全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 次へ
東京都 江東区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:はるさん 20代/女性 17/07/02 虫歯の治療で****に通った後、矯正歯科に行き発覚した事です。 3本位一気に銀歯にされましたが、銀歯にする程の虫歯じゃなかった。 一度違う歯医者さんで神経を抜いた歯の少し残っている部分が虫歯になっているとの事で一度土台を外し治療してもらいましたが、薬を神経のあった穴に入れてくれていませんでした。 本当にクソみたいな医院長です。
神奈川県 川崎市川崎区の医院
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:サランさん 40代/女性 17/07/01 受付の対応が非常に残念です。 口腔に関わる業種にも関わらず、ネイルが刺さりそうなほど。 電話対応も、〜できますけど?ですけど? と忙しいのかもしれませんが、ぶっきらぼうでした。 こういった受付の方は一部の方かもしれませんが、先生の技術は良く、土日も空いてて便利なのですが、受付の方の態度がかなり悪くて初めて口コミをしてしまいました。
埼玉県 草加市の医院
投稿者:斉藤さんさん 30代/男性 17/07/01 治療の説明がないしこちらから聞いても言っても聞こうとしない!初診で抜かなきゃダメだと言われ歯を抜かれた!治療が乱暴で終わったあと必ず口の中が傷になり口内炎になり痛みに我慢しなくてはならない!やっと口内炎が治る頃また治療で口の中を傷つけられる!独り言で人の歯を治療しながらあー何だよこればとか治療が上手くいかないとイライラして舌打ちしたりげせない?と言う。痛みや不具合を言っても痛いのは当たり前だから我慢するようにと!こっちは素人じゃないんだからと常に自分は正しいと思い込んでいる!予約しているのに待ち時間が1時間とかで治療は10分だったりする。治療しなくて良いセラミックの差し歯も壊され根の治療をされ他より高い治療費だったし本当に行って後悔した!不信感しかなかったが治療途中で他に行けず我慢して治療終わらせた。
京都府 向日市の医院
歯科
投稿者:普通の人さん 50代/男性 17/07/01 2週間ほど前に歯が痛いので以前通院して医師の対応、説明が良かったので治療してもらいたいと思い予約の電話を入れ応急対応するとのことでそれでも2週間待って医院へ行ったところ受付でお電話いただいてた方ですねと言われ治療を待っていましたが予約の方が次々と来られ診察室に入って行かれました。小一時間ほど待っても受付の方からはあとどれぐらいで診察できるとかの案内も全くなくその対応に我慢できず診察を受けずに帰ってしまいました。 いくら応急対応でも診て欲しいなら待っていろと思うような対応でした。これなら予約の電話を入れ2週間待った意味がないと思いました。
福岡県 糸島市の医院
投稿者:kamさん 30代/男性 17/06/27 院内の雰囲気は落ち着いていて清潔感があり好印象です。 受付スタッフはとても丁寧な対応をされます。 私を担当した歯科医師や歯科衛生士も丁寧な説明と施術をしてくれました。 ただ、一部の女性歯科医師は、患者である私の意思を尊重しようとする態度が少し欠けている感じがしました。やたら歯を削りたがるのです。歯を削ることは、その歯の寿命を短くすることにもなるのですから、特に患者の選択が重要視されるべきです。自分主体で進めようとする態度が強く印象に残り、信頼関係を築けなかったので、その後その女性歯科医師の施術だけは拒否しました。 苦情コメントではありますが、総合的に見て正当な評価としては、特に悪い医院ではありません。
神奈川県 横浜市緑区の医院
投稿者:ちょこさん 10代/女性 17/06/27 飛び込みで行ったら冷たくあしらわれた 痛かったのに 他の歯医者は優しく迎えてくれた この病院の前を通るだけでムカつく
東京都 目黒区の医院
投稿者:バットさん 20代/男性 17/06/26 受付の方の言葉遣いや対応が非常に感じ悪く、モヤモヤしながらの診療になりました。 先生や衛生士の方の対応が非常に良かっただけに、モヤモヤがより気になってしまいました。 たまたま近くに寄ったので予約をしに行ったら「何でわざわざ来たんですか?」と、こちらを馬鹿にしたような口調で言われてしまい、非常に驚きました。 その後も「いつがいいんですか?!特にないならいつでもいいんですか?!」というように詰めてくるような発言があり、終始イライラさせられてしまいました。 あの対応が待ってると思うと他の人にはおすすめできません。
宮城県 仙台市若林区の医院
投稿者:まるさん 40代/女性 17/06/26 予約が取りづらく、待ち時間も長く 治療の期間もながい。一本の歯を治すのに何回通院させるのか?と驚かされる。丁寧さにも欠けていて、医者の手に唇が挟まれたまま治療が始まり唇からは出血。切れたため、なかなか治らない。 こんなことなら違うところにすればよかった。 後悔100%です
神奈川県 横浜市西区の医院
投稿者:本当の話さん 30代/男性 17/06/24 電話で、希望する治療方法を確認したところ、簡単な処置なので大丈夫です。との事(かなり長い時間、保留にされた)安心して向かうと、簡単ですが、私は推奨しないので、やりません。他の歯科医院を探してください。(電話で確認したじゃん)それで、初診料を取られました。大変驚きました。土曜日なのに、すぐ予約が取れた事にも驚きました。患者本意に治療をすべきではないでしょうか。尚、言われた通り、近所の歯科医院で希望通りの方法にて治療して頂きました。
北海道 滝川市の医院
投稿者:滝川楓さん 40代/未回答 17/06/24 1本の歯が、しみる感じが続いていたので、相談しましたところ、勝手に前歯を6本も削られてしまいました。 削られた歯に、舌で触れることもできなくなり、食事や水分を取るのも大変な状態になりました。 歯科医に、そのことと、どのような治療をするのか、事前に説明していただきたいことを伝えましたところ、私を指差しながら激怒され、治療を中止されました。 歯に、しみ止めをつけていただきたいとお願いしたのですが、3時間以上、放っておかれ、一筆書かされて、しみ止めをつけていただきました。 私の伝え方が悪かったのではないかと思い、謝罪のお手紙を書きましたが、返事はありませんでした。 滝川保健所にご相談して、後日「患者様への治療については、十分な説明を行っている」との回答を保健所を通していただきました。 確かに、私に問題がある説明は、削られた後に、たくさんしていただきました。 削る前に、説明していただきたかったです。 他の歯科へ1ケ月以上、通院しましたが、歯科へ通うこと自体が怖くて通えなくなりました。 4ケ月以上経った今も、熱い物、冷たい物、辛い物にしみます。 鈍い痛みもあり、身体に振動が伝わると、歯が痛いです。 削られた歯に、下の歯が当たると痛いため、自分で爪やすりで削ったところ、その歯も、しみるようになりました。 歯ごたえのある物を食べると、何日も歯がジンジンしますので、柔らない物をなるべく、噛まないようにして、飲み込んでおります。 1ケ月で4kg痩せましたが、1〜2kg元に戻りました。 歯の神経を抜かない限り、不快な状態が続くのかと思うと悲しいです。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:はるさん 20代/女性 17/07/02
虫歯の治療で****に通った後、矯正歯科に行き発覚した事です。
3本位一気に銀歯にされましたが、銀歯にする程の虫歯じゃなかった。
一度違う歯医者さんで神経を抜いた歯の少し残っている部分が虫歯になっているとの事で一度土台を外し治療してもらいましたが、薬を神経のあった穴に入れてくれていませんでした。
本当にクソみたいな医院長です。
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:サランさん 40代/女性 17/07/01
受付の対応が非常に残念です。
口腔に関わる業種にも関わらず、ネイルが刺さりそうなほど。
電話対応も、〜できますけど?ですけど?
と忙しいのかもしれませんが、ぶっきらぼうでした。
こういった受付の方は一部の方かもしれませんが、先生の技術は良く、土日も空いてて便利なのですが、受付の方の態度がかなり悪くて初めて口コミをしてしまいました。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:斉藤さんさん 30代/男性 17/07/01
治療の説明がないしこちらから聞いても言っても聞こうとしない!初診で抜かなきゃダメだと言われ歯を抜かれた!治療が乱暴で終わったあと必ず口の中が傷になり口内炎になり痛みに我慢しなくてはならない!やっと口内炎が治る頃また治療で口の中を傷つけられる!独り言で人の歯を治療しながらあー何だよこればとか治療が上手くいかないとイライラして舌打ちしたりげせない?と言う。痛みや不具合を言っても痛いのは当たり前だから我慢するようにと!こっちは素人じゃないんだからと常に自分は正しいと思い込んでいる!予約しているのに待ち時間が1時間とかで治療は10分だったりする。治療しなくて良いセラミックの差し歯も壊され根の治療をされ他より高い治療費だったし本当に行って後悔した!不信感しかなかったが治療途中で他に行けず我慢して治療終わらせた。
歯科
投稿者:普通の人さん 50代/男性 17/07/01
2週間ほど前に歯が痛いので以前通院して医師の対応、説明が良かったので治療してもらいたいと思い予約の電話を入れ応急対応するとのことでそれでも2週間待って医院へ行ったところ受付でお電話いただいてた方ですねと言われ治療を待っていましたが予約の方が次々と来られ診察室に入って行かれました。小一時間ほど待っても受付の方からはあとどれぐらいで診察できるとかの案内も全くなくその対応に我慢できず診察を受けずに帰ってしまいました。
いくら応急対応でも診て欲しいなら待っていろと思うような対応でした。これなら予約の電話を入れ2週間待った意味がないと思いました。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:kamさん 30代/男性 17/06/27
院内の雰囲気は落ち着いていて清潔感があり好印象です。
受付スタッフはとても丁寧な対応をされます。
私を担当した歯科医師や歯科衛生士も丁寧な説明と施術をしてくれました。
ただ、一部の女性歯科医師は、患者である私の意思を尊重しようとする態度が少し欠けている感じがしました。やたら歯を削りたがるのです。歯を削ることは、その歯の寿命を短くすることにもなるのですから、特に患者の選択が重要視されるべきです。自分主体で進めようとする態度が強く印象に残り、信頼関係を築けなかったので、その後その女性歯科医師の施術だけは拒否しました。
苦情コメントではありますが、総合的に見て正当な評価としては、特に悪い医院ではありません。
歯科
投稿者:ちょこさん 10代/女性 17/06/27
飛び込みで行ったら冷たくあしらわれた
痛かったのに
他の歯医者は優しく迎えてくれた
この病院の前を通るだけでムカつく
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:バットさん 20代/男性 17/06/26
受付の方の言葉遣いや対応が非常に感じ悪く、モヤモヤしながらの診療になりました。
先生や衛生士の方の対応が非常に良かっただけに、モヤモヤがより気になってしまいました。
たまたま近くに寄ったので予約をしに行ったら「何でわざわざ来たんですか?」と、こちらを馬鹿にしたような口調で言われてしまい、非常に驚きました。
その後も「いつがいいんですか?!特にないならいつでもいいんですか?!」というように詰めてくるような発言があり、終始イライラさせられてしまいました。
あの対応が待ってると思うと他の人にはおすすめできません。
歯科
投稿者:まるさん 40代/女性 17/06/26
予約が取りづらく、待ち時間も長く
治療の期間もながい。一本の歯を治すのに何回通院させるのか?と驚かされる。丁寧さにも欠けていて、医者の手に唇が挟まれたまま治療が始まり唇からは出血。切れたため、なかなか治らない。
こんなことなら違うところにすればよかった。
後悔100%です
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:本当の話さん 30代/男性 17/06/24
電話で、希望する治療方法を確認したところ、簡単な処置なので大丈夫です。との事(かなり長い時間、保留にされた)安心して向かうと、簡単ですが、私は推奨しないので、やりません。他の歯科医院を探してください。(電話で確認したじゃん)それで、初診料を取られました。大変驚きました。土曜日なのに、すぐ予約が取れた事にも驚きました。患者本意に治療をすべきではないでしょうか。尚、言われた通り、近所の歯科医院で希望通りの方法にて治療して頂きました。
歯科
投稿者:滝川楓さん 40代/未回答 17/06/24
1本の歯が、しみる感じが続いていたので、相談しましたところ、勝手に前歯を6本も削られてしまいました。
削られた歯に、舌で触れることもできなくなり、食事や水分を取るのも大変な状態になりました。
歯科医に、そのことと、どのような治療をするのか、事前に説明していただきたいことを伝えましたところ、私を指差しながら激怒され、治療を中止されました。
歯に、しみ止めをつけていただきたいとお願いしたのですが、3時間以上、放っておかれ、一筆書かされて、しみ止めをつけていただきました。
私の伝え方が悪かったのではないかと思い、謝罪のお手紙を書きましたが、返事はありませんでした。
滝川保健所にご相談して、後日「患者様への治療については、十分な説明を行っている」との回答を保健所を通していただきました。
確かに、私に問題がある説明は、削られた後に、たくさんしていただきました。
削る前に、説明していただきたかったです。
他の歯科へ1ケ月以上、通院しましたが、歯科へ通うこと自体が怖くて通えなくなりました。
4ケ月以上経った今も、熱い物、冷たい物、辛い物にしみます。
鈍い痛みもあり、身体に振動が伝わると、歯が痛いです。
削られた歯に、下の歯が当たると痛いため、自分で爪やすりで削ったところ、その歯も、しみるようになりました。
歯ごたえのある物を食べると、何日も歯がジンジンしますので、柔らない物をなるべく、噛まないようにして、飲み込んでおります。
1ケ月で4kg痩せましたが、1〜2kg元に戻りました。
歯の神経を抜かない限り、不快な状態が続くのかと思うと悲しいです。
前へ | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 次へ