Thanks Dr.(サンクスドクター)投稿メッセージ一覧

財団法人 昭和会 今給黎総合病院

鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16

投稿者:まきママ 鹿児島県 11/05/20

患者さん:ご家族 通院時期:2009年4月〜2009年5月

早産児

医院の皆さんへ

1カ月も早く、高熱のために陣痛がはじまり、緊急帝王切開で出産。赤ちゃんだけ、周産母子センターに搬送されました。赤ちゃんの顔も見れずに、離れ離れでの入院になりました。私自身も入院が長引き、会えないつらさで涙を流している時に、赤ちゃんの写真を届けていただきました。ミルクの飲んだ量や、ちょっとしたコメント、かわいいシールを張っていただき、心が和みました。今でもアルバムにそのまま張って大事にさせていただいてます。退院して母乳を飲ませに行った時に、わが子のように接して頂いてる姿を見て、会えかった2週間の間も、私の代わりに看護師さんではなく母として接していただいていたんだなぁと嬉しく思いました。他にも多くの赤ちゃんが入院していましたが、優しく、わが子に語りかけるようにミルクを飲ませている姿を今でも覚えています。子供に会えない母の辛さをやわらげてくれて、育てられない期間に代わりとして、本当に育てていただきありがとうございました。
これからも多くの赤ちゃん達を無事にお母さんの元へ帰れる日まで、看護師ママさんとして頑張ってください。
本当にありがとうございました。

みずのや眼科

大阪府高槻市古曽部町2-13-4MRビル2F

投稿者:きのと4221 大阪府 13/04/24

患者さん:ご本人 通院時期:2011年12月〜現在通院中

急性緑内障

医師の水谷泰之さんへ

繰り返す頭痛で、片頭痛と診断されていたのが、頭痛の発作が終わった後、右の視力が亡くなり、診察を受けましたところ、急性緑内障との診断でした。即日、レーザー手術を受け、無事失明をせず終わりました。予防のため、左の目の手術もうけ、老眼はあるものの、現在も両眼の視力1.2で過ごしています。もし、あの時、先生に出会っていなかったら、右目ばかりでなく、失明していたと思います。現在、普通の生活が送れる事、先生に感謝しても感謝しきれません。有難うございました。

医療法人 聖和会 知立南皮フ科内科

愛知県知立市長篠町東長篠11-1

投稿者:フレッド・アステア 愛知県 13/04/24

患者さん:ご本人 通院時期:2006年2月〜2006年6月

皮膚の荒れ

医院の皆さんへ

右手の荒れがひどく、痒みも止まらず、まともにものが持てない状態だったのですが、いただいたお薬と、生活習慣へのアドバイス、さらに特殊な装置で殺菌をしていただくなど、いろいろな面でお世話になりました。
おかげさまで、今のところ再発もなく、平穏無事に生きていられます。
ありがとうございました。

やまうち整形外科

北海道札幌市白石区栄通19-1-20

投稿者:たんけん隊 北海道 13/04/24

患者さん:ご本人 通院時期:2012年11月

胃カメラ検査

医院の皆さんへ

初めまして。去年、健康診断で引っ掛かってしまい、生まれて初めて胃カメラを行う事になりました。先生から、口から入れるよりは鼻から入れる方が楽だと言われましたので、鼻から胃カメラを行う事にしました。
麻酔も終わって、いざ、鼻から入れてみると最初は若干痛みを感じましたが、思っていたよりは痛くなかったので、あっという間に検査が終わりました。看護婦さんも優しい方で助かりました。
検査の結果も無事に何ともなかったので、ぜひ、札幌で胃カメラを体験される方は、こちらの病院がオススメだと思いました

医療法人 友愛会 豊見城中央病院

沖縄県豊見城市字上田25

投稿者:ガッチ 沖縄県 13/04/24

患者さん:ご本人 通院時期:2002年〜

SLE…他

医師のDr:oさんへ

難治性で、とにかくどの医師も頭を抱えるような私を、見捨てずに一生懸命診てくれて、時には叱ってくれて、本当に感謝&信用してます。
o先生は、お友達に紹介しても、みんな、o先生にハマってます(笑)
日本中、こんな先生ばかりだったらイイのに。
いつもありがとうございます☆彡

臨床心理士のsさんへ

いつも、気持ちを落ち着かせてくれて、本当に助けられてます。
毎週、早く会いたくなるくらい。
いつもありがとう☆彡

口コミ投稿

看護師さん宛に届いたThanks Dr.メッセージ