全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 次へ
大阪府 大阪市天王寺区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:えりぴょんさん 20代/女性 17/10/09 初めて来院しました。 普段仕事が忙しく、祝日でも行ける所を探して見つけました。 スタッフさんの態度が入ってすぐの受付の時点でかなり酷く、即どういう状況で来たのかも聞かず「患者が多いので出来ればお帰りください」と。 何のための歯医者ですか? ならやっている意味ありますか? 女の受付のスタッフ一人だけでなく、他のスタッフも対応…というか、言葉遣いが悪く応急処置さえしてもらえればもういいです。 今すぐにでもスタッフを改善すべきだと思います。
神奈川県 相模原市南区の医院
投稿者:かなママさん 40代/女性 17/10/08 今まで様々な医院さんに行きましたがこれだけ最悪な所は知りません。 皆さん、どうして通われているのか。 前の晩から急に歯が痛くなり開院時間を調べ朝一番に駆け込んだんです。 まず入った途端に、受付にいる物凄く化粧の濃いおばさん(どうやら、院長の奥さんらしい)に高圧的な態度で『予約してますか?』と言われ訳を話すと『予約で一杯なんですよねー、どこが痛いんですか?』とあきらかに迷惑そうな口調で言われ診察室に消えました。その後から予約の方がみえましたがそちらにも『急患の方がいるのでちょっとお待ちになるかもしれないですぅー』とさも私が悪いように言われました。歯が痛だけでも辛いのに睨まれてもう限界でした。保険証出す前に出て隣の歯医者さんに行きました。そこはとってもやさしかったですよ。皆さん、隣に行かれることをお勧めします。
東京都 多摩市の医院
投稿者:たなかさん 30代/男性 17/10/05 歯の詰め物が取れたので行きました。 普通は取れた所の型を取ってまた詰めるのですが、 すぐにできないため仮歯を入れて次回以降に正式な詰め物を入れると思います。 しかし仮歯を入れないでそのまま治療が終了しました。 そのことを言ったのですが入れられませんと言われました。 次回は2週間後とのことでその間歯が使えない状況で過ごせということらしいです。
岡山県 岡山市北区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:歯科医とは思えぬ処置さん 30代/女性 17/10/03 何年も通っていましたが最悪です。治療した全ての歯がきちんと治っていませんでした。ブリッジの土台となる歯から臭いがしたので調べて貰いに行きましたが、それについて話すと土台自体をとるのが面倒くさそうな反応。私が押し切った形で外して貰いました。診断は臭いがするのは分からない。虫歯にはなっていないので引き続き土台を作り直し型取りをするという診察。しかし悪臭の為思い切って他院に行ったところ土台となっていた歯の根管治療がきちんとされておらず腐り切っており抜歯となりました。他にも不審な点は幾つかありました。虫歯の一部を削り詰め物をする際に、「虫歯はもう残ってませんか?」と聞いたところ、ナイと即答。ところがいざ詰め物をしようとするとガバッと詰め物をする歯の一部が大きくかけたのです。一体何を診ていたのでしょうか?他院に行くつい1週間ほど前に詰めた歯も他院にてレントゲン撮影したところまだ虫歯が残っていました。また、セラミックで詰めた歯もきちんと詰められていなかったようで何とも粗末は対応を長年受けていたのだと思い涙がでました。レントゲン撮影もしているはずなのに大事な根管治療や、残された虫歯…これは知っていながら放置していたのだとすれば歯科医として最低です。時間とお金全て無駄にしました。
神奈川県 藤沢市の医院
投稿者:はなさん 50代/女性 17/10/03 労災認定を受けていると、ホームページと電話で確認して行ったのですが、実際には労災認定を受けておらず、最終的に説明もないまま、自腹で1万5千円近くも払わされました。 おまけに噛み合わせが上手くいってなくて、常に気になる状態です、食事がかみ切れ無い。 知人からは、歯を見せただけで、「下手な歯医者だね〜。」と言われます、なぜなら、被せてある歯の色が完全に違うからです。 もう二度と行かないし、周りの人にも、お話しします。
神奈川県 川崎市高津区の医院
投稿者:れいこさん 30代/女性 17/10/03 対応が悪い歯科医がいます。 治療後、激痛が走る痛みがあったので駆け込んで見てもらったら、治療のせいではなく、私の歯磨きの仕方が悪い。いきなりクレーム言われても困る。というようなことばかり主張され、今感じてる痛みを取り除いてあげようという姿勢が感じられませんでした。 私が痛み止めをほしいと言って処方して頂けましたが、おそらく言わなければもらえませんでした。 結果、痛み止めで症状はよくなりました。 患者の痛みに寄り添わず、クレームを言われて、自分の治療のせいではない事ばかり主張するような歯医者にはもう2度と行きたくありません。 もっと接客態度を見直した方がいいと思います。
三重県 伊賀市の医院
投稿者:ハッピーさん 30代/女性 17/10/01 私が幼い頃からある歯医者さんなので、虫歯をきっかけに通い始めました。 初診時にはそれほど感じなかったのですが、2回目以降の受付スタッフの対応には本当に腹がたっています。 受付は2人でされていてそのうちの1人があからさまに嫌な態度なんです。 受付時、お会計時には笑顔はなく、応対は下をみて何か作業しながらです。早口で、まさに対応するのがうっとうしく感じている空気満載です。 でも将来子供も通うことになるかもということと私も歯列矯正を考えているのである程度我慢していました。 しかしこの間はひどく、会計時には金額を口頭でいうことはなくレジのディスプレイを差し、お会計はこちらです。と言ったのです。 他のお店でも病院でもこういうことは今まであり得ません。 次の予約を決めるのもカレンダーをこちらに向け、いつにしますか?と下向きながら言うのです。 いつにしますか?じゃなくてされますか…じゃないんですか? 応対するときは患者の方を向いてするのじゃないんですか? 会計時にはきちんと金額を口頭でいうべきじゃないんですか? この歯科医院には苦情が一切見当たらないのが不思議なくらいです。 患者によって態度を変えてるのならよりひどいと思いません? このクリニックのスタッフ紹介を拝見しましたが、この人のことを親しみやすいとか、いいような感じで書いています。 はっきり言って…どこがやねんと思います。 クリニックとしては長年続けてられて信頼もあるので、子供のことも自分ももっとお世話になりたかったのですが、今はどうするか本気で考えています。 本当にもったいないと思います。歯科衛生士さんや先生はすごくいいのに… 受付でいつも気分が悪くなります。 もう1人の受付の方はすごく優しい対応してくださります。 愛想のない方に当たったときは、嫌な気分になるってことを知っておいてください。
岐阜県 岐阜市の医院
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ロビンさん 30代/女性 17/09/27 通院時、むし歯治療をしてもらいました。 治療前、「レントゲンは撮らないんですか?」と尋ねると、 「いやいや、撮らなくても明らかに虫歯って分かるから」と言われ、レントゲンは一切なしでした。 今思えば、その時点で感じた違和感から、そこでの治療をとりやめれば良かったのですが、医師以外のスタッフさんと対応はとても良く、慣れてきたこともあり、治療をさせてしまいました。 結果、神経を傷つけられました。 風があたるだけでも歯に激痛が走るようになってしまいした。 もちろんそれまでは、どの歯もそのようになったことはありません。 治療後のその不安を相談に行った際、 「はい?いやいや、そんなのありえないから」 「最近風冷たいから、そう感じるだけでしょ」 と、かなりのキレ口調で、 人が変わったかのような最低最悪の態度でした。 あまりのショックと、怒りで、その場からそのまま立ち去るということをしました。 患者が不安を相談しているのであれば、 まずは色々な可能性を模索すべきだし、 ましてや逆ギレするなんてありえません。 後日、友人の紹介で、腕のある歯科を紹介してもらい、治療してもらいましたが、やはり完治は難しく、本当に本当にかなしかったです。今だに悔しいのです。 ちなみに、神経が傷つけられていたことはその際に知りました。 普段こういったことは一切しませんが、 私の他に犠牲者がでないことを願い、今回書き込ませていただきました。
東京都 杉並区の医院
投稿者:meg2017さん 50代/男性 17/09/27 設備が古く、昭和60年代の歯科医院です。 少し前まで、治療台でのレントゲン撮影でした。 確かに混んでいますが、それは予約なしで22時までやっているからだと思います。 私も患者さんが多いので良いかと思い通っていましたが、違う気がしたので私みたいに被害を被る患者が出てしまうことが無いように事実のみを記載いたします。 決してプラック投稿ではありません。 マスクとグローブなしで待合室のスリッパは足りなく、衛生面では、どうなのかとも思っていました。 また、最新の治療には否定的で自信過剰なところがあります。 説明なく、高価な自費治療である歯を削りボロボロにしても、治療に必要なことで自費治療をした歯科医師が下手だと言い、最新の治療をする歯科医師の批判ばかりを毎回言っていました。 審美治療を望む患者をいるということが理解できず、自分の価値観を押し付けるところがあります。 それによって数十万円の損害を与えても平気で、メタルが出ても大丈夫の一言で済ませました。 インプラントや白い歯に拘ることに否定的なのは、後から考えると、そのような設備を持っている歯医者に対しての妬みだったのではと感じています。 時間的に余裕がなく普通の虫歯程度の治療であれば、22時までやっているので問題ないのかと思いますが、、、、、、、、、、 私個人としては、最悪な結果になりました。 しかも、説明責任は皆無で話しても気分が悪くなるだけでした。
和歌山県 岩出市の医院
投稿者:みーけんさん 30代/男性 17/09/26 家族で何年も通院してましたが、娘が親不知を抜く際、時間に少し遅れてしまい(でも今まで何度もありました)40分ほど待たされたので、『まだかかりますか?』と聞いたところ『遅刻されたのであとの人が先に入りました』とのこと。そして、呼ばれて入った瞬間、医師が発した言葉が、『遅刻してくるからでしょ!気に入らないならよそ行って!』と犬を払うように手でシッシとされました。でも、今日の抜歯だけはしてあげます。急いでしますからね!と言って酷く乱暴に治療を始めたのです。私は突然ののことと怖さで言葉が出ませんでした。娘も同様に怯えてきました。あとの痛みもひどかったです。今思えば治療やめてもらえばよかったです。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:えりぴょんさん 20代/女性 17/10/09
初めて来院しました。
普段仕事が忙しく、祝日でも行ける所を探して見つけました。
スタッフさんの態度が入ってすぐの受付の時点でかなり酷く、即どういう状況で来たのかも聞かず「患者が多いので出来ればお帰りください」と。
何のための歯医者ですか?
ならやっている意味ありますか?
女の受付のスタッフ一人だけでなく、他のスタッフも対応…というか、言葉遣いが悪く応急処置さえしてもらえればもういいです。
今すぐにでもスタッフを改善すべきだと思います。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:かなママさん 40代/女性 17/10/08
今まで様々な医院さんに行きましたがこれだけ最悪な所は知りません。
皆さん、どうして通われているのか。
前の晩から急に歯が痛くなり開院時間を調べ朝一番に駆け込んだんです。
まず入った途端に、受付にいる物凄く化粧の濃いおばさん(どうやら、院長の奥さんらしい)に高圧的な態度で『予約してますか?』と言われ訳を話すと『予約で一杯なんですよねー、どこが痛いんですか?』とあきらかに迷惑そうな口調で言われ診察室に消えました。その後から予約の方がみえましたがそちらにも『急患の方がいるのでちょっとお待ちになるかもしれないですぅー』とさも私が悪いように言われました。歯が痛だけでも辛いのに睨まれてもう限界でした。保険証出す前に出て隣の歯医者さんに行きました。そこはとってもやさしかったですよ。皆さん、隣に行かれることをお勧めします。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:たなかさん 30代/男性 17/10/05
歯の詰め物が取れたので行きました。
普通は取れた所の型を取ってまた詰めるのですが、
すぐにできないため仮歯を入れて次回以降に正式な詰め物を入れると思います。
しかし仮歯を入れないでそのまま治療が終了しました。
そのことを言ったのですが入れられませんと言われました。
次回は2週間後とのことでその間歯が使えない状況で過ごせということらしいです。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:歯科医とは思えぬ処置さん 30代/女性 17/10/03
何年も通っていましたが最悪です。治療した全ての歯がきちんと治っていませんでした。ブリッジの土台となる歯から臭いがしたので調べて貰いに行きましたが、それについて話すと土台自体をとるのが面倒くさそうな反応。私が押し切った形で外して貰いました。診断は臭いがするのは分からない。虫歯にはなっていないので引き続き土台を作り直し型取りをするという診察。しかし悪臭の為思い切って他院に行ったところ土台となっていた歯の根管治療がきちんとされておらず腐り切っており抜歯となりました。他にも不審な点は幾つかありました。虫歯の一部を削り詰め物をする際に、「虫歯はもう残ってませんか?」と聞いたところ、ナイと即答。ところがいざ詰め物をしようとするとガバッと詰め物をする歯の一部が大きくかけたのです。一体何を診ていたのでしょうか?他院に行くつい1週間ほど前に詰めた歯も他院にてレントゲン撮影したところまだ虫歯が残っていました。また、セラミックで詰めた歯もきちんと詰められていなかったようで何とも粗末は対応を長年受けていたのだと思い涙がでました。レントゲン撮影もしているはずなのに大事な根管治療や、残された虫歯…これは知っていながら放置していたのだとすれば歯科医として最低です。時間とお金全て無駄にしました。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:はなさん 50代/女性 17/10/03
労災認定を受けていると、ホームページと電話で確認して行ったのですが、実際には労災認定を受けておらず、最終的に説明もないまま、自腹で1万5千円近くも払わされました。
おまけに噛み合わせが上手くいってなくて、常に気になる状態です、食事がかみ切れ無い。
知人からは、歯を見せただけで、「下手な歯医者だね〜。」と言われます、なぜなら、被せてある歯の色が完全に違うからです。
もう二度と行かないし、周りの人にも、お話しします。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:れいこさん 30代/女性 17/10/03
対応が悪い歯科医がいます。
治療後、激痛が走る痛みがあったので駆け込んで見てもらったら、治療のせいではなく、私の歯磨きの仕方が悪い。いきなりクレーム言われても困る。というようなことばかり主張され、今感じてる痛みを取り除いてあげようという姿勢が感じられませんでした。
私が痛み止めをほしいと言って処方して頂けましたが、おそらく言わなければもらえませんでした。
結果、痛み止めで症状はよくなりました。
患者の痛みに寄り添わず、クレームを言われて、自分の治療のせいではない事ばかり主張するような歯医者にはもう2度と行きたくありません。
もっと接客態度を見直した方がいいと思います。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ハッピーさん 30代/女性 17/10/01
私が幼い頃からある歯医者さんなので、虫歯をきっかけに通い始めました。
初診時にはそれほど感じなかったのですが、2回目以降の受付スタッフの対応には本当に腹がたっています。
受付は2人でされていてそのうちの1人があからさまに嫌な態度なんです。
受付時、お会計時には笑顔はなく、応対は下をみて何か作業しながらです。早口で、まさに対応するのがうっとうしく感じている空気満載です。
でも将来子供も通うことになるかもということと私も歯列矯正を考えているのである程度我慢していました。
しかしこの間はひどく、会計時には金額を口頭でいうことはなくレジのディスプレイを差し、お会計はこちらです。と言ったのです。
他のお店でも病院でもこういうことは今まであり得ません。
次の予約を決めるのもカレンダーをこちらに向け、いつにしますか?と下向きながら言うのです。
いつにしますか?じゃなくてされますか…じゃないんですか?
応対するときは患者の方を向いてするのじゃないんですか?
会計時にはきちんと金額を口頭でいうべきじゃないんですか?
この歯科医院には苦情が一切見当たらないのが不思議なくらいです。
患者によって態度を変えてるのならよりひどいと思いません?
このクリニックのスタッフ紹介を拝見しましたが、この人のことを親しみやすいとか、いいような感じで書いています。
はっきり言って…どこがやねんと思います。
クリニックとしては長年続けてられて信頼もあるので、子供のことも自分ももっとお世話になりたかったのですが、今はどうするか本気で考えています。
本当にもったいないと思います。歯科衛生士さんや先生はすごくいいのに…
受付でいつも気分が悪くなります。
もう1人の受付の方はすごく優しい対応してくださります。
愛想のない方に当たったときは、嫌な気分になるってことを知っておいてください。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ロビンさん 30代/女性 17/09/27
通院時、むし歯治療をしてもらいました。
治療前、「レントゲンは撮らないんですか?」と尋ねると、
「いやいや、撮らなくても明らかに虫歯って分かるから」と言われ、レントゲンは一切なしでした。
今思えば、その時点で感じた違和感から、そこでの治療をとりやめれば良かったのですが、医師以外のスタッフさんと対応はとても良く、慣れてきたこともあり、治療をさせてしまいました。
結果、神経を傷つけられました。
風があたるだけでも歯に激痛が走るようになってしまいした。
もちろんそれまでは、どの歯もそのようになったことはありません。
治療後のその不安を相談に行った際、
「はい?いやいや、そんなのありえないから」
「最近風冷たいから、そう感じるだけでしょ」
と、かなりのキレ口調で、
人が変わったかのような最低最悪の態度でした。
あまりのショックと、怒りで、その場からそのまま立ち去るということをしました。
患者が不安を相談しているのであれば、
まずは色々な可能性を模索すべきだし、
ましてや逆ギレするなんてありえません。
後日、友人の紹介で、腕のある歯科を紹介してもらい、治療してもらいましたが、やはり完治は難しく、本当に本当にかなしかったです。今だに悔しいのです。
ちなみに、神経が傷つけられていたことはその際に知りました。
普段こういったことは一切しませんが、
私の他に犠牲者がでないことを願い、今回書き込ませていただきました。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:meg2017さん 50代/男性 17/09/27
設備が古く、昭和60年代の歯科医院です。
少し前まで、治療台でのレントゲン撮影でした。
確かに混んでいますが、それは予約なしで22時までやっているからだと思います。
私も患者さんが多いので良いかと思い通っていましたが、違う気がしたので私みたいに被害を被る患者が出てしまうことが無いように事実のみを記載いたします。
決してプラック投稿ではありません。
マスクとグローブなしで待合室のスリッパは足りなく、衛生面では、どうなのかとも思っていました。
また、最新の治療には否定的で自信過剰なところがあります。
説明なく、高価な自費治療である歯を削りボロボロにしても、治療に必要なことで自費治療をした歯科医師が下手だと言い、最新の治療をする歯科医師の批判ばかりを毎回言っていました。
審美治療を望む患者をいるということが理解できず、自分の価値観を押し付けるところがあります。
それによって数十万円の損害を与えても平気で、メタルが出ても大丈夫の一言で済ませました。
インプラントや白い歯に拘ることに否定的なのは、後から考えると、そのような設備を持っている歯医者に対しての妬みだったのではと感じています。
時間的に余裕がなく普通の虫歯程度の治療であれば、22時までやっているので問題ないのかと思いますが、、、、、、、、、、
私個人としては、最悪な結果になりました。
しかも、説明責任は皆無で話しても気分が悪くなるだけでした。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:みーけんさん 30代/男性 17/09/26
家族で何年も通院してましたが、娘が親不知を抜く際、時間に少し遅れてしまい(でも今まで何度もありました)40分ほど待たされたので、『まだかかりますか?』と聞いたところ『遅刻されたのであとの人が先に入りました』とのこと。そして、呼ばれて入った瞬間、医師が発した言葉が、『遅刻してくるからでしょ!気に入らないならよそ行って!』と犬を払うように手でシッシとされました。でも、今日の抜歯だけはしてあげます。急いでしますからね!と言って酷く乱暴に治療を始めたのです。私は突然ののことと怖さで言葉が出ませんでした。娘も同様に怯えてきました。あとの痛みもひどかったです。今思えば治療やめてもらえばよかったです。
前へ | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 次へ