全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 次へ
新宿西口歯科医院 (東京都 新宿区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:黒木さん 20代/男性 19/10/19 比較的遅めの時間まで診てくれるので助かります。 スタッフさん達も大変感じが良く、通院しやすくて良いですね。 安心して治療をおまかせできます。
中村歯科 (北海道 網走郡)
歯科
投稿者:かんさん 40代/女性 19/10/19 他院で治療して数ヶ月で外れてしまった歯を改めて噛み合わせ等を丁寧に調節してくださり、全く違和感なく噛めるようにしてもらいました。最初からこちらにお世話になっていたら…と後悔しています。また、他院で勧められていた奥歯の延長ブリッジもこちらではその他の様々な治療法を提示してくださり、本当に納得のいく治療を受けることができました。先生やスタッフの方もとても親切で相談しやすく、安心感、満足感がありました。今後もお世話になりたいと思います。
藤山歯科クリニック (東京都 練馬区)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ドレミさん 30代/女性 19/10/17 満足のいく説明、満足のいく治療、話には聞いていましたが、技術は◎でした。 自宅からは遠いのですが時間をかけてでも行く価値がありました。 但し、混んでいます。
ヒロカズデンタルクリニック (東京都 渋谷区)
投稿者:びーさん 20代/女性 19/10/11 奥歯がジンジン痛くて耐えきれなくなったので行きました。 行った瞬間に、ここまで放っといた理由を聞かれましたが、痛みが怖くて歯医者が苦手な事を伝えると、痛みを最小に抑えて配慮しながら丁寧に治療をしてくれました。それからずっとここに通ってます。 駅からも近くて通いやすいのでおすすめです。
医療法人社団恒久会 江口歯科矯正 (神奈川県 横浜市旭区)
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
投稿者:おっちゃんさん 50代/男性 19/10/06 歯科矯正で、通院いたしました。 とても丁寧に、事前・事後のご説明を頂き、矯正もゴムではなくビス止めで、とても調子が良いです。 どうも、ありがとうございました。
嶋村歯科医院 (京都府 亀岡市)
投稿者:かおさん 50代/男性 19/10/06 以前からご近所の方が通院していて評判は聞いていました。完全な滅菌消毒がされている事や先生の技術に信頼感を持って治療を受けています。10年ぐらい前から亀岡市の広報誌にも寄稿依頼があるらしく、記事が掲示板にも貼ってあります。安心して通院できる医院です。
アルファ矯正歯科クリニック (東京都 昭島市)
矯正歯科
投稿者:ここたろうさん 40代/女性 19/10/03 矯正に入る前の施術の説明も分かり易く納得がいくまで説明してもらえました 料金も良心的です 初期の段階から丁寧に矯正をして頂き トータル6年間で重度のガタガタの歯並びが 自慢出来る程にキレイになりました
エンゼル矯正歯科 (大分県 大分市)
投稿者:Ryoさん 未回答/未回答 19/10/03 矯正を始めて半年が経過しました。 現在は1〜2ヶ月に1回程度通院し、装置の調整や口腔内の状態を確認いただいています。 自分ではまだ実感がわきませんが、医師の話によると、どうやら徐々に歯並びが整ってきている段階のようです。 矯正中は歯磨きが難しくなりますが、ブラッシング指導を熱心に行っていただけているので、虫歯になることもなく過ごせています。 虫歯になると状況次第では矯正を一時中断しなければならなくなるケースもあるようですので、常に留意していかねばならないと、指導いただく度に毎回感じています。
米沢歯科クリニック (徳島県 徳島市)
投稿者:恵子さん 40代/女性 19/09/30 前歯の差し歯を入れているところの歯茎が黒ずんできたのと、歯自体が黄ばんできたので受診しました。 最初は深く考えてませんでしたが、何年か後にまた交換することを考えたら自費のものでもいいのかなという気になりちょっと説明してもらったら案外安かったのでハイブリッドセラミックにしてもらいました。 透明感があり自分の歯みたいな完成度に感動しています。
投稿者:asakuraさん 30代/男性 19/09/30 「昔と比べると、かなり痛みを抑えることができますよ」と言ってくださいました。 矯正で制約される苦痛というのは、痛いだけでなく、しゃべりにくい、食べにくい、歯磨きしにくいといったものがあります。 私が一番気になっていたのは、痛みです。 矯正は凄く痛いと聞いたことがあり、その時は先生に何度も聞いてしまいました。 針金で歯を引っぱって負荷をかけるので、全然痛くないということはないですが、キリキリ、ズキズキした痛みではないと説明を聞き、言うほどではなかったですね。 これは人によって差があると思いますが、だいたい1〜2週間くらいでしょうか。 痛みの感じはすぐに慣れて、そのあとは普段どおりに過ごせるようになりました。 矯正の治療に用いる装置や針金は、年々、改良されたものが出ていて、装置自体も小さくなっているみたいです。 今は随分と快適に矯正できるようになったようですね。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 次へ
(東京都 新宿区)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:黒木さん 20代/男性 19/10/19
比較的遅めの時間まで診てくれるので助かります。
スタッフさん達も大変感じが良く、通院しやすくて良いですね。
安心して治療をおまかせできます。
(北海道 網走郡)
歯科
投稿者:かんさん 40代/女性 19/10/19
他院で治療して数ヶ月で外れてしまった歯を改めて噛み合わせ等を丁寧に調節してくださり、全く違和感なく噛めるようにしてもらいました。最初からこちらにお世話になっていたら…と後悔しています。また、他院で勧められていた奥歯の延長ブリッジもこちらではその他の様々な治療法を提示してくださり、本当に納得のいく治療を受けることができました。先生やスタッフの方もとても親切で相談しやすく、安心感、満足感がありました。今後もお世話になりたいと思います。
(東京都 練馬区)
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:ドレミさん 30代/女性 19/10/17
満足のいく説明、満足のいく治療、話には聞いていましたが、技術は◎でした。
自宅からは遠いのですが時間をかけてでも行く価値がありました。
但し、混んでいます。
(東京都 渋谷区)
歯科
投稿者:びーさん 20代/女性 19/10/11
奥歯がジンジン痛くて耐えきれなくなったので行きました。
行った瞬間に、ここまで放っといた理由を聞かれましたが、痛みが怖くて歯医者が苦手な事を伝えると、痛みを最小に抑えて配慮しながら丁寧に治療をしてくれました。それからずっとここに通ってます。
駅からも近くて通いやすいのでおすすめです。
(神奈川県 横浜市旭区)
歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
投稿者:おっちゃんさん 50代/男性 19/10/06
歯科矯正で、通院いたしました。
とても丁寧に、事前・事後のご説明を頂き、矯正もゴムではなくビス止めで、とても調子が良いです。
どうも、ありがとうございました。
(京都府 亀岡市)
歯科
投稿者:かおさん 50代/男性 19/10/06
以前からご近所の方が通院していて評判は聞いていました。完全な滅菌消毒がされている事や先生の技術に信頼感を持って治療を受けています。10年ぐらい前から亀岡市の広報誌にも寄稿依頼があるらしく、記事が掲示板にも貼ってあります。安心して通院できる医院です。
(東京都 昭島市)
矯正歯科
投稿者:ここたろうさん 40代/女性 19/10/03
矯正に入る前の施術の説明も分かり易く納得がいくまで説明してもらえました 料金も良心的です 初期の段階から丁寧に矯正をして頂き トータル6年間で重度のガタガタの歯並びが 自慢出来る程にキレイになりました
(大分県 大分市)
矯正歯科
投稿者:Ryoさん 未回答/未回答 19/10/03
矯正を始めて半年が経過しました。
現在は1〜2ヶ月に1回程度通院し、装置の調整や口腔内の状態を確認いただいています。
自分ではまだ実感がわきませんが、医師の話によると、どうやら徐々に歯並びが整ってきている段階のようです。
矯正中は歯磨きが難しくなりますが、ブラッシング指導を熱心に行っていただけているので、虫歯になることもなく過ごせています。
虫歯になると状況次第では矯正を一時中断しなければならなくなるケースもあるようですので、常に留意していかねばならないと、指導いただく度に毎回感じています。
(徳島県 徳島市)
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:恵子さん 40代/女性 19/09/30
前歯の差し歯を入れているところの歯茎が黒ずんできたのと、歯自体が黄ばんできたので受診しました。
最初は深く考えてませんでしたが、何年か後にまた交換することを考えたら自費のものでもいいのかなという気になりちょっと説明してもらったら案外安かったのでハイブリッドセラミックにしてもらいました。
透明感があり自分の歯みたいな完成度に感動しています。
(大分県 大分市)
矯正歯科
投稿者:asakuraさん 30代/男性 19/09/30
「昔と比べると、かなり痛みを抑えることができますよ」と言ってくださいました。
矯正で制約される苦痛というのは、痛いだけでなく、しゃべりにくい、食べにくい、歯磨きしにくいといったものがあります。
私が一番気になっていたのは、痛みです。
矯正は凄く痛いと聞いたことがあり、その時は先生に何度も聞いてしまいました。
針金で歯を引っぱって負荷をかけるので、全然痛くないということはないですが、キリキリ、ズキズキした痛みではないと説明を聞き、言うほどではなかったですね。
これは人によって差があると思いますが、だいたい1〜2週間くらいでしょうか。
痛みの感じはすぐに慣れて、そのあとは普段どおりに過ごせるようになりました。
矯正の治療に用いる装置や針金は、年々、改良されたものが出ていて、装置自体も小さくなっているみたいです。
今は随分と快適に矯正できるようになったようですね。
前へ | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 次へ