全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 次へ
大阪府 大阪市平野区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:totoさん 30代/女性 17/05/27 非抜歯矯正が出来る病院を探していたところ、この病院を見つけました。 私は他の地域から通っていますが、昔からある病院らしくこの辺りに住んでいる人には有名な病院だそうです。 昔ながらの「町の歯医者さん」といった感じなので、それ故のメリット・でメリットがあります。 【良い点】 非抜歯矯正をしていたこともありますが、ここに通おうと思った一番の決め手が「料金の安さ+無金利ローン対応可」でした。 おそらく相場よりも20〜30万は安いと思います。 ただ、私が歯列矯正を始めた頃に比べ、現在は値段もローンの提携会社も変わっていると聞きました。 【悪い点】 矯正専門ではなく一般歯科の病院(先生)です。 他の病院にも言えることですが、純粋な一般歯科だけで勝負するのは難しく、矯正や審美も取り入れるようになったんだと思います。 ですので、専門病院に比べると先生やスタッフの知識・経験、治療技術などのクオリティは低いと感じることがあります。 どこの病院でも治療にはそれなりの金額がかかるので、個人的には矯正専門の病院でされることをオススメします。
埼玉県 さいたま市北区の医院
歯科
投稿者:野本さん 20代/女性 17/05/27 虫歯で暫く通ったんですが中々治らず不審に思い他院で診てもらうとすぐに治りました。 説明もなく、技術もないようです。 知人も同じようなことがあったそうです。 他に被害者を出したくない思いから投稿しました。
三重県 四日市市の医院
矯正歯科
投稿者:ゆんさん 30代/女性 17/05/27 設備もしっかりしていて、治療自体は安心できます。 先生も優しく丁寧です。 ただ他の方も投稿してみえますが(他にも同じことを思ってる方がいたんだ!と何だかホッとしました笑)、受付女性の対応が何とも.... 人を見て態度を変えているんでしょうか? お給料をもらって仕事をしているとは思えません。 受付は病院の顔だと思いますし、あれでは聞きたいことがあっても非常に話しにくい。 こんなネットの書き込みなんて届かないのかもしれませんが、改善されるといいなぁと思います。
福岡県 久留米市の医院
歯科、矯正歯科
投稿者:匿名さん 20代/女性 17/05/25 医院長の対応が最低。患者の顔すらも見ずに一方的に話をしてその場を去っていかれます。病状の説明はなく、いきなり歯を削られました。しかも歯が欠けてしまったのですが、医院長は何事もなかったかのように去っていかれました。手技も雑で患者もぞんざいに扱われる歯科医院。病院の回転率を上げることに尽力されているようです。医院長のスタッフに対する威圧的な態度も気になりました。幸いスタッフの方々はほとんどが親身になって対応して頂いたのがせめてもの救いでした。しかし、歯並びの悪いことに対して『アメリカでは歯並びの悪い人は障害者と一緒ですよ。今まで親や他の人に歯並びについて何も言われなかったの?』など、無神経なことを言われ、偉そうに話す割には病態について質問すると私は専門ではないのでわかりませんとの返答をされる歯科衛生士もいました。
東京都 町田市の医院
投稿者:矯正のことさん 40代/女性 17/05/24 子供が矯正でお世話になりました。 診察・治療は問題ないのですが、矯正は月2日しかやっていなくて、定員オーバーにもなっているようで、希望の日時に予約が取れる事はほとんどありませんでした。 その説明が事前にあったら良かったなと思います。 矯正以外の予約は普通に取れました。
高知県 吾川郡の医院
投稿者:TTさん 20代/女性 17/05/23 以前他院で入れた前歯の差し歯(10年)がグラついたため、差し歯の治療でお世話になりました。ホームページや広告をしているところで安心できると思い、1年前位に治療しました。インプラントをうたっている医院でインプラントもすすめられましたが、自歯が少し残っていることもあり、今回もセラミックメタルボンドを作り直して入れました。しかし、治療をして数ヶ月で違和感があり、1年も立たないうちに差し歯がとれてしまいました。また以前入れた差し歯(10年)の時にはなかった歯茎の黒ずみが見られるようになりました。また保障について問い合わせましたが、ないとのことでした。数年たった状態での状態ならば、差し歯がとれることや黒ずみは納得出来ますが、こちらで治療してからこのような状態になり、自費で作ったセラミックに保障がないなどすごく不信感を覚えました。また受付で記入するアンケートみたいなものは、患者が書くのみで、医院側から歯の状態を説明してもらったりアドバイスをもらったりしてないのに管理料だけとられました。 歯科助手さんには丁寧に接して頂きましたが、受付の方の態度があまりよくないのもすごく残念に思いました。
東京都 調布市の医院
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:通りすがりさん 50代/男性 17/05/23 隣で治療しているのに、衛生士と思われるスタッフが、ベラベラと患者話をして、笑い声もかなりうるさかった。以前から気になっていたが、そのスタッフは患者を選んで接客してしているようで、気分が悪い。2度と行かないと決めた。
神奈川県 厚木市の医院
投稿者:Monsterさん 50代/女性 17/05/20 院長の息子は、説明もなしに治療する。終わったら高額な請求を支払わされた。 悪徳歯科院なので行かないほうがいいです。
愛知県 名古屋市熱田区の医院
歯科、小児歯科
投稿者:かいさん 30代/男性 17/05/20 自由診療である必要を感じないし、 説明不足。 説明を求めても、はぐらかされるばかりで、人の話を聞かない先生だと感じた。 完璧先生主体で、患者を下に見てるし治療も雑。 保険機関の先生の方が勉強されてる。 ある意味、今後の歯医者選びの勉強になった。
和歌山県 和歌山市の医院
投稿者:レモンさん 40代/女性 17/05/19 歯の定期健診で受診しました。 衛生士さんに強く器具を当てられて奥歯が欠けてしまいました。 歯をボロボロにされそうでこわいので、、、もう二度と行きません。 個室になっているので、ポケットの検査なども手を抜いて(適当に)やってる感じです。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:totoさん 30代/女性 17/05/27
非抜歯矯正が出来る病院を探していたところ、この病院を見つけました。
私は他の地域から通っていますが、昔からある病院らしくこの辺りに住んでいる人には有名な病院だそうです。
昔ながらの「町の歯医者さん」といった感じなので、それ故のメリット・でメリットがあります。
【良い点】
非抜歯矯正をしていたこともありますが、ここに通おうと思った一番の決め手が「料金の安さ+無金利ローン対応可」でした。
おそらく相場よりも20〜30万は安いと思います。
ただ、私が歯列矯正を始めた頃に比べ、現在は値段もローンの提携会社も変わっていると聞きました。
【悪い点】
矯正専門ではなく一般歯科の病院(先生)です。
他の病院にも言えることですが、純粋な一般歯科だけで勝負するのは難しく、矯正や審美も取り入れるようになったんだと思います。
ですので、専門病院に比べると先生やスタッフの知識・経験、治療技術などのクオリティは低いと感じることがあります。
どこの病院でも治療にはそれなりの金額がかかるので、個人的には矯正専門の病院でされることをオススメします。
歯科
投稿者:野本さん 20代/女性 17/05/27
虫歯で暫く通ったんですが中々治らず不審に思い他院で診てもらうとすぐに治りました。
説明もなく、技術もないようです。
知人も同じようなことがあったそうです。
他に被害者を出したくない思いから投稿しました。
矯正歯科
投稿者:ゆんさん 30代/女性 17/05/27
設備もしっかりしていて、治療自体は安心できます。
先生も優しく丁寧です。
ただ他の方も投稿してみえますが(他にも同じことを思ってる方がいたんだ!と何だかホッとしました笑)、受付女性の対応が何とも....
人を見て態度を変えているんでしょうか?
お給料をもらって仕事をしているとは思えません。
受付は病院の顔だと思いますし、あれでは聞きたいことがあっても非常に話しにくい。
こんなネットの書き込みなんて届かないのかもしれませんが、改善されるといいなぁと思います。
歯科、矯正歯科
投稿者:匿名さん 20代/女性 17/05/25
医院長の対応が最低。患者の顔すらも見ずに一方的に話をしてその場を去っていかれます。病状の説明はなく、いきなり歯を削られました。しかも歯が欠けてしまったのですが、医院長は何事もなかったかのように去っていかれました。手技も雑で患者もぞんざいに扱われる歯科医院。病院の回転率を上げることに尽力されているようです。医院長のスタッフに対する威圧的な態度も気になりました。幸いスタッフの方々はほとんどが親身になって対応して頂いたのがせめてもの救いでした。しかし、歯並びの悪いことに対して『アメリカでは歯並びの悪い人は障害者と一緒ですよ。今まで親や他の人に歯並びについて何も言われなかったの?』など、無神経なことを言われ、偉そうに話す割には病態について質問すると私は専門ではないのでわかりませんとの返答をされる歯科衛生士もいました。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:矯正のことさん 40代/女性 17/05/24
子供が矯正でお世話になりました。
診察・治療は問題ないのですが、矯正は月2日しかやっていなくて、定員オーバーにもなっているようで、希望の日時に予約が取れる事はほとんどありませんでした。
その説明が事前にあったら良かったなと思います。
矯正以外の予約は普通に取れました。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:TTさん 20代/女性 17/05/23
以前他院で入れた前歯の差し歯(10年)がグラついたため、差し歯の治療でお世話になりました。ホームページや広告をしているところで安心できると思い、1年前位に治療しました。インプラントをうたっている医院でインプラントもすすめられましたが、自歯が少し残っていることもあり、今回もセラミックメタルボンドを作り直して入れました。しかし、治療をして数ヶ月で違和感があり、1年も立たないうちに差し歯がとれてしまいました。また以前入れた差し歯(10年)の時にはなかった歯茎の黒ずみが見られるようになりました。また保障について問い合わせましたが、ないとのことでした。数年たった状態での状態ならば、差し歯がとれることや黒ずみは納得出来ますが、こちらで治療してからこのような状態になり、自費で作ったセラミックに保障がないなどすごく不信感を覚えました。また受付で記入するアンケートみたいなものは、患者が書くのみで、医院側から歯の状態を説明してもらったりアドバイスをもらったりしてないのに管理料だけとられました。
歯科助手さんには丁寧に接して頂きましたが、受付の方の態度があまりよくないのもすごく残念に思いました。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:通りすがりさん 50代/男性 17/05/23
隣で治療しているのに、衛生士と思われるスタッフが、ベラベラと患者話をして、笑い声もかなりうるさかった。以前から気になっていたが、そのスタッフは患者を選んで接客してしているようで、気分が悪い。2度と行かないと決めた。
歯科
投稿者:Monsterさん 50代/女性 17/05/20
院長の息子は、説明もなしに治療する。終わったら高額な請求を支払わされた。
悪徳歯科院なので行かないほうがいいです。
歯科、小児歯科
投稿者:かいさん 30代/男性 17/05/20
自由診療である必要を感じないし、 説明不足。
説明を求めても、はぐらかされるばかりで、人の話を聞かない先生だと感じた。
完璧先生主体で、患者を下に見てるし治療も雑。
保険機関の先生の方が勉強されてる。
ある意味、今後の歯医者選びの勉強になった。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:レモンさん 40代/女性 17/05/19
歯の定期健診で受診しました。
衛生士さんに強く器具を当てられて奥歯が欠けてしまいました。
歯をボロボロにされそうでこわいので、、、もう二度と行きません。
個室になっているので、ポケットの検査なども手を抜いて(適当に)やってる感じです。
前へ | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 次へ