全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 次へ
しぶや歯科医院(鶴ヶ島駅前) (埼玉県 川越市)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:内山美里さん 30代/女性 19/04/14 駅から近かったので通いました。先生はとても親切で治療内容の説明もちゃんとしてくれました。 丁寧な治療で、予約していませんでしたが、みてもらえました。
埼玉県 加須市の医院
歯科
投稿者:kazosaruさん 50代/男性 19/04/13 受付係が最悪の出来! 予約時間より前に行ったが呼ばれたのは 予約時間を過ぎてから・・・ 診察もキャンセルして帰宅しました。 残念ながら受付係の方の対応も最悪でした。 もう行きません。
オカダ歯科クリニック (愛知県 知立市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:はなちゃんさん 40代/女性 19/04/13 心配だった子どもの歯並びが、すごくきれいになって、本当に良かったです。 ご褒美のガチャガチャも気に入って、楽しく通えます。 先生をはじめ看護婦さんも、子供をほめてくれるので、とてもいい気持ちになります。
少路ファミリーデンタルクリニック (大阪府 豊中市)
投稿者:KKさん 40代/女性 19/04/12 神経が死んだ歯で、神経の根本が見つからなくなり、神経処理の為色々な歯医者さんへ行きましたが、外科治療でないと治療が出来ないと言われ、どの歯医者さんでも神経処理してもらえなかったところ、他のサイトの口コミを信じてこちらの歯科さんで治療お願い致しました。先生からも難しいと言われましたかまで、できる限りしてみましょうと言って下さりました。結果、無事神経の根まで到達する事ができ、処理して下さり。痛みも無くなり本当に感謝しております。 ありがとうございました。本当に感謝しております。
愛知県 弥富市の医院
投稿者:こりんこさん 30代/女性 19/04/12 以前愛知に住んでいた時、歯が欠けたので知り合いがおススメと言ったので行く事に。 事情は事前に伝え、問診を書いたにも関わらず、診察の際にまず第一声が虫歯ではなく先天的に欠けて空いている歯に対していきなりインプラントを進めてきました。思わずこの歯のことはいいので欠けた歯の治療をしてくださいと突っ込んでしまいました。 差し歯が完成するまで詰め物をしましたが帰ってすぐ外れました。伝えると怪訝そうな対応。翌日行くと「簡単に外れないんだけどねー、なんか食べたでしょ?」と。そしてまた暫くすると外れました。もう面倒だったので詰め直しに行きませんでした。 そして差し歯をはめる日、いざ接着する時に担当医は差し歯を落とし、麻酔をかけてる私の口の中に。危うく飲み込みそうになりました。ただただ恐ろしかったです。その後のアフターケアは恐ろしくて違う歯科医院に替えました。
広島県 広島市西区の医院
矯正歯科
投稿者:ゆきさん 50代/男性 19/04/07 高額すぎます。まずどうでもいい検査を何日間もします。その時の料金が10万円 あとで大学病院の先生に伝えたら不必要な検査をして金儲けしてると言ってました。 口の菌を取るとかで毎回抗生剤を飲まされて歯茎の奥深くまでの菌をとり水は顔にかかり口を3時間あけてるから口が痛かったです。1時間は菌を取った動画を見せて説明します。12万します。1時間4万かかります。セラミックは20万より。高いというと先生は感じ悪くなります。受付の人も感じ悪くて嫌でした、治療は下手でした。お金が続かないので途中でやめました。今までは花粉症にならなかったのに今年から急に花粉症になり大学病院で検査をして先生に歯医者の相談をしたら、歯医者の治療で毎回抗生剤を飲ませ菌をとりすぎたから免疫力低下したんでしょうと言われました。間違ってる治療をあたかも正しくよそは間違ってるとばかり言っていました。 お金は300万、500万ポンと出せないと無理です。
松本歯科医院 (熊本県 人吉市)
投稿者:ともくんさん 30代/男性 19/04/07 母親が通院して絶賛していました。入れ歯で悩んでいたのですが、今は快適になってご飯が美味しくなったようで、前より太ってます(^^; 先生は腕がよく、治療も説明しながらいい点と悪い点を教えてくれて、納得して治療ができたと喜んでいたので、自分も行ってみました。 病院の雰囲気もアットホームな感じて、確かに先生はしっかり治療してもらえました。今までメンテナンスとか必要ないと思っていたのですが、なんで必要なのかを説明され、確かに大事だと思ったので、今は痛くないけどメンテナンスに通っています。
大阪府 大阪市福島区の医院
歯科、歯科口腔外科
投稿者:菅沼さん 20代/女性 19/04/07 丁度一年前ですかね、セラミックで通っていました。上の歯二本セラミックにしてもらいました。施術のやりかたは他の審美歯科とは違います。安いからこーゆーやり方なんだなと、我慢しました。そこまではまだ安いから我慢しました。が、下の歯を銀歯で詰め物してる所があったので保険が効かない普通の白の詰め物を頼みました。 それが出来上がったら全然違う色です。 ビックリするくらい違います。 先生のミスです。勿論認めません。だんだん歯の色になってきます。と。 あり得ません。上の歯の色と同じ色を詰め物の色に間違ってしてしまってます。 その日から通院は辞めました。訴えようかなとも思いました。たかが25000円の歯なので辞めました が、出来るならみなさん、ここの歯医者は辞めた方がいいです。
北海道 滝川市の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:りりさん 20代/女性 19/04/07 嘘つき。非常識。 この病院が求人募集していたから応募したが酷い目にあった。 人生狂わされた。 就職なんて、すぐ決まると思ったら大間違いだ。 早く連絡してくれればいくらでも就活できた。こんなギリギリにならなくて済んだ。収入面での損害と精神面で傷つけられた。不愉快極まりない。 会社側の都合でのお断りは違法なの知っているのか知らないのかはわからないが他の人も同じ目に合いませんように。
東京都 立川市の医院
投稿者:しろうとさん 30代/男性 19/04/05 たまたま通りかかって目にとまった歯科だった。 初回のみ必要以上に丁寧な言葉遣いで、長く通って欲しいのだろうと感じた。二回目以降は言葉遣いは普通になっていた。歯ぐきの状態が悪いので歯科衛生士の掃除を1時間受けてと言われお布施と思いその通りにした。三回目にも歯科衛生士の掃除を薦められ、もし掃除しないとかぶせる予定の歯がずれたり抜けたりすると脅された。忙しくて通う時間もあまりないのでお断りしたが、それ以降も毎回のようにしつこく薦められ続けた。経営上治療費をなるべく多くもらわないといけないのは分かるが、ここまでしつこいのは初めてだったので不快だった。虫歯を治療して削った部分がとがっていて舌に当たるので至急治してほしいと電話をしたが、予約がいっぱいなのでと断られた。とりあえず歯科衛生士が補修をするので後日空いてる日に予約を入れてくれれば治すとの返事。我慢(不信感)の限界を超えたのですぐに別の歯科医に行き治してもらった上で、歯ぐきの状態も見てもらったが歯科衛生士の掃除も不要との事だった。この長い治療期間は何だったんだろうと感じた。治療費も歯型をとるだけで2000円以上かかったり、歯科医のスタッフに対する言動だったり色々と疑問を感じる歯医者だった。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 次へ
(埼玉県 川越市)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:内山美里さん 30代/女性 19/04/14
駅から近かったので通いました。先生はとても親切で治療内容の説明もちゃんとしてくれました。
丁寧な治療で、予約していませんでしたが、みてもらえました。
歯科
投稿者:kazosaruさん 50代/男性 19/04/13
受付係が最悪の出来!
予約時間より前に行ったが呼ばれたのは
予約時間を過ぎてから・・・
診察もキャンセルして帰宅しました。
残念ながら受付係の方の対応も最悪でした。
もう行きません。
(愛知県 知立市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:はなちゃんさん 40代/女性 19/04/13
心配だった子どもの歯並びが、すごくきれいになって、本当に良かったです。
ご褒美のガチャガチャも気に入って、楽しく通えます。
先生をはじめ看護婦さんも、子供をほめてくれるので、とてもいい気持ちになります。
(大阪府 豊中市)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:KKさん 40代/女性 19/04/12
神経が死んだ歯で、神経の根本が見つからなくなり、神経処理の為色々な歯医者さんへ行きましたが、外科治療でないと治療が出来ないと言われ、どの歯医者さんでも神経処理してもらえなかったところ、他のサイトの口コミを信じてこちらの歯科さんで治療お願い致しました。先生からも難しいと言われましたかまで、できる限りしてみましょうと言って下さりました。結果、無事神経の根まで到達する事ができ、処理して下さり。痛みも無くなり本当に感謝しております。
ありがとうございました。本当に感謝しております。
歯科
投稿者:こりんこさん 30代/女性 19/04/12
以前愛知に住んでいた時、歯が欠けたので知り合いがおススメと言ったので行く事に。
事情は事前に伝え、問診を書いたにも関わらず、診察の際にまず第一声が虫歯ではなく先天的に欠けて空いている歯に対していきなりインプラントを進めてきました。思わずこの歯のことはいいので欠けた歯の治療をしてくださいと突っ込んでしまいました。
差し歯が完成するまで詰め物をしましたが帰ってすぐ外れました。伝えると怪訝そうな対応。翌日行くと「簡単に外れないんだけどねー、なんか食べたでしょ?」と。そしてまた暫くすると外れました。もう面倒だったので詰め直しに行きませんでした。
そして差し歯をはめる日、いざ接着する時に担当医は差し歯を落とし、麻酔をかけてる私の口の中に。危うく飲み込みそうになりました。ただただ恐ろしかったです。その後のアフターケアは恐ろしくて違う歯科医院に替えました。
矯正歯科
投稿者:ゆきさん 50代/男性 19/04/07
高額すぎます。まずどうでもいい検査を何日間もします。その時の料金が10万円
あとで大学病院の先生に伝えたら不必要な検査をして金儲けしてると言ってました。
口の菌を取るとかで毎回抗生剤を飲まされて歯茎の奥深くまでの菌をとり水は顔にかかり口を3時間あけてるから口が痛かったです。1時間は菌を取った動画を見せて説明します。12万します。1時間4万かかります。セラミックは20万より。高いというと先生は感じ悪くなります。受付の人も感じ悪くて嫌でした、治療は下手でした。お金が続かないので途中でやめました。今までは花粉症にならなかったのに今年から急に花粉症になり大学病院で検査をして先生に歯医者の相談をしたら、歯医者の治療で毎回抗生剤を飲ませ菌をとりすぎたから免疫力低下したんでしょうと言われました。間違ってる治療をあたかも正しくよそは間違ってるとばかり言っていました。
お金は300万、500万ポンと出せないと無理です。
(熊本県 人吉市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ともくんさん 30代/男性 19/04/07
母親が通院して絶賛していました。入れ歯で悩んでいたのですが、今は快適になってご飯が美味しくなったようで、前より太ってます(^^;
先生は腕がよく、治療も説明しながらいい点と悪い点を教えてくれて、納得して治療ができたと喜んでいたので、自分も行ってみました。
病院の雰囲気もアットホームな感じて、確かに先生はしっかり治療してもらえました。今までメンテナンスとか必要ないと思っていたのですが、なんで必要なのかを説明され、確かに大事だと思ったので、今は痛くないけどメンテナンスに通っています。
歯科、歯科口腔外科
投稿者:菅沼さん 20代/女性 19/04/07
丁度一年前ですかね、セラミックで通っていました。上の歯二本セラミックにしてもらいました。施術のやりかたは他の審美歯科とは違います。安いからこーゆーやり方なんだなと、我慢しました。そこまではまだ安いから我慢しました。が、下の歯を銀歯で詰め物してる所があったので保険が効かない普通の白の詰め物を頼みました。
それが出来上がったら全然違う色です。
ビックリするくらい違います。
先生のミスです。勿論認めません。だんだん歯の色になってきます。と。
あり得ません。上の歯の色と同じ色を詰め物の色に間違ってしてしまってます。
その日から通院は辞めました。訴えようかなとも思いました。たかが25000円の歯なので辞めました
が、出来るならみなさん、ここの歯医者は辞めた方がいいです。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:りりさん 20代/女性 19/04/07
嘘つき。非常識。
この病院が求人募集していたから応募したが酷い目にあった。
人生狂わされた。
就職なんて、すぐ決まると思ったら大間違いだ。
早く連絡してくれればいくらでも就活できた。こんなギリギリにならなくて済んだ。収入面での損害と精神面で傷つけられた。不愉快極まりない。
会社側の都合でのお断りは違法なの知っているのか知らないのかはわからないが他の人も同じ目に合いませんように。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:しろうとさん 30代/男性 19/04/05
たまたま通りかかって目にとまった歯科だった。
初回のみ必要以上に丁寧な言葉遣いで、長く通って欲しいのだろうと感じた。二回目以降は言葉遣いは普通になっていた。歯ぐきの状態が悪いので歯科衛生士の掃除を1時間受けてと言われお布施と思いその通りにした。三回目にも歯科衛生士の掃除を薦められ、もし掃除しないとかぶせる予定の歯がずれたり抜けたりすると脅された。忙しくて通う時間もあまりないのでお断りしたが、それ以降も毎回のようにしつこく薦められ続けた。経営上治療費をなるべく多くもらわないといけないのは分かるが、ここまでしつこいのは初めてだったので不快だった。虫歯を治療して削った部分がとがっていて舌に当たるので至急治してほしいと電話をしたが、予約がいっぱいなのでと断られた。とりあえず歯科衛生士が補修をするので後日空いてる日に予約を入れてくれれば治すとの返事。我慢(不信感)の限界を超えたのですぐに別の歯科医に行き治してもらった上で、歯ぐきの状態も見てもらったが歯科衛生士の掃除も不要との事だった。この長い治療期間は何だったんだろうと感じた。治療費も歯型をとるだけで2000円以上かかったり、歯科医のスタッフに対する言動だったり色々と疑問を感じる歯医者だった。
前へ | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 次へ