全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 次へ
神奈川県 横浜市金沢区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ドキンちゃんさん 30代/女性 17/02/20 説明をしっかりしてくれて丁寧な先生なのに、女性スタッフ(多分20代くらい)の患者への対応が雑でガッカリです。患者によって口調や話し方を変えていました。初め、喧嘩売られているのか?と思ってしまう返答には驚きました。金沢区の歯科は色々と行きましたが、こんな女性スタッフがいる歯科はありません。が、先生は腕が良いと思います。
東京都 渋谷区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:ヤナギさん 20代/男性 17/02/19 歯科衛生士さんに診ていただきましたが、横でテーブルに器具を投げつけるようなガサツさがあり、同じ医療従事者としてもびっくりしました。また、院長先生と話したいと言いましたが院長は予約が立て込んでて無理!の一点張り。電話で院長先生ともお話をしたいという旨を話したにも関わらずこれです。 多分ですが、歯科衛生士学校の実習生のような方がいました。実習生さんもびくびくしているのか処置中に頭上で歯科衛生士さんの怒る声が聞こえて大変不快でした。 慣れない実習生に指導したいのも分かりますが患者の見えるところ聞こえるところでやるのはありえないと思いました。 時間がある時に指導するものではないのでしょうか? バタバタしていて半個室と言いつつも衛生面がとても悪いように思えました。 胸元にタオルを掛けられたのですが、とても汚れていましたし、コップの置いてある場所はホコリがかぶっていました。 マウスパッドもすごく汚れていましたしテーブルも汚れていました。良い医師が居るのかもしれませんが、こんなところで処置されたいとは思いませんでした。2度と行きません。
東京都 目黒区の医院
投稿者:むつおさん 40代/男性 17/02/19 掛かりつけの歯科の予約(土日)が2週間先まで取れず、土日ですぐ対応くださる歯科を探して行きました。 初診だったので、先ずは痛みの箇所についてどのような治療を望まれるか先生から聞いてもらえるかと思っていたのですが、助手と思われる女性にいきなり「最初は全ての歯の状態を確認するのでレントゲン撮りますね〜」と言われ、“おぃおぃ、全部の歯の状態を見なくていいのに…今回の箇所の痛みだけ取り除いてくれる治療をしてほしいのに、話が大きくなるんじゃないの…” そんな疑問を抱きつつ、仕方ないかと言われるまレントゲンを撮りました。 その後、初めて先生がやってきてレントゲン結果を見ながら全体の歯の状態の説明が始まり、痛みの箇所の原因を探り始めました。 痛みは継続的、且つ長期に渡る大きな痛みではなく、急に2回だけ1時間程度の痛みだったので、まだ虫歯が進行する前に早めの治療を…と思っていたのですが、先生からは可能性論として神経や歯の付け根まで虫歯に侵されてる場合があり得ると言われたもので、一瞬 “えっ?この程度の痛みでそんなに悪いの??” とびっくりしたのもあり首を傾げたところ先生が発した言葉が、「わたしの言う事が信用出来ないならば、他の歯科に行かれたらよろしいのでは?」さすがにこの言葉を聞いたときは呆気に取られました。患者が病院へ行き、予想外の言葉を先生から告げられれば、びっくりしてホント?!と言う顔をしてしまう事は多々あるかと思います。言葉にも出す人だった居るでしょう。 それくらいの事で先生が不快な言葉を患者に投げるものでしょうか… 結局、初診だったのもありますが、先生の話を聞いてレントゲン撮られただけで、3000円弱支払って帰って来ました。 わたしが通っている掛かりつけの歯科は、初めての患者さんには痛みの箇所だけ治療するか、悪いところが他にもあれば全部治すかを患者さんに確認してからレントゲン撮影に移る分かりやすく親切な説明があったので、初診の患者さんに歯科医が対面せず、治療室に入るといきなり助手の女性からレントゲン室へ移動を促されたのには驚きを感じました。 やっぱり医師=上と思っているような態度・言葉を露わにする先生には診てもらいたくないです。
千葉県 市川市の医院
投稿者:のぶをさん 30代/男性 17/02/17 医師が話し好きでよく話しかけてきますが、肝心の痛みの歯の説明や治療方針について、診断能力がないのか結局よく分かりませんでした。診断がつかないならそれなりに説明して欲しいです。設備も古いし、単純な治療以外は止めた方がいいと思います。
愛知県 岡崎市の医院
投稿者:ぼたもちさん 40代/男性 17/02/17 こちらの受付の方は社会人経験がないのかな? 話もしどろもどろ、予約の電話をかけ希望の日時を伝えても折り返すと言ったままいっこうにかかってこず。 再度こちらからかけたもののまた折り返すと。 しかし待てど暮らせどかかってこず、掛け直したところ希望の日時は埋まったと言われました。 折り返しの電話を待っている間に埋まったものと思われます。 電話を握りしめ待っていた時間は何だったのでしょうか。 非常に憤りを感じます。
愛知県 愛知郡の医院
投稿者:Mさん 30代/男性 17/02/17 歯科医師の先生より助手さん?がやることが多く型取りも痛かったです 質問しても回答がちぐはぐで不安です 遠方から通ってましたがやめます 治療費のシステムがよく分からないのですが他のところより高いです 施設は綺麗ですがその分...ってやつですね
大阪府 大阪市北区の医院
歯科、矯正歯科
投稿者:わかさん 20代/女性 17/02/16 前まで通っていたが、歯科衛生士の対応が悪く、違う歯医者に転院しました。歯科衛生士のおばさんが常に友達と会話するかのようなため口で引き継ぎもうまくいっておらず、医師に処置内容をきかずに、患者に処置内容を質問してきたり、バカにしたような対応が腹立ちました。プロ意識をしっかりもって仕事をしていただきたいです。
福岡県 福岡市中央区の医院
矯正歯科
投稿者:チョコさん 30代/女性 17/02/14 2年半の治療と聞いて、通院しだしてもうすぐ10年になります。いままで言われた通りに予約し、一度もキャンセルしたことはありません。 はっきり言ってここはオススメいたしません。最初の半年くらいは変わりありましたが、毎回何の治療をしているのか、なにも変わらず、もうこんなに月日が経ってしまいました。裏側からの治療も、結局はできずに面から器具をつけるハメになりました。もちろんその分のお金は帰ってきておりません。 分割回数を治療回数がはるかに超えた為、治療費はもう全額払ってしまったので、他の医院に変えたくても変えられない状況です。 治療するときに唇を巻き込みながら、雑にされるので、慣れてないのかな?とも思います。 自分の後から他の医院で矯正をしだした知り合いたちは、何人も先に終わってしまいました。よく調べて医院選びをすればよかったと後悔しております。
東京都 武蔵野市の医院
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ゆいさん 20代/女性 17/02/13 引っ越したためネットで夜間もやっているということで行きました。 歯医者でこんな不快な思いをしたのは初めてです。 診察を受けて、クリーニングで歯茎に機械を当てられ血が出るわ、水は顔に飛び散り口から溢れるわ、そこはしみるから機械でやらないでと言ったのに機械でやる、説明も手順の説明もない、やる気があるのか分からない覇気のなさ、治療が終わったらさっさとはける、治療台を見たら汚かったです。 ネットで見た口コミが良かったのは本当だったのでしょうか。 結局クリーニングで依頼した歯石も取れてないところが多くお金を払って行くところではないと思いました。 もっとしっかり歯石を取ってくれて、サービスや雰囲気がいいところを探します。 もう行きません。 …奥歯の歯茎が痛い…
千葉県 佐倉市の医院
歯科、小児歯科
投稿者:歯科助手さん 30代/男性 17/02/12 この医院は適当に患者を扱います。上から目線で、やはり若くない先生は避けたほうがよかった。 技術も何もかも、古くて。新しい、綺麗な若い技術を持った先生にしましょう。 治療費が高く、時間は短い。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ドキンちゃんさん 30代/女性 17/02/20
説明をしっかりしてくれて丁寧な先生なのに、女性スタッフ(多分20代くらい)の患者への対応が雑でガッカリです。患者によって口調や話し方を変えていました。初め、喧嘩売られているのか?と思ってしまう返答には驚きました。金沢区の歯科は色々と行きましたが、こんな女性スタッフがいる歯科はありません。が、先生は腕が良いと思います。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:ヤナギさん 20代/男性 17/02/19
歯科衛生士さんに診ていただきましたが、横でテーブルに器具を投げつけるようなガサツさがあり、同じ医療従事者としてもびっくりしました。また、院長先生と話したいと言いましたが院長は予約が立て込んでて無理!の一点張り。電話で院長先生ともお話をしたいという旨を話したにも関わらずこれです。
多分ですが、歯科衛生士学校の実習生のような方がいました。実習生さんもびくびくしているのか処置中に頭上で歯科衛生士さんの怒る声が聞こえて大変不快でした。
慣れない実習生に指導したいのも分かりますが患者の見えるところ聞こえるところでやるのはありえないと思いました。
時間がある時に指導するものではないのでしょうか?
バタバタしていて半個室と言いつつも衛生面がとても悪いように思えました。
胸元にタオルを掛けられたのですが、とても汚れていましたし、コップの置いてある場所はホコリがかぶっていました。
マウスパッドもすごく汚れていましたしテーブルも汚れていました。良い医師が居るのかもしれませんが、こんなところで処置されたいとは思いませんでした。2度と行きません。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:むつおさん 40代/男性 17/02/19
掛かりつけの歯科の予約(土日)が2週間先まで取れず、土日ですぐ対応くださる歯科を探して行きました。
初診だったので、先ずは痛みの箇所についてどのような治療を望まれるか先生から聞いてもらえるかと思っていたのですが、助手と思われる女性にいきなり「最初は全ての歯の状態を確認するのでレントゲン撮りますね〜」と言われ、“おぃおぃ、全部の歯の状態を見なくていいのに…今回の箇所の痛みだけ取り除いてくれる治療をしてほしいのに、話が大きくなるんじゃないの…” そんな疑問を抱きつつ、仕方ないかと言われるまレントゲンを撮りました。
その後、初めて先生がやってきてレントゲン結果を見ながら全体の歯の状態の説明が始まり、痛みの箇所の原因を探り始めました。
痛みは継続的、且つ長期に渡る大きな痛みではなく、急に2回だけ1時間程度の痛みだったので、まだ虫歯が進行する前に早めの治療を…と思っていたのですが、先生からは可能性論として神経や歯の付け根まで虫歯に侵されてる場合があり得ると言われたもので、一瞬 “えっ?この程度の痛みでそんなに悪いの??” とびっくりしたのもあり首を傾げたところ先生が発した言葉が、「わたしの言う事が信用出来ないならば、他の歯科に行かれたらよろしいのでは?」さすがにこの言葉を聞いたときは呆気に取られました。患者が病院へ行き、予想外の言葉を先生から告げられれば、びっくりしてホント?!と言う顔をしてしまう事は多々あるかと思います。言葉にも出す人だった居るでしょう。
それくらいの事で先生が不快な言葉を患者に投げるものでしょうか…
結局、初診だったのもありますが、先生の話を聞いてレントゲン撮られただけで、3000円弱支払って帰って来ました。
わたしが通っている掛かりつけの歯科は、初めての患者さんには痛みの箇所だけ治療するか、悪いところが他にもあれば全部治すかを患者さんに確認してからレントゲン撮影に移る分かりやすく親切な説明があったので、初診の患者さんに歯科医が対面せず、治療室に入るといきなり助手の女性からレントゲン室へ移動を促されたのには驚きを感じました。
やっぱり医師=上と思っているような態度・言葉を露わにする先生には診てもらいたくないです。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:のぶをさん 30代/男性 17/02/17
医師が話し好きでよく話しかけてきますが、肝心の痛みの歯の説明や治療方針について、診断能力がないのか結局よく分かりませんでした。診断がつかないならそれなりに説明して欲しいです。設備も古いし、単純な治療以外は止めた方がいいと思います。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:ぼたもちさん 40代/男性 17/02/17
こちらの受付の方は社会人経験がないのかな?
話もしどろもどろ、予約の電話をかけ希望の日時を伝えても折り返すと言ったままいっこうにかかってこず。
再度こちらからかけたもののまた折り返すと。
しかし待てど暮らせどかかってこず、掛け直したところ希望の日時は埋まったと言われました。
折り返しの電話を待っている間に埋まったものと思われます。
電話を握りしめ待っていた時間は何だったのでしょうか。
非常に憤りを感じます。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:Mさん 30代/男性 17/02/17
歯科医師の先生より助手さん?がやることが多く型取りも痛かったです
質問しても回答がちぐはぐで不安です
遠方から通ってましたがやめます
治療費のシステムがよく分からないのですが他のところより高いです
施設は綺麗ですがその分...ってやつですね
歯科、矯正歯科
投稿者:わかさん 20代/女性 17/02/16
前まで通っていたが、歯科衛生士の対応が悪く、違う歯医者に転院しました。歯科衛生士のおばさんが常に友達と会話するかのようなため口で引き継ぎもうまくいっておらず、医師に処置内容をきかずに、患者に処置内容を質問してきたり、バカにしたような対応が腹立ちました。プロ意識をしっかりもって仕事をしていただきたいです。
矯正歯科
投稿者:チョコさん 30代/女性 17/02/14
2年半の治療と聞いて、通院しだしてもうすぐ10年になります。いままで言われた通りに予約し、一度もキャンセルしたことはありません。
はっきり言ってここはオススメいたしません。最初の半年くらいは変わりありましたが、毎回何の治療をしているのか、なにも変わらず、もうこんなに月日が経ってしまいました。裏側からの治療も、結局はできずに面から器具をつけるハメになりました。もちろんその分のお金は帰ってきておりません。
分割回数を治療回数がはるかに超えた為、治療費はもう全額払ってしまったので、他の医院に変えたくても変えられない状況です。
治療するときに唇を巻き込みながら、雑にされるので、慣れてないのかな?とも思います。
自分の後から他の医院で矯正をしだした知り合いたちは、何人も先に終わってしまいました。よく調べて医院選びをすればよかったと後悔しております。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ゆいさん 20代/女性 17/02/13
引っ越したためネットで夜間もやっているということで行きました。
歯医者でこんな不快な思いをしたのは初めてです。
診察を受けて、クリーニングで歯茎に機械を当てられ血が出るわ、水は顔に飛び散り口から溢れるわ、そこはしみるから機械でやらないでと言ったのに機械でやる、説明も手順の説明もない、やる気があるのか分からない覇気のなさ、治療が終わったらさっさとはける、治療台を見たら汚かったです。
ネットで見た口コミが良かったのは本当だったのでしょうか。
結局クリーニングで依頼した歯石も取れてないところが多くお金を払って行くところではないと思いました。
もっとしっかり歯石を取ってくれて、サービスや雰囲気がいいところを探します。
もう行きません。
…奥歯の歯茎が痛い…
歯科、小児歯科
投稿者:歯科助手さん 30代/男性 17/02/12
この医院は適当に患者を扱います。上から目線で、やはり若くない先生は避けたほうがよかった。
技術も何もかも、古くて。新しい、綺麗な若い技術を持った先生にしましょう。
治療費が高く、時間は短い。
前へ | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 次へ