全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 次へ
東京都 荒川区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:サクライアさん 40代/女性 16/07/06 先生の治療や説明は問題が無く、非常に気持よく治療をして頂けます。ただ、デブの歯科衛生士は態度が横柄で先生よりも上から目線。予約の電話でも偉そうな態度で気分を害されます。実際医院に伺ってもデブの歯科衛生士に対応されると心理的ストレスが凄く、本当にイヤになります。あのデブの歯科衛生士は何様のつもりなのでしょうか?実際に治療をするのは先生であり、歯科衛生士はあくまで歯科衛生士の身分なのです。何を横柄に振るまい、自分が一番偉いかのような態度で患者を威圧するのでしょうか?高圧的振る舞い、威圧的振る舞い、イライラを丸出しにする態度など許しがたいものがあります。
岩手県 盛岡市の医院
小児科、耳鼻咽喉科
投稿者:サトさん 50代/女性 16/07/05 耳が痛く数ヶ月悩み行ったのですが、耳の方ではなく歯科の方だと言う結果でした。しかし診察時の医師の態度があまりにも酷く口の中を見ながら「あ〜あこんな歯してるから」とか、問診票に記入した際、花粉症と一年ぐらい前に他の病院で診断が出されていたので書いたらあなたはハウスダストなのに花粉症と言うな!と言われ本当にこんな悔しい思いをしたのは初めてです。言いようがあると思うのですが、本当に傷つきました。
長野県 松本市の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:ぴんぐさん 40代/女性 16/07/05 高齢の母が通院が困難になり、往診していただける歯科医院を探していました。こちらのホームページに「往診可能」「高齢者の歯科治療」などと書いてありましたので、お電話で伺ったところ、担当の先生と相談して「大丈夫です」とのお返事でした。詳しい状況を伺いたいので明日ご連絡しますということで、翌日お電話がありましたが、一転して「近く学会発表があるので往診は対応できません」とのお返事になりました。「急ぎではないので学会が終わった後まで待ちます」と申し上げたところ、「その後でも確約はできないので、他を探していただけますでしょうか」とのご回答で、丁寧な言い方ではありましたが、「こちらでは診たくない」と暗に断っているのだなと感じました。 お忙しくて対応でないのは真実だと思います。でもそれでしたら、ホームページ上でもその旨明記していただきたいと思います。当方も「往診可能」をキーワードに検索してこちらの病院を探しましたので、今後同じような方のためにも正しい情報に更新していただくことを希望いたします。 実際の診療は受けておりませんので、正式な口コミという形ではなく恐縮ですが、病院側の対応・姿勢の問題として投稿させていただきました。
埼玉県 さいたま市北区の医院
歯科
投稿者:ももさん 60代以上/女性 16/07/05 受付の助手の態度が高圧的 人によって態度をかえる、スリッパをわざと出さず、終了間際にだしておく。 駐車場の場所を問い合わせれば、いけばわかりますと電話をきる、 そっぽを向いてあいさつをする。 何様??
東京都 中央区の医院
投稿者:一木さん 30代/男性 16/07/04 本当に気が付いて欲しいので本名です。ロクな説明もなく、治療後も痛いという声を無視され、結局、全ての治療を別の歯科でやり直しました。早いの良いですが、そもそも治ってません!
東京都 杉並区の医院
投稿者:地獄の苦しみさん 30代/男性 16/07/03 最悪です。無痛治療など嘘でたいした説明もなく、患部に直接麻酔を射たれました。あまりの激痛でうめき声どころか叫びます。その際に医師はうるさいから叫ぶなと言う。二度と行きませんし潰れて欲しい。 治療前より痛くなった状態で終了し、痛み止めすらでませんだした。
愛知県 豊田市の医院
投稿者:けんさん 30代/男性 16/07/02 スタッフは丁寧な対応するが、医師は最悪。治療内容は説明無し。麻酔を打っても激痛。気分で治療内容を決めている感じがする。6か月以上経っても1本も完了できていないし、咬み合わせも悪いと言っても「仮歯だから(我慢しろ)」
愛知県 知多郡の医院
投稿者:みぃさん 20代/女性 16/07/02 むし歯の治療で通いました。 治療後、 笑った時に、銀歯が見えて とても見っともない外見になりました。 このような形となると 事前に説明もなければ、 半年待ったら保険適用できるとか… 適用外なら3〜5万とか…。 対応も悪く、ひどく落ち込みました。 女性にとって、外見は非常に大事です。 接客業なので、仕事にも影響が出ます。 歯を出して笑うこともできず、 本当に最悪です。 二度と行きません。
千葉県 市川市の医院
歯科、矯正歯科
投稿者:ありえないさん 20代/男性 16/07/02 予約時間を間違えられ、あろうことかきちんとメモしましたか?と返されました。せっかくの休日の気分も台無しになりました。二度と行きません。
投稿者:☆さん 10代/女性 16/07/01 いつも通っている歯医者さんの予約が取れず、急遽クリーニングをお願いしました。 正直にいいますと、全然丁寧じゃないし、スタッフの方の対応も良くなくて気分が悪くなりました。受付の方も金髪でびっくりしました。 その時は我慢して帰りましたが、もう2度と行かないと思います。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:サクライアさん 40代/女性 16/07/06
先生の治療や説明は問題が無く、非常に気持よく治療をして頂けます。ただ、デブの歯科衛生士は態度が横柄で先生よりも上から目線。予約の電話でも偉そうな態度で気分を害されます。実際医院に伺ってもデブの歯科衛生士に対応されると心理的ストレスが凄く、本当にイヤになります。あのデブの歯科衛生士は何様のつもりなのでしょうか?実際に治療をするのは先生であり、歯科衛生士はあくまで歯科衛生士の身分なのです。何を横柄に振るまい、自分が一番偉いかのような態度で患者を威圧するのでしょうか?高圧的振る舞い、威圧的振る舞い、イライラを丸出しにする態度など許しがたいものがあります。
小児科、耳鼻咽喉科
投稿者:サトさん 50代/女性 16/07/05
耳が痛く数ヶ月悩み行ったのですが、耳の方ではなく歯科の方だと言う結果でした。しかし診察時の医師の態度があまりにも酷く口の中を見ながら「あ〜あこんな歯してるから」とか、問診票に記入した際、花粉症と一年ぐらい前に他の病院で診断が出されていたので書いたらあなたはハウスダストなのに花粉症と言うな!と言われ本当にこんな悔しい思いをしたのは初めてです。言いようがあると思うのですが、本当に傷つきました。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:ぴんぐさん 40代/女性 16/07/05
高齢の母が通院が困難になり、往診していただける歯科医院を探していました。こちらのホームページに「往診可能」「高齢者の歯科治療」などと書いてありましたので、お電話で伺ったところ、担当の先生と相談して「大丈夫です」とのお返事でした。詳しい状況を伺いたいので明日ご連絡しますということで、翌日お電話がありましたが、一転して「近く学会発表があるので往診は対応できません」とのお返事になりました。「急ぎではないので学会が終わった後まで待ちます」と申し上げたところ、「その後でも確約はできないので、他を探していただけますでしょうか」とのご回答で、丁寧な言い方ではありましたが、「こちらでは診たくない」と暗に断っているのだなと感じました。
お忙しくて対応でないのは真実だと思います。でもそれでしたら、ホームページ上でもその旨明記していただきたいと思います。当方も「往診可能」をキーワードに検索してこちらの病院を探しましたので、今後同じような方のためにも正しい情報に更新していただくことを希望いたします。
実際の診療は受けておりませんので、正式な口コミという形ではなく恐縮ですが、病院側の対応・姿勢の問題として投稿させていただきました。
歯科
投稿者:ももさん 60代以上/女性 16/07/05
受付の助手の態度が高圧的
人によって態度をかえる、スリッパをわざと出さず、終了間際にだしておく。
駐車場の場所を問い合わせれば、いけばわかりますと電話をきる、
そっぽを向いてあいさつをする。
何様??
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:一木さん 30代/男性 16/07/04
本当に気が付いて欲しいので本名です。ロクな説明もなく、治療後も痛いという声を無視され、結局、全ての治療を別の歯科でやり直しました。早いの良いですが、そもそも治ってません!
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:地獄の苦しみさん 30代/男性 16/07/03
最悪です。無痛治療など嘘でたいした説明もなく、患部に直接麻酔を射たれました。あまりの激痛でうめき声どころか叫びます。その際に医師はうるさいから叫ぶなと言う。二度と行きませんし潰れて欲しい。
治療前より痛くなった状態で終了し、痛み止めすらでませんだした。
歯科
投稿者:けんさん 30代/男性 16/07/02
スタッフは丁寧な対応するが、医師は最悪。治療内容は説明無し。麻酔を打っても激痛。気分で治療内容を決めている感じがする。6か月以上経っても1本も完了できていないし、咬み合わせも悪いと言っても「仮歯だから(我慢しろ)」
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:みぃさん 20代/女性 16/07/02
むし歯の治療で通いました。
治療後、
笑った時に、銀歯が見えて
とても見っともない外見になりました。
このような形となると
事前に説明もなければ、
半年待ったら保険適用できるとか…
適用外なら3〜5万とか…。
対応も悪く、ひどく落ち込みました。
女性にとって、外見は非常に大事です。
接客業なので、仕事にも影響が出ます。
歯を出して笑うこともできず、
本当に最悪です。
二度と行きません。
歯科、矯正歯科
投稿者:ありえないさん 20代/男性 16/07/02
予約時間を間違えられ、あろうことかきちんとメモしましたか?と返されました。せっかくの休日の気分も台無しになりました。二度と行きません。
歯科
投稿者:☆さん 10代/女性 16/07/01
いつも通っている歯医者さんの予約が取れず、急遽クリーニングをお願いしました。
正直にいいますと、全然丁寧じゃないし、スタッフの方の対応も良くなくて気分が悪くなりました。受付の方も金髪でびっくりしました。
その時は我慢して帰りましたが、もう2度と行かないと思います。
前へ | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 次へ