全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 次へ
神奈川県 横浜市南区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:親知らずさん 20代/女性 17/11/09 設備と一部のスタッフさんが良いだけの病院です。 左右の親知らずが歯茎を切開しないと抜けないという説明を受け当日病院へ。 何故か院内はバタバタしていて普段は待たないはずなのにどうしたのかと待っていると、事情を知っているだろう待合にいた患者さんが、受付の人に「さっきの大丈夫だった?」と話しかけると「あの方生活保護の方なんですよ〜」受付の人が。 待合にいた患者、全員に聞こえていました。 そんな個人情報を病院が一個人に晒していいのかと。 疑問に思いながら抜歯をする事になり、忙しいからか院長から出血や痛み止め以外の説明はろくにされず、私の方から右ではなく左の抜歯をお願いし治療終了。 帰宅してから驚いたのは、頬に血がべっとり付いていたこと。治療終了後、院長も受付の人も私の顔を見ていたはずなのに誰も指摘してくれずそのまま外を歩いてたと思うと怒りが湧いてきました。 そして抜糸までの一週間、まず出血が一日中続き、痛み止めを飲んでも効かずに仕事を休んで二日間寝込み、頬は殴られたみたいに腫れて黄色くなっていました。 人前に立つ仕事をしているので本当に困りました。 説明が全くなく、周りにも顔の腫れを心配されたので周囲に今回の件を相談すると、クレームを言った方がいいし他の病院に変えた方がいいと言われ、抜糸の時に腫れるなど説明がなかったことを院長に伝えると「歯を抜いてるので腫れてしまうんですよね、説明足らずだったみたいですみません」と言われ、生活保護の件を言うと「あの時はその患者さんが大暴れして警察沙汰になってみんなバタバタしてたので、まぁ受付の子も言っちゃったのかなと、普段は良くないことですけど、その時は〜」と言われ、病院を変えようと決めました。 その後別の病院で親知らずを診てもらうと「右の親知らずは神経にすごく近いのでうちではできない。リスクや後遺症があると大変なので歯科大学付属病院を紹介します」と言われました。 あの時そんな説明もなく、私が何も言わなければそのまま右の親知らずを抜かれたのかと思うとゾッとしました。 あと左の親知らずを抜いた後の穴がまだ塞がっていない事に他の病院の方は少し驚いていました。 そして歯科大学付属病院で右の親知らずを抜いてもらい、念の為二日間仕事の休みをもらいましたが、出血もほぼなく痛みも一日のみで腫れもありません。 しかしそこの先生はしっかりと説明をしてくれ、何かあったらすぐ電話してくださいと言ってくれました。 もし左も別の病院で治療してもらっていたら腫れたり寝込むこともなかったかもしれません。 クレームなんてした事ありませんでしたが、これはさすがに酷いのではないかと思い正直に書きました。
兵庫県 姫路市の医院
歯科、小児歯科
投稿者:えびすさん 20代/男性 17/11/08 過去何回か通院させてもらった先。今回定期検診のために予約の電話をした時に、電話対応者が非常に早口かつめんどくさそうな口調だった。 医師の対応はよかっただけに残念。
千葉県 千葉市美浜区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:あさん 30代/女性 17/11/02 予約を電話でとったにも関わらず、ないと言われた その上、予約をお取りしましょうか?と言われた アホか 二度と行かない
愛知県 名古屋市守山区の医院
投稿者:ふくろうさん 30代/女性 17/10/31 治療自体はスムーズで、先生からの説明も丁寧でわかりやすく信頼がおけます。 ですが、予約を毎回しても午前中だと30分はザラに待ちますので時間に余裕がない方はオススメしません。 患者さんが多い為、待合室はキャパシティオーバーで座る場所がない時もあり、ギリギリ座れるかなという感じです。 先生はいいのですが、受付の方、お会計を忘れていたのか大変待った時もあります。忘れていた事に気づき慌てて呼ばれましたがなんの言葉もなかったですね。 先生と治療が気に入ってるので、そこ以外の部分が気になってしまいます。
大分県 大分市の医院
歯科
投稿者:なしさん 30代/女性 17/10/27 ****、最悪の歯医者。両方痛いと言ってるのにどっちかしか治療出来ないって言って、そんな事は素人だって分かってる。 とにかく両方痛くて痛くて物も食べれないって何度言っても同じ事言ってきて、痛さと何回も同じ事言われてイライラして少しキツイ言い方したら うちでは治療出来ないから他所へ行って下さいだと。 最初にレントゲンもとったんだし、プロなら「どちらも痛いのかもしれませんが、見る限りではこちらがひどそうなので今日はこちらを治療しますね?」ぐらい言えないのか? 中年の女医師は変にプライド高く自分が神様にでもなったつもりか?治してやってんだとでも思ってるような態度。 医師がそんなんだから助手も返事もしない。ほんっとただの時間の無駄!! 何年か前に行った時も態度横柄でむかついたけど車もなく近くだったので仕方なく行ったらこれだしね。 あんなプライド高くすぐキレるような人間は医療関係の仕事に就くべきではない。 ちょっと勘違いしてませんかね****さんよ
愛知県 豊明市の医院
矯正歯科、小児歯科
投稿者:ちんポコ丸さん 40代/男性 17/10/26 娘の矯正治療で通っていますが診療室に呼び出され、院長先生からの現状説明を受けるのですが要点をまとめずとても理解しずらく、同じ話を長々と何度され、最終的に結論が分かりません。院長先生一人で回しているようで待ち時間も長いです。予約していても一時間待つのはざらにあります。一時間待たされフッ素のみで終わられるといたたまれません。今後どうしていくか考えます。
茨城県 つくば市の医院
投稿者:匿名希望さん 20代/男性 17/10/26 こちらで治療を終えた1ヶ月後痛みを感じたので別の歯科へ行ったところ、虫歯の削り残しがあり、神経を抜くことになりました。 医師からの説明もいつもなく、仮詰めももの凄く雑 いつも空いていて、すぐ治療を受けられるのはいいところですが、新たにかかった歯科医院の先生からも、私は悪くは言えませんが、察してください。と言われました。 インターネット予約が出来てしまうので行きやすくなっていますが絶対におすすめしません。
東京都 文京区の医院
投稿者:tkさん 30代/男性 17/10/25 受付の女性が高圧的で態度が悪いうえに、治療費の計算を間違える。 先生の説明は丁寧だったが、不愉快な事が多くもう行かない。
京都府 京都市右京区の医院
投稿者:つるつるさん 40代/女性 17/10/25 けっこう長年のお付き合いとなった。詰め物が取れたといっているのに予約が取れず2週間ほったらかしとなったこともあるが、概ね感謝している。 気になるのは先生の言動。定期検診の際「日本人は皆出っ歯」と言ったのは失礼。また、この間まできれいに磨けていると言っていたのに急に「汚い」と言ってクリーニングすることに。そんな言い方しなくとも、してもらう気だったのに。とうとうここには書けない(誰かわかるから)ことを言われたので行くのはやめます。腕は悪くないので、そんなの気にならない人は行ってごらんになればいいと思う。私は傷つきやすいからだめだ・・。
東京都 港区の医院
投稿者:匿名希望さん 30代/女性 17/10/23 歯医者で逆ギレされたのは初めてです。会社の歯科検診で、虫歯はないけど歯医者で定期的に歯石除去することを勧められ、近かったこちらの歯科へ。最初から歯石除去を希望しているのにレントゲンを撮られ、診断結果は虫歯ですねと。診療費は5000円。軽い気持ちでクリーニングのつもりだったのに、なぜか大事かに。クリーニング希望で二週間後に再度訪問。そして業務が過渡期で時間が取れないので数回の通院で歯石除去を希望。すると、なぜか逆ギレされ、虫歯を治療しないなら帰れと謎な発言を受ける。しかも丸聞こえな声で直接ではなく助手に対して。キレてその場を去る。意味不明になって、気分も最高に悪かったのでそのまま受付に戻ると診療費の請求。何もサービスを受けていないのに金だけ請求される。本当に意味不明。母のクリーニングで2回訪問して、合計で5000円以上取られ、得たものは胸糞悪い感情だけ。何でこんな医院が続けられるのかわからない。ここ数年で一番イラついたので素直な気持ちを投稿します。もう二度と行きません。むしろ診察カードを(なぜか)返してもらえなかったので、物理的にもう行けません。受付も助手も良い人たちでしたので、本当にかわいそう。****には歯科が二つありますので、よく見極めが必要かと思います。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:親知らずさん 20代/女性 17/11/09
設備と一部のスタッフさんが良いだけの病院です。
左右の親知らずが歯茎を切開しないと抜けないという説明を受け当日病院へ。
何故か院内はバタバタしていて普段は待たないはずなのにどうしたのかと待っていると、事情を知っているだろう待合にいた患者さんが、受付の人に「さっきの大丈夫だった?」と話しかけると「あの方生活保護の方なんですよ〜」受付の人が。
待合にいた患者、全員に聞こえていました。
そんな個人情報を病院が一個人に晒していいのかと。
疑問に思いながら抜歯をする事になり、忙しいからか院長から出血や痛み止め以外の説明はろくにされず、私の方から右ではなく左の抜歯をお願いし治療終了。
帰宅してから驚いたのは、頬に血がべっとり付いていたこと。治療終了後、院長も受付の人も私の顔を見ていたはずなのに誰も指摘してくれずそのまま外を歩いてたと思うと怒りが湧いてきました。
そして抜糸までの一週間、まず出血が一日中続き、痛み止めを飲んでも効かずに仕事を休んで二日間寝込み、頬は殴られたみたいに腫れて黄色くなっていました。
人前に立つ仕事をしているので本当に困りました。
説明が全くなく、周りにも顔の腫れを心配されたので周囲に今回の件を相談すると、クレームを言った方がいいし他の病院に変えた方がいいと言われ、抜糸の時に腫れるなど説明がなかったことを院長に伝えると「歯を抜いてるので腫れてしまうんですよね、説明足らずだったみたいですみません」と言われ、生活保護の件を言うと「あの時はその患者さんが大暴れして警察沙汰になってみんなバタバタしてたので、まぁ受付の子も言っちゃったのかなと、普段は良くないことですけど、その時は〜」と言われ、病院を変えようと決めました。
その後別の病院で親知らずを診てもらうと「右の親知らずは神経にすごく近いのでうちではできない。リスクや後遺症があると大変なので歯科大学付属病院を紹介します」と言われました。
あの時そんな説明もなく、私が何も言わなければそのまま右の親知らずを抜かれたのかと思うとゾッとしました。
あと左の親知らずを抜いた後の穴がまだ塞がっていない事に他の病院の方は少し驚いていました。
そして歯科大学付属病院で右の親知らずを抜いてもらい、念の為二日間仕事の休みをもらいましたが、出血もほぼなく痛みも一日のみで腫れもありません。
しかしそこの先生はしっかりと説明をしてくれ、何かあったらすぐ電話してくださいと言ってくれました。
もし左も別の病院で治療してもらっていたら腫れたり寝込むこともなかったかもしれません。
クレームなんてした事ありませんでしたが、これはさすがに酷いのではないかと思い正直に書きました。
歯科、小児歯科
投稿者:えびすさん 20代/男性 17/11/08
過去何回か通院させてもらった先。今回定期検診のために予約の電話をした時に、電話対応者が非常に早口かつめんどくさそうな口調だった。
医師の対応はよかっただけに残念。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:あさん 30代/女性 17/11/02
予約を電話でとったにも関わらず、ないと言われた
その上、予約をお取りしましょうか?と言われた
アホか 二度と行かない
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ふくろうさん 30代/女性 17/10/31
治療自体はスムーズで、先生からの説明も丁寧でわかりやすく信頼がおけます。
ですが、予約を毎回しても午前中だと30分はザラに待ちますので時間に余裕がない方はオススメしません。
患者さんが多い為、待合室はキャパシティオーバーで座る場所がない時もあり、ギリギリ座れるかなという感じです。
先生はいいのですが、受付の方、お会計を忘れていたのか大変待った時もあります。忘れていた事に気づき慌てて呼ばれましたがなんの言葉もなかったですね。
先生と治療が気に入ってるので、そこ以外の部分が気になってしまいます。
歯科
投稿者:なしさん 30代/女性 17/10/27
****、最悪の歯医者。両方痛いと言ってるのにどっちかしか治療出来ないって言って、そんな事は素人だって分かってる。
とにかく両方痛くて痛くて物も食べれないって何度言っても同じ事言ってきて、痛さと何回も同じ事言われてイライラして少しキツイ言い方したら
うちでは治療出来ないから他所へ行って下さいだと。
最初にレントゲンもとったんだし、プロなら「どちらも痛いのかもしれませんが、見る限りではこちらがひどそうなので今日はこちらを治療しますね?」ぐらい言えないのか?
中年の女医師は変にプライド高く自分が神様にでもなったつもりか?治してやってんだとでも思ってるような態度。
医師がそんなんだから助手も返事もしない。ほんっとただの時間の無駄!!
何年か前に行った時も態度横柄でむかついたけど車もなく近くだったので仕方なく行ったらこれだしね。
あんなプライド高くすぐキレるような人間は医療関係の仕事に就くべきではない。
ちょっと勘違いしてませんかね****さんよ
矯正歯科、小児歯科
投稿者:ちんポコ丸さん 40代/男性 17/10/26
娘の矯正治療で通っていますが診療室に呼び出され、院長先生からの現状説明を受けるのですが要点をまとめずとても理解しずらく、同じ話を長々と何度され、最終的に結論が分かりません。院長先生一人で回しているようで待ち時間も長いです。予約していても一時間待つのはざらにあります。一時間待たされフッ素のみで終わられるといたたまれません。今後どうしていくか考えます。
歯科、小児歯科
投稿者:匿名希望さん 20代/男性 17/10/26
こちらで治療を終えた1ヶ月後痛みを感じたので別の歯科へ行ったところ、虫歯の削り残しがあり、神経を抜くことになりました。
医師からの説明もいつもなく、仮詰めももの凄く雑
いつも空いていて、すぐ治療を受けられるのはいいところですが、新たにかかった歯科医院の先生からも、私は悪くは言えませんが、察してください。と言われました。
インターネット予約が出来てしまうので行きやすくなっていますが絶対におすすめしません。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:tkさん 30代/男性 17/10/25
受付の女性が高圧的で態度が悪いうえに、治療費の計算を間違える。
先生の説明は丁寧だったが、不愉快な事が多くもう行かない。
歯科
投稿者:つるつるさん 40代/女性 17/10/25
けっこう長年のお付き合いとなった。詰め物が取れたといっているのに予約が取れず2週間ほったらかしとなったこともあるが、概ね感謝している。
気になるのは先生の言動。定期検診の際「日本人は皆出っ歯」と言ったのは失礼。また、この間まできれいに磨けていると言っていたのに急に「汚い」と言ってクリーニングすることに。そんな言い方しなくとも、してもらう気だったのに。とうとうここには書けない(誰かわかるから)ことを言われたので行くのはやめます。腕は悪くないので、そんなの気にならない人は行ってごらんになればいいと思う。私は傷つきやすいからだめだ・・。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:匿名希望さん 30代/女性 17/10/23
歯医者で逆ギレされたのは初めてです。会社の歯科検診で、虫歯はないけど歯医者で定期的に歯石除去することを勧められ、近かったこちらの歯科へ。最初から歯石除去を希望しているのにレントゲンを撮られ、診断結果は虫歯ですねと。診療費は5000円。軽い気持ちでクリーニングのつもりだったのに、なぜか大事かに。クリーニング希望で二週間後に再度訪問。そして業務が過渡期で時間が取れないので数回の通院で歯石除去を希望。すると、なぜか逆ギレされ、虫歯を治療しないなら帰れと謎な発言を受ける。しかも丸聞こえな声で直接ではなく助手に対して。キレてその場を去る。意味不明になって、気分も最高に悪かったのでそのまま受付に戻ると診療費の請求。何もサービスを受けていないのに金だけ請求される。本当に意味不明。母のクリーニングで2回訪問して、合計で5000円以上取られ、得たものは胸糞悪い感情だけ。何でこんな医院が続けられるのかわからない。ここ数年で一番イラついたので素直な気持ちを投稿します。もう二度と行きません。むしろ診察カードを(なぜか)返してもらえなかったので、物理的にもう行けません。受付も助手も良い人たちでしたので、本当にかわいそう。****には歯科が二つありますので、よく見極めが必要かと思います。
前へ | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 次へ