全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 次へ
生活協同組合 ヘルスコープおおさか 生協森の宮歯科 (大阪府 大阪市東成区)
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:K.kさん 20代/女性 19/11/12 私は事情で施設にいました。 そこで見てもらい施設を出たあとも他の歯医者は怖いけれど生協さんの歯医者さんは優しいし説明も分かりやすいので私的には信頼している歯医者です。 虫歯の治療も痛くなく今でも通院できる歯医者です。
ほしのみや歯科・矯正歯科 (愛知県 清須市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:てらざわさん 60代以上/男性 19/11/11 私は入歯を長く入れておりましたが、最近調子が悪くなり歯ぐきから血が出てくるようになりました。 もう歳だから、弟のように総入れ歯にするしかないのかと覚悟はしていました。 そして新しくオープンした「ほしのみや歯科」にかかりましたら、先生が歯を一本抜いて新しく入歯を作ってくれました。 その入歯がとても調子がよくなり、毎日の食事が楽しみになりました。 これならば、80歳までこの入歯でいけそうだと先生に感謝して喜んでおります。
渋川駅前SHUNデンタルクリニック (群馬県 渋川市)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ナゲットさん 50代/男性 19/11/09 昔から歯医者は痛くあの独特な音が苦手で暫く何処の歯医者も通ってませ んでした。また、同じ理由で以前に通っていた歯医者も行けませんでした。 皆さんもそうだと思いますが美容室と掛かりつけの病院と歯医者を変える 事は中々勇気がいります。知人の紹介で恐る恐る受診しましたが大正解 でした。迷ってる方はお薦めです。今すぐ通院しましょう。最新設備も 整い、院長先生やスタッフの方は皆さん笑顔でとても優しく対応してくれ ます。虫歯だけでなく心も癒してくれる様なそんな歯医者さんです。
すみや歯科クリニック (愛知県 豊田市)
投稿者:ゴンジイさん 60代以上/男性 19/11/03 定年を機に今まで放置していた箇所を一気に直そうと考え、出来たばかりのすみや歯科に行きました。それまでは一番近くの歯科でしたが、そこの先生が命令調できつい言い方される人だったんで途中で止め5年ほど放置。 すみや歯科の先生はまだ30代後半と若く、ネットで歯科医で調べたら、このくらいの年代の方が一番最新の技術を持ってると知り、自分の息子と変わらないが預けてみることにした。 ビックリしたね〜、以前の先生と違って対応も丁寧だし言葉使いも優しいし、 行動一つ取っても、その都度に「〇〇します、ありがとうございます」とこちらが恐縮するほどだ。歯医者と言えば小さい頃から怖いのと痛いイメージしかない世代にとってはカルチャーショックだった。 麻酔注射なんて以前はブスっと刺される感じで痛いのなんの。 でも今は歯茎にあらかじめ麻酔ジェルを塗ってから注射するんで、いつ注射されたかも分からなかったよ。 世間で技術の進化があるように、歯医者さんも進化してるんだと。 昔はおじいちゃん先生なんて「すぐ抜きましょう」だったからな〜。 ホント様変わりしたね。 だから今後歯科にかかりたい人は若い先生を選びましょう。 最新の技術と設備と接遇態度を心得てますから。
AQUA石井歯科宇部歯周再生インプラントクリニック (山口県 宇部市)
投稿者:ちかーさん 30代/女性 19/10/31 子供の歯の検診で初めて来ましたが、すっごく丁寧に対応してくれましたし、子供にもわかりやすく歯磨きを教えてくれてました。 ここは最新設備が整っていて、高い技術が必要な治療専門の歯医者って感じで近寄りがたい印象だったのですが全然そんなことなくていい意味で裏切られましたね。 ママ友に評判がいい意味が分かりました。 これからも子供ともどもお世話になりたいと思います。
山手歯科クリニック (東京都 品川区)
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
投稿者:オークラさん 40代/男性 19/10/31 こちらの歯医者でインプラントをしたのは、CT完備、専用オペルーム、画像解析ソフトの導入などインプラントをするにあたって最新の設備が整っているからです。 CTと画像解析ソフトで事前に骨の状態をチェックしてもらい、手術前にもシミュレーションをしてもらいました。 そのおかげでこちらも色々心構えができたので安心して手術を受けることができました。 インプラントを考えている方におススメの歯医者です。
神戸市地域医療振興財団 西神戸医療センター (兵庫県 神戸市西区)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、精神科、神経科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科
投稿者:ピエロさん 40代/男性 19/10/30 自分ではないのですが母が硬膜下血腫で現在も入院してます 母を担当してくださる看護師さんはみんな優しい方ばかりです 意識不明の母に対して何をするにも優しい語りかけなからケアをしてくれてます 家族に対しても疲れてませんか? 無理をしないようにしてくださいねと心遣いの言葉をかけてくださいます 意識不明の母も自分たち家族も看護師さんや主治医に感謝の言葉しか見当たりません
かねもと矯正歯科 (千葉県 船橋市)
矯正歯科
投稿者:平原さん 30代/未回答 19/10/29 院内が清潔。とても居心地が良いです。 他にも対応してくれるスタッフさんも対応が丁寧で、きれいな方が多いですね! よくわからない事も、わかるように説明しくれて、安心感のある対応が素晴らしいです。
エンゼル矯正歯科 (大分県 大分市)
投稿者:kouheyさん 20代/男性 19/10/28 地元は大分ではないのですが、知人からこちらを教えてもらって通い始めて現在だいたい一年目くらいです。 矯正する目的って個人で結構違ったりしますよね。 僕は矯正で歯並びを整えるよりも、どちらかというと噛み合せの改善がしたいのが目的でした。 生涯ずっと歯を健康的に使っていける、そんな治療を行っているのがエンゼル矯正歯科で、僕の探していたのはこういう矯正歯科でした。 アゴ関節の動きや骨、まわりの筋肉、それら咀嚼に関する全てのもの、全身まで見て矯正をしてくれました。 矯正によって体の重心バランスまで良くなるので、プロのスポーツ選手やアスリートなどにもおすすめできる矯正歯科だと思います。 矯正ってお金はかかるけど、同じお金をかけるなら、こういう矯正歯科でやった方がずっと良いでしょう。
投稿者:Ringoさん 20代/女性 19/10/23 2年の保定期間も終わり全ての矯正治療を無事に終える事ができました。 歯が乱れていた時は口臭が気になる事がありました。原因は歯がでこぼこしているからなのですね。 矯正治療を受けた人ならわかると思いますが、歯列を整えることで歯磨きがしやすくなります。 あと何と言っても大切なのは定期健診とクリーニングです。 エンゼルさんでは矯正終了後でも定期健診と歯のクリーニングをしてくれます。 歯周病や虫歯の予防だけでなく歯並びの後戻りなども見てくれるので、4ヶ月に一度の定期健診とクリーニングは欠かせません。 歯肉まで健康的でいられるのもクリーニングを受けているからですね。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 次へ
(大阪府 大阪市東成区)
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:K.kさん 20代/女性 19/11/12
私は事情で施設にいました。 そこで見てもらい施設を出たあとも他の歯医者は怖いけれど生協さんの歯医者さんは優しいし説明も分かりやすいので私的には信頼している歯医者です。
虫歯の治療も痛くなく今でも通院できる歯医者です。
(愛知県 清須市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:てらざわさん 60代以上/男性 19/11/11
私は入歯を長く入れておりましたが、最近調子が悪くなり歯ぐきから血が出てくるようになりました。
もう歳だから、弟のように総入れ歯にするしかないのかと覚悟はしていました。
そして新しくオープンした「ほしのみや歯科」にかかりましたら、先生が歯を一本抜いて新しく入歯を作ってくれました。
その入歯がとても調子がよくなり、毎日の食事が楽しみになりました。
これならば、80歳までこの入歯でいけそうだと先生に感謝して喜んでおります。
(群馬県 渋川市)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ナゲットさん 50代/男性 19/11/09
昔から歯医者は痛くあの独特な音が苦手で暫く何処の歯医者も通ってませ
んでした。また、同じ理由で以前に通っていた歯医者も行けませんでした。
皆さんもそうだと思いますが美容室と掛かりつけの病院と歯医者を変える
事は中々勇気がいります。知人の紹介で恐る恐る受診しましたが大正解
でした。迷ってる方はお薦めです。今すぐ通院しましょう。最新設備も
整い、院長先生やスタッフの方は皆さん笑顔でとても優しく対応してくれ
ます。虫歯だけでなく心も癒してくれる様なそんな歯医者さんです。
(愛知県 豊田市)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ゴンジイさん 60代以上/男性 19/11/03
定年を機に今まで放置していた箇所を一気に直そうと考え、出来たばかりのすみや歯科に行きました。それまでは一番近くの歯科でしたが、そこの先生が命令調できつい言い方される人だったんで途中で止め5年ほど放置。
すみや歯科の先生はまだ30代後半と若く、ネットで歯科医で調べたら、このくらいの年代の方が一番最新の技術を持ってると知り、自分の息子と変わらないが預けてみることにした。
ビックリしたね〜、以前の先生と違って対応も丁寧だし言葉使いも優しいし、
行動一つ取っても、その都度に「〇〇します、ありがとうございます」とこちらが恐縮するほどだ。歯医者と言えば小さい頃から怖いのと痛いイメージしかない世代にとってはカルチャーショックだった。
麻酔注射なんて以前はブスっと刺される感じで痛いのなんの。
でも今は歯茎にあらかじめ麻酔ジェルを塗ってから注射するんで、いつ注射されたかも分からなかったよ。
世間で技術の進化があるように、歯医者さんも進化してるんだと。
昔はおじいちゃん先生なんて「すぐ抜きましょう」だったからな〜。
ホント様変わりしたね。
だから今後歯科にかかりたい人は若い先生を選びましょう。
最新の技術と設備と接遇態度を心得てますから。
(山口県 宇部市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ちかーさん 30代/女性 19/10/31
子供の歯の検診で初めて来ましたが、すっごく丁寧に対応してくれましたし、子供にもわかりやすく歯磨きを教えてくれてました。
ここは最新設備が整っていて、高い技術が必要な治療専門の歯医者って感じで近寄りがたい印象だったのですが全然そんなことなくていい意味で裏切られましたね。
ママ友に評判がいい意味が分かりました。
これからも子供ともどもお世話になりたいと思います。
(東京都 品川区)
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
投稿者:オークラさん 40代/男性 19/10/31
こちらの歯医者でインプラントをしたのは、CT完備、専用オペルーム、画像解析ソフトの導入などインプラントをするにあたって最新の設備が整っているからです。
CTと画像解析ソフトで事前に骨の状態をチェックしてもらい、手術前にもシミュレーションをしてもらいました。
そのおかげでこちらも色々心構えができたので安心して手術を受けることができました。
インプラントを考えている方におススメの歯医者です。
(兵庫県 神戸市西区)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、精神科、神経科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科
投稿者:ピエロさん 40代/男性 19/10/30
自分ではないのですが母が硬膜下血腫で現在も入院してます
母を担当してくださる看護師さんはみんな優しい方ばかりです
意識不明の母に対して何をするにも優しい語りかけなからケアをしてくれてます
家族に対しても疲れてませんか?
無理をしないようにしてくださいねと心遣いの言葉をかけてくださいます
意識不明の母も自分たち家族も看護師さんや主治医に感謝の言葉しか見当たりません
(千葉県 船橋市)
矯正歯科
投稿者:平原さん 30代/未回答 19/10/29
院内が清潔。とても居心地が良いです。
他にも対応してくれるスタッフさんも対応が丁寧で、きれいな方が多いですね!
よくわからない事も、わかるように説明しくれて、安心感のある対応が素晴らしいです。
(大分県 大分市)
矯正歯科
投稿者:kouheyさん 20代/男性 19/10/28
地元は大分ではないのですが、知人からこちらを教えてもらって通い始めて現在だいたい一年目くらいです。
矯正する目的って個人で結構違ったりしますよね。
僕は矯正で歯並びを整えるよりも、どちらかというと噛み合せの改善がしたいのが目的でした。
生涯ずっと歯を健康的に使っていける、そんな治療を行っているのがエンゼル矯正歯科で、僕の探していたのはこういう矯正歯科でした。
アゴ関節の動きや骨、まわりの筋肉、それら咀嚼に関する全てのもの、全身まで見て矯正をしてくれました。
矯正によって体の重心バランスまで良くなるので、プロのスポーツ選手やアスリートなどにもおすすめできる矯正歯科だと思います。
矯正ってお金はかかるけど、同じお金をかけるなら、こういう矯正歯科でやった方がずっと良いでしょう。
(大分県 大分市)
矯正歯科
投稿者:Ringoさん 20代/女性 19/10/23
2年の保定期間も終わり全ての矯正治療を無事に終える事ができました。
歯が乱れていた時は口臭が気になる事がありました。原因は歯がでこぼこしているからなのですね。
矯正治療を受けた人ならわかると思いますが、歯列を整えることで歯磨きがしやすくなります。
あと何と言っても大切なのは定期健診とクリーニングです。
エンゼルさんでは矯正終了後でも定期健診と歯のクリーニングをしてくれます。
歯周病や虫歯の予防だけでなく歯並びの後戻りなども見てくれるので、4ヶ月に一度の定期健診とクリーニングは欠かせません。
歯肉まで健康的でいられるのもクリーニングを受けているからですね。
前へ | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 次へ