全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 次へ
東京都 足立区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:taisyuunodaihyouさん 40代/女性 16/08/21 受付に居る女性が無愛想。長い髪が不潔な印象。パジャマの様なだらしない格好で下着もつけず薄いシャツを着てフラフラしている。40代後半くらいの方、とても仕事に消極的で見かけるといつもネット通販をしている。待合室で小さな子供が数人居ても目をかける様子は全く無い。親を待つ子供がトイレを我慢していても気にかけず他のスタッフに声をかける事も無い。無表情でネット遊びを続ける冷たい女性。アジア系外国人を指し差別的発言が多々目立った。本人が帰った後でも同じ地域に住む者にとっては知り合いである可能性があるので、軽率な発言は慎むべき。
大阪府 東大阪市の医院
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科
投稿者:キューブちゃんさん 40代/男性 16/08/20 朝の6時から受付しているのはすごいですが、待ち時間が長すぎです。(土曜日の朝診は特に) 最高で約4時間待ったことがあります。ただ、検査などは比較的早いほうだと思います。診察も丁寧でよくこちらの病状を訊いていただけるようです。 診察までの待ち時間と投薬の待ち時間は結構長いので覚悟が必要ではないでしょうか。
大阪府 守口市の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:草食系さん 50代/男性 16/08/20 女性の先生ということで受診しましたが、なぜか男性の先生が登場。たまたま?いいえ、ずっと、この男性の先生が治療を受け持ちました。 虫歯の治療でしたたが、終わった後痛みが残ったので、他の歯医医院さんに行ったら、歯にかぶせたものが悪いとのこと。この歯医者さんに取り替えてもらい、無事なおりました。 後でわかったのですが、はじめに私の虫歯を治療した男性の先生の専門は矯正で、虫歯の治療は専門じゃないみたいです。やはり、ちゃんとなおりたいなら、専門の先生にみてもらうべきですね。 それから、この男性の先生が口に手を入れたとき、手袋が唾液のにおいがしました。患者ごとに手袋をかえていないみたいでした。麻酔の機械も唾液のにおいがしました。衛生面が気にならない方にはおすすめの歯科医院です!
北海道 札幌市北区の医院
歯科、小児歯科
投稿者:佐藤さん 40代/女性 16/08/20 ****さんの息子が雑。大雑把。強引。 決して上手いとは言えない技術。 院長の息子だから必然的に継ぐんでしょうが、多分無理でしょう。 小児歯科なのに、ちっとも子供目線じゃないし、無理矢理金具つけるとことかありえない。 院長先生の方が良かった。 息子キツイな。
宮城県 仙台市青葉区の医院
歯科
投稿者:ももさん 40代/男性 16/08/19 親子3人でやってる歯科医のようです。娘は威張り散らしはっきり言ってクソ、息子は自信なし。虫歯一つで行ったのに歯を4本削られ、奥歯がたがたです。ゴージャスな待合室?に惹かれる人もいるかもね。しかし、娘の口の悪さには閉口。二度といきません。
岡山県 倉敷市の医院
投稿者:DaiGoさん 40代/男性 16/08/19 後からお電話しますって言われ、何日待たすのか…一切返答なし!ほんまにいい加減な歯医者!人間性疑うわ!
山梨県 上野原市の医院
投稿者:差し出の磯さん 60代以上/男性 16/08/19 ****で独占的な歯科医院であり、歯科助手も多くて繁盛しており、それなりの歯科技術を持っていると思い込み、1年半以上に渡り何本も治療を受けました。セラミックにすれば上部で長持ちするとの触れ込みだったので、7本に入れて貰いましたが、最近そのうち3本が食事中に破損し、1本では再度入れて貰ったものが2週間もしないうちに真っ二つ割れてしまいました。両サイドの奥歯のセラミックが欠けて食事もままならないため、大学で教えていた経験のある都心の歯科医に駆け込んで治療を受けて、幸い大事には至りませんでしたが、とんでもない経験をしました。7本中2本は、治療の都合上、わざわざセラミックにしたものですし、かぶせた物が割れ始めてからは、何かと私の方に非があるかのような説明を受けましたが、割れたかぶせ物を見た都心の歯科医の話では、とんでもないレベルの医療技術とのことです。歯垢の除去などを受ける場合は問題ないと思いますが、それ以上の治療を受ける場合は覚悟を要します。もっと慎重に歯科医院を選ばなかったことで自責の念に駆られております。
福岡県 福岡市東区の医院
投稿者:近所さん 30代/女性 16/08/17 家から近所だったので、子供のみで診療に行かせたら、子どもという理由で、診療を後回しにされ、あとから来た大人を何人も先に診療していた。予約時間の一時間後から、診療が始まった。
愛知県 あま市の医院
投稿者:しゅうさん 50代/女性 16/08/17 歯科医が怖いのと緊張のあまり私は、質問に上手く答えられないと院長は、「そうじゃなくって!」と強く仰い、私は余計パニックになって違うことを言ってしまいました。何度も「だから、そうじゃなくって!」と大声で言われとても悲しかったです。怖かったです。 ご自身だけが分かれば良いと思っていらっしゃるようで、レントゲンも説明はありませんでした。
鹿児島県 霧島市の医院
投稿者:マーマンさん 50代/女性 16/08/17 待ち時間が気にならないと書いてあったのでここに決めたのに、実際行ってみると、予約をしても、先生がその場で診察の順番を決めているようで、診察台に乗ってから治療が始まるまで、毎回1時間以上待たされる。予約時間から3時間以上かかったこともある。 予定のある人はとても行けない。 これでは予約の意味が全くないので、予約を入れる患者さんの人数を減らすなりして改善すべきである。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:taisyuunodaihyouさん 40代/女性 16/08/21
受付に居る女性が無愛想。長い髪が不潔な印象。パジャマの様なだらしない格好で下着もつけず薄いシャツを着てフラフラしている。40代後半くらいの方、とても仕事に消極的で見かけるといつもネット通販をしている。待合室で小さな子供が数人居ても目をかける様子は全く無い。親を待つ子供がトイレを我慢していても気にかけず他のスタッフに声をかける事も無い。無表情でネット遊びを続ける冷たい女性。アジア系外国人を指し差別的発言が多々目立った。本人が帰った後でも同じ地域に住む者にとっては知り合いである可能性があるので、軽率な発言は慎むべき。
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科
投稿者:キューブちゃんさん 40代/男性 16/08/20
朝の6時から受付しているのはすごいですが、待ち時間が長すぎです。(土曜日の朝診は特に)
最高で約4時間待ったことがあります。ただ、検査などは比較的早いほうだと思います。診察も丁寧でよくこちらの病状を訊いていただけるようです。
診察までの待ち時間と投薬の待ち時間は結構長いので覚悟が必要ではないでしょうか。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:草食系さん 50代/男性 16/08/20
女性の先生ということで受診しましたが、なぜか男性の先生が登場。たまたま?いいえ、ずっと、この男性の先生が治療を受け持ちました。
虫歯の治療でしたたが、終わった後痛みが残ったので、他の歯医医院さんに行ったら、歯にかぶせたものが悪いとのこと。この歯医者さんに取り替えてもらい、無事なおりました。
後でわかったのですが、はじめに私の虫歯を治療した男性の先生の専門は矯正で、虫歯の治療は専門じゃないみたいです。やはり、ちゃんとなおりたいなら、専門の先生にみてもらうべきですね。
それから、この男性の先生が口に手を入れたとき、手袋が唾液のにおいがしました。患者ごとに手袋をかえていないみたいでした。麻酔の機械も唾液のにおいがしました。衛生面が気にならない方にはおすすめの歯科医院です!
歯科、小児歯科
投稿者:佐藤さん 40代/女性 16/08/20
****さんの息子が雑。大雑把。強引。
決して上手いとは言えない技術。
院長の息子だから必然的に継ぐんでしょうが、多分無理でしょう。
小児歯科なのに、ちっとも子供目線じゃないし、無理矢理金具つけるとことかありえない。
院長先生の方が良かった。
息子キツイな。
歯科
投稿者:ももさん 40代/男性 16/08/19
親子3人でやってる歯科医のようです。娘は威張り散らしはっきり言ってクソ、息子は自信なし。虫歯一つで行ったのに歯を4本削られ、奥歯がたがたです。ゴージャスな待合室?に惹かれる人もいるかもね。しかし、娘の口の悪さには閉口。二度といきません。
歯科
投稿者:DaiGoさん 40代/男性 16/08/19
後からお電話しますって言われ、何日待たすのか…一切返答なし!ほんまにいい加減な歯医者!人間性疑うわ!
歯科
投稿者:差し出の磯さん 60代以上/男性 16/08/19
****で独占的な歯科医院であり、歯科助手も多くて繁盛しており、それなりの歯科技術を持っていると思い込み、1年半以上に渡り何本も治療を受けました。セラミックにすれば上部で長持ちするとの触れ込みだったので、7本に入れて貰いましたが、最近そのうち3本が食事中に破損し、1本では再度入れて貰ったものが2週間もしないうちに真っ二つ割れてしまいました。両サイドの奥歯のセラミックが欠けて食事もままならないため、大学で教えていた経験のある都心の歯科医に駆け込んで治療を受けて、幸い大事には至りませんでしたが、とんでもない経験をしました。7本中2本は、治療の都合上、わざわざセラミックにしたものですし、かぶせた物が割れ始めてからは、何かと私の方に非があるかのような説明を受けましたが、割れたかぶせ物を見た都心の歯科医の話では、とんでもないレベルの医療技術とのことです。歯垢の除去などを受ける場合は問題ないと思いますが、それ以上の治療を受ける場合は覚悟を要します。もっと慎重に歯科医院を選ばなかったことで自責の念に駆られております。
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:近所さん 30代/女性 16/08/17
家から近所だったので、子供のみで診療に行かせたら、子どもという理由で、診療を後回しにされ、あとから来た大人を何人も先に診療していた。予約時間の一時間後から、診療が始まった。
歯科
投稿者:しゅうさん 50代/女性 16/08/17
歯科医が怖いのと緊張のあまり私は、質問に上手く答えられないと院長は、「そうじゃなくって!」と強く仰い、私は余計パニックになって違うことを言ってしまいました。何度も「だから、そうじゃなくって!」と大声で言われとても悲しかったです。怖かったです。
ご自身だけが分かれば良いと思っていらっしゃるようで、レントゲンも説明はありませんでした。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:マーマンさん 50代/女性 16/08/17
待ち時間が気にならないと書いてあったのでここに決めたのに、実際行ってみると、予約をしても、先生がその場で診察の順番を決めているようで、診察台に乗ってから治療が始まるまで、毎回1時間以上待たされる。予約時間から3時間以上かかったこともある。
予定のある人はとても行けない。
これでは予約の意味が全くないので、予約を入れる患者さんの人数を減らすなりして改善すべきである。
前へ | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 次へ