歯を1本失います。「●●歯科」は綺麗な建物でスタッフの方々も優しいですが、もう私は行くことはありません。歯の治療にもセカンドオピニオンが必要だと今回感じました。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ちむさん 30代/女性 19/05/29
先生は気さくで話しやすく、優しいしおもしろい。予約も取りやすい。
個室なので周りが気にならない。急な痛みも対応してくれる。
院内が綺麗で天井が高く居心地がいい。
小さい虫歯ならいいとおもいます。
重症患者には不向きかも?
(愛知県 名古屋市西区)
矯正歯科
投稿者:単身赴任のアイシールド21さん 50代/男性 19/05/26
仕事で、東京、埼玉、横浜と転勤して、色々な歯医者さんに診察していただきましたが、今回、診察して頂いた先生は診察、説明でも最も丁寧でした。急な歯の痛みにもすぐに空き時間を見つけて、診察していただき助かりました。
スタッフの方も親切です。医院全体が和やかな雰囲気で、小中学生が親しげに先生やスタッフと話していることが印象的でした。
(神奈川県 秦野市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:みすずさん 30代/女性 19/05/26
20年ぶりにかかりました。医院はあの頃より随分と大きくなって先生も5人くらい働いています。そのおかげか、待ち時間が殆ど無くなって時間がくると直ぐに呼ばれます。患者思いのところは昔とかわらずで、私が歯を白くしたいと思って高い歯を選ぼうとすると、今は保険で出来るようになっているからそちらはどうですかと提案してくれます。これからはこちらに戻ってちゃんと定期検診も受けていこうと思います。
(徳島県 徳島市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:いくらさん 40代/女性 19/05/25
虫歯になってた部分を削る感じの治療をすることになって、治療後はがっつり被せるんじゃなくて削ったところを埋める感じの詰め物をするって話で、全部じゃないなら正直保険がきく銀歯でいいかなーと思ってました。
でも色々見てたらやっぱ銀歯じゃない方がいいなーと考え直しセラミックにしてもらいました。
インレー?っていったかな?セラミックの?なんかとりあえずちょいいい値段の白いやつにしてもらいました!
先生も看護士さん?も優しくていい歯医者さんでした(^^)
(東京都 大田区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:namiさん 20代/未回答 19/05/25
社会人になり、お金を自由に使えるようになったので念願の矯正を小林歯科さんでお願いすることにしました。
小林歯科さんに決めた理由は矯正の専門医に診てもらえることと、地元に根付いて長年やっているので臨床経験が豊富であるということの2点です。
私自身は小林歯科さんに通っていたことはないのですが、カウンセリングに行ってみて本当にいい歯医者さんでしたし、矯正もとても順調なのでここを選んでよかったと思っています。
矯正が終わるのが楽しみです。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:yahataaaさん 20代/男性 19/05/24
子どもが急に歯が痛いと言い出しここの歯医者さんに初心でお世話になることに。
子どもの治療中は親は外で待っていないといけないことが始めてで戸惑いもありながら託すことにしました。奥歯の左右に虫歯があり1本だけ治療して終了。また次にもう1本の歯を治療しますと言われ2回目受診、治療してもらった歯の治療をして終了だったのですごく痛がっているもう1本の歯の治療をお願いしました。
すっごい嫌な雰囲気を出されながら白い詰め物しておきますとのこと。
治療終了後その歯はキシキシと痛むようでご飯あまり食べれずでした。
助手さんによると左右の奥歯を治療したら噛み合わせが良くないということでしたが子どもが痛がっているということで受診させてもらっているのに。なぜ…こんなことありえるのでしょうか。
前へ | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 次へ