全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 次へ
医療法人えみは会 加藤歯科医院 (大阪府 羽曳野市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:たまこさん 30代/女性 16/05/26 人気の歯医者さんでいつも人が待っています。平日に予約を取るなら1〜2週間待ちで、土曜日だと1カ月待ちぐらいが多いです。 説明も丁寧で安心して任せられます。わりと新しくできた医院なので設備がきれいで、子供が待ちやすいようちょっとした遊ぶスペースにおもちゃや絵本が置いてあります。
ケイズデンタルクリニック (東京都 杉並区)
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:Mさん 30代/女性 16/05/25 南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分程の場所にあります。 医師の対応は親切丁寧、スタッフの対応もとても丁寧で気持よく治療が受けられます。何度か通いましたが、皆さんの対応がよいので一度も嫌な気分になったことがありません。 予約時間に来院すると待たされることもなくスムーズに治療が始まるので待ち時間のストレスもないです。
ホワイト歯科クリニック (岐阜県 可児市)
歯科、小児歯科
投稿者:ここさん 30代/女性 16/05/25 定期検診で半年に一度通っています。定期検診は数日に分けて 上下の歯をチェック、クリーニングするので、丁寧です。 スタッフやドクターの説明もしっかり分かりやすいです。歯周病対策用の歯ブラシと通常磨く用の歯ブラシを使い分けるように指導があり、こちらの歯医者に行くようになってから 夜のみ2本の歯ブラシを使用しています。おかげで歯ぐきの状態もいいです。
厚誠会歯科海老名 (神奈川県 海老名市)
歯科
投稿者:ふじさん 20代/男性 16/05/24 とても対応がいいですね レントゲンも定期的に撮ってます 歯磨きの仕方も教えていただいてます 衛生面でも清潔間があります
白山歯科医院 (大阪府 大阪市中央区)
投稿者:Pension27さん 20代/男性 16/05/24 親知らずが痛み始めてどこか抜歯の上手な先生はいないかと思い、この病院を見つけました。内装はとてもお洒落であり、若い方がたくさん来られています。気になる抜歯の技術も大変高くて、腫れもそこまでありませんでした。先生も、抜歯前に歯の状況を詳しく説明されるので、抜歯に対する不安はありませんでした。駅からも大変アクセスが便利なため、他の治療でも会社帰りに利用したいものです。
トキハわさだタウン歯科クリニック (大分県 大分市)
投稿者:あとむさん 40代/女性 16/05/24 大型ショッピングモールの中にあるので、駐車場にも困らず行きやすい場所です。 先生がハキハキとしていて、説明もわかりやすいです。治療方法もわかりやすいので安心して通えてました。
なかむら歯科医院 (大阪府 堺市中区)
投稿者:シムさん 20代/男性 16/05/24 家からも近く、口コミの評価も高いところを探してこちらに行き着きました。 先生が一人なため、2週間先の予約までは埋まっていて次回の予約なども困りますが、その分地域の方からの信頼が厚いと捉えることができます。 また、治療中に先生が途中で代わると言ったこともなく、きちんと説明を施してから治療に入ってくれます。 治療方針としては、なるべく元の歯を残しつつ治療をしてくれます。 私の場合は「神経を取らなければならないかも」と治療前には説明を受けましたが、痛みも最小限に抑えつつ神経を取らなくていい処置をしていただけました。 先生は某国立O大出身とあって腕は確かなのだと感じました。
亀山歯科医院 (静岡県 焼津市)
投稿者:ももさん 30代/女性 16/05/24 小さい頃から家族でお世話になっている歯医者さんです。先生の手際もよくスタッフさんも皆テキパキとしています。予防歯科に力を入れているようで回数的には少しかかる印象がありますが、麻酔はほとんど痛みもなく、歯医者嫌いの主人もここなら通えると太鼓判を押していました。とにかく痛いのが嫌だという方にはおすすめの歯医者さんではないでしょうか。
藤森歯科クリニック (埼玉県 三郷市)
投稿者:引越したので、最近は行っていないけどさん 30代/男性 16/05/23 当時近所で予約通りの時間でスムーズで丁寧な治療をしてくれたが、引越してしまったので、その後は通えてないですが、引越しがなければそのまま通いたかった歯医者です。
きし哲也歯科医院 (福岡県 福岡市西区)
投稿者:naoさん 20代/女性 16/05/23 周船寺駅からすぐの場所にあります。 夜もやっていて、土曜の診察もあってとても通いやすいです。 治療も先生が丁寧でなるべく自分の歯を残そうとしてくれます。 治療費も良心的で安心して通える歯医者さんだと思います。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 次へ
(大阪府 羽曳野市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:たまこさん 30代/女性 16/05/26
人気の歯医者さんでいつも人が待っています。平日に予約を取るなら1〜2週間待ちで、土曜日だと1カ月待ちぐらいが多いです。
説明も丁寧で安心して任せられます。わりと新しくできた医院なので設備がきれいで、子供が待ちやすいようちょっとした遊ぶスペースにおもちゃや絵本が置いてあります。
(東京都 杉並区)
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:Mさん 30代/女性 16/05/25
南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分程の場所にあります。
医師の対応は親切丁寧、スタッフの対応もとても丁寧で気持よく治療が受けられます。何度か通いましたが、皆さんの対応がよいので一度も嫌な気分になったことがありません。
予約時間に来院すると待たされることもなくスムーズに治療が始まるので待ち時間のストレスもないです。
(岐阜県 可児市)
歯科、小児歯科
投稿者:ここさん 30代/女性 16/05/25
定期検診で半年に一度通っています。定期検診は数日に分けて 上下の歯をチェック、クリーニングするので、丁寧です。
スタッフやドクターの説明もしっかり分かりやすいです。歯周病対策用の歯ブラシと通常磨く用の歯ブラシを使い分けるように指導があり、こちらの歯医者に行くようになってから 夜のみ2本の歯ブラシを使用しています。おかげで歯ぐきの状態もいいです。
(神奈川県 海老名市)
歯科
投稿者:ふじさん 20代/男性 16/05/24
とても対応がいいですね
レントゲンも定期的に撮ってます
歯磨きの仕方も教えていただいてます
衛生面でも清潔間があります
(大阪府 大阪市中央区)
歯科
投稿者:Pension27さん 20代/男性 16/05/24
親知らずが痛み始めてどこか抜歯の上手な先生はいないかと思い、この病院を見つけました。内装はとてもお洒落であり、若い方がたくさん来られています。気になる抜歯の技術も大変高くて、腫れもそこまでありませんでした。先生も、抜歯前に歯の状況を詳しく説明されるので、抜歯に対する不安はありませんでした。駅からも大変アクセスが便利なため、他の治療でも会社帰りに利用したいものです。
(大分県 大分市)
歯科
投稿者:あとむさん 40代/女性 16/05/24
大型ショッピングモールの中にあるので、駐車場にも困らず行きやすい場所です。
先生がハキハキとしていて、説明もわかりやすいです。治療方法もわかりやすいので安心して通えてました。
(大阪府 堺市中区)
歯科、小児歯科
投稿者:シムさん 20代/男性 16/05/24
家からも近く、口コミの評価も高いところを探してこちらに行き着きました。
先生が一人なため、2週間先の予約までは埋まっていて次回の予約なども困りますが、その分地域の方からの信頼が厚いと捉えることができます。
また、治療中に先生が途中で代わると言ったこともなく、きちんと説明を施してから治療に入ってくれます。
治療方針としては、なるべく元の歯を残しつつ治療をしてくれます。
私の場合は「神経を取らなければならないかも」と治療前には説明を受けましたが、痛みも最小限に抑えつつ神経を取らなくていい処置をしていただけました。
先生は某国立O大出身とあって腕は確かなのだと感じました。
(静岡県 焼津市)
歯科
投稿者:ももさん 30代/女性 16/05/24
小さい頃から家族でお世話になっている歯医者さんです。先生の手際もよくスタッフさんも皆テキパキとしています。予防歯科に力を入れているようで回数的には少しかかる印象がありますが、麻酔はほとんど痛みもなく、歯医者嫌いの主人もここなら通えると太鼓判を押していました。とにかく痛いのが嫌だという方にはおすすめの歯医者さんではないでしょうか。
(埼玉県 三郷市)
歯科
投稿者:引越したので、最近は行っていないけどさん 30代/男性 16/05/23
当時近所で予約通りの時間でスムーズで丁寧な治療をしてくれたが、引越してしまったので、その後は通えてないですが、引越しがなければそのまま通いたかった歯医者です。
(福岡県 福岡市西区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:naoさん 20代/女性 16/05/23
周船寺駅からすぐの場所にあります。
夜もやっていて、土曜の診察もあってとても通いやすいです。
治療も先生が丁寧でなるべく自分の歯を残そうとしてくれます。
治療費も良心的で安心して通える歯医者さんだと思います。
前へ | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 次へ