前へ 88 89 90 91 | 92 | 次へ

口コミ苦情アイコン 佐賀県 多久市の医院

歯科

投稿者:タテバヤシシンジさん 30代/男性 20/08/21
先生の診察も治療も丁寧でとても良かったし、スタッフの方も対応も良かった。
しかし、歯科技工士の方との相性が悪かった様で、ほんの数ミリの差ですが前歯でモノがかめなくなった。
その後、先生にその事を相談すると、「歯が届いてないですよ(笑)」と鼻で笑われて終わった。
自分の説明が悪かっただけかもしれませんが、相性が合わなかったのでもう通うことは無いと思います。

口コミ推薦アイコン 米沢歯科クリニック
(徳島県 徳島市)

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:ゆきさん 30代/女性 20/08/21
虫歯治療をしてもらいました。
外観も中も写真通りでキレイでした。
平日の昼だったからか、待ち時間は短くあまりストレスを感じることなく治療が終わりました。
自費の歯は色んな種類がありますが、私は強度のあるメタルセラミックにしました!

口コミ推薦アイコン 湘南デンタルクリニック
(神奈川県 平塚市)

歯科、小児歯科

投稿者:味濃いめさん 30代/男性 20/08/21
4か月に一度予防歯科で通っています。
こちらに来るまで歯について考えたことなかったのですが歯の大切さと定期検診の大切さを教えてもらいました。
こちらでクリーニングしてもらった後は歯がつるつるして気持ちいいです。
これからもしっかり通いたいと思います。

口コミ推薦アイコン 高橋歯科医院
(秋田県 横手市)

歯科、小児歯科

投稿者:ひーさんさん 50代/男性 20/08/20
今は若先生ご指名でお世話なってます。丁寧で良い腕前ですヨ。どの歯医者が良いか迷ってる方は行ってみて下さい。

口コミ苦情アイコン 大阪府 八尾市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:たかしさん 30代/男性 20/08/20
手技がへたくそ。セカンドオピニオンで聞くと本来1か月ですむ診療を約3か月もかかってる。
患者のヒアリング状況報告、進捗聞かずに勝手に話を進める。
あと、診療する先生の手がタバコ臭い。

口コミ推薦アイコン みえき歯科
(愛知県 北名古屋市)

歯科

投稿者:ほまれさん 30代/女性 20/08/20
先生が優しく丁寧な治療してくれるので安心して任せれます。
歯科助手さんも優しい対応してくれるので
居心地が良くなんでも相談できるのでいいです。
皆さんが優しく対応してもらえるので 通い続けれるので 歯のメンテナンスもこれからもお願いしていくつもりです。

口コミ推薦アイコン きらら歯科
(東京都 あきる野市)

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:嵐さん 30代/男性 20/08/19
先生、衛生士さんはもちろんですが、受付の方もみなさん優しくて良かったです。他所ではどうやっても口を開けなかったうちの子が不思議と上手に口を開けてくれました。とても丁寧な歯医者さんです。
また自分も治療してもらったのですが、ここの先生はすごく勉強されてるなと思いました。削る、埋めるだけの昔の治療と違って、今はいろんな治療法があるのを知りました。大変お世話になりました。

口コミ苦情アイコン 岐阜県 大垣市の医院

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:政子さん 40代/女性 20/08/19
虫歯があると思い昨年の11月頃受診しました。
6月末まで13日程、通いました。
6月末になってやっと虫歯の治療を受けることができました。
と、思いましたが、
治療したように見せて、実は治療されてませんでした。
痛みがあり酷くなるようだったので他の歯科で治療を受けると酷い虫歯になっていて神経ぎりぎりまで迫っていました。
今は、痛みもなく神経も、抜かずに済みました。
虫歯の治療を受けるつもりで受診したのに保険外請求だけで624000円を始めに支払い、追加で40000円支払い、噛み合わせが悪くなってしまったので160000円支払いました。
治療の途中に他の歯を何度もガタガタにされてしまい、折れてしまった歯もありました。
医師とは、思えない発言も多くて後悔しています。
歯科衛生士が薬と称して歯茎にはりつけたものが自然に取れると言いましたが他の歯科で麻酔をしてレーザーで削り取ることになりました。
*****歯科で治療した歯は、いずれも雑です。
他の歯科で細かいメンテナンスが必要になりました。
*****歯科が虫歯の治療をしたと偽っていた歯の治療は、他の歯科で治療した場合、わずか3日で完治しました。
治療費は、わずか4700円程でした。

口コミ苦情アイコン 青森県 八戸市の医院

歯科

投稿者:わんこさん 20代/女性 20/08/19
虫歯で通いました。いきなり相談や説明もなくブリッジ入れますからと言われ、それに邪魔な歯があるので抜きますからって言われ、口を開けながらなので何も言えないまま治療に入りました。スタッフもビックリして私に抜くの?ブリッジ?と聞いて来ました。それから何回も通院し、作ってもらったブリッジ…なのに何度も調整してもらっても合わず、もう一度作り直した方がいいとスタッフに勧められ、別の先生が見て作り直すことになりました。その時から、最初に治療した先生が怒り始め、口を中を見るときも、いきなり一言も何も言わず力入れて口に指を入れ頬を強く引っ張ったりされ、最悪でした。そして手加減なく削って、器具をガシャンと置いて説明もなくいなくなり、しばらく放置。見かねたスタッフが先生に聞きに行くと、大声でムカつくとか言ってるのが聞こえてきました。あと舌打ちも。あと、あからさまに痛めつけるように荒く治療されたりと。行く度に何かのイジメかと思うくらいでした。それからも調整してもらうために、行かなければならないのが苦痛で仕方ありませんでした。まだ口の中が、合わないブリッジのせいで、腫れたり出血したりしてます。
でも、もう行きたくない…

よく、歯医者は医者ではないという人がいるけど、ここの先生の事だと思います。患者に向き合って治療できてません。

スタッフの笑顔だけが救いでした。

口コミ苦情アイコン 山口県 下関市の医院

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

投稿者:りのさん 10代/女性 20/08/19
初めてこの医院に伺ったのですが、受付の方から助手の方まで気だるそうに仕事をしてる感じがすごく伝わり気分が悪かったです。
歯科医師の方も最初からずっとタメ口、患者は友達ではないんですから最低限必要なことじゃないかと思います。
あと、治療の際水しぶきが飛ぶのは仕方ないですが、目元にタオルを置くだったり工夫した方がいいかなあと思います。水しぶきがとんでもそのまま、タオルくらいあれば親切かとおもいます。

前へ 88 89 90 91 | 92 | 次へ

口コミ投稿

口コミコメントのやらせ投稿に関して