全国の病院を診療科目・地域から検索 口コミ情報募集中です
医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口
改善カードからの投稿のみ表示
前へ | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 次へ
群馬県 伊勢崎市の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:マリーさん 20代/女性 16/10/26 初めての診察なのに挨拶もなく始まって態度が悪く、他のスタッフと笑いながら話したり雰囲気が悪かった。保険も効かずとても高く治療がはじまったら途中で終われないように同意書のサインが必要といわれた。恐怖感しか覚えなかった。
愛知県 豊川市の医院
歯科
投稿者:子どもの診療がお嫌いなようでさん 30代/女性 16/10/26 子どもが受診した際、親は外で待つよう言われました。初診でしたが、初めから最後まで挨拶も愛想も笑顔も一度もなく帰りはお礼の言葉を伝えても無視でした。 説明だけでなく、治療も見ておきたかったのでその旨を伝えると、やるんですか?やめますか?と不躾に聞いてきてかなり感じ悪かったです。 親が待合室で待つのは、子どもの自立を促すためと言われましたが、治療に来たんであって貴方に子どもの自立を促してもらわなくて結構だと思いました。 県内ではカリソルブを扱っている医院があまりないので遠方より受診、幸い小さな穴はただの知覚過敏だそうで、軽く磨いて詰め物をするだけとのこと。 あまりこちらで治療はしたくなかったのですが、子どもが毎日歯磨きの際、しみるのが可哀想だったので何とか治療し帰りました。 治療で気になるのは磨いた後、うがいも水で流すとかもせず消毒もなしに詰め物を詰められたことです。治療後、大丈夫ですか?と確認しても不安を払拭するだけの丁寧な説明はありませんでした。 とにかく威圧的でワンマンな感じの印象でした。 豊川の歯科医院の苦情に似たような投稿があり、同じ医院だと分かりました。 何かこちらが失礼なことでもしたのかな?と思ったりしましたが、院長が変わった方なんだなと落としどころが見つかりました。 確かに医院自体は、ホームページ通り設備や治療内容が整っている方ですが、小児の予防歯科や治療に力を入れているわりには、無愛想で感じ悪かっです。 子供嫌いなら、あまり小児歯科を名乗らない方が良いです。 もちろん二度と行きません。
東京都 新宿区の医院
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:最悪さん 20代/女性 16/10/26 受付の方の感じが悪く嫌な思いをしました。 深夜だからといって偉そうな態度で良いわけがないと思います。 名前はわかりませんが、メガネのショートカットの方がいる日はもう2度と行きたくないです
東京都 中央区の医院
投稿者:水天宮さん 30代/女性 16/10/25 詳しい虫歯の状況具合や治療内容の説明もなく治療中とても不安でした。 衛生面でもあまりいい気分がしなかったです。 治療にも満足していないのでもう行かないと思います。
兵庫県 神戸市中央区の医院
精神科、神経科、心療内科
投稿者:sssさん 未回答/未回答 16/10/25 何回か通いましたが診察で非常に嫌な思いをしました。 先ず診察時間が30分と決まっていますがきっちり計ってくれません。 先生の気分でこっちがまだ言いたい事や訊きたい事が有っても、先生がもう終わりと思ったらさあ出て行けと言わんばかりにドアを開けられます。 診察は毎回大体10分くらいでした。 2000円近く支払い1時間近く待ってこれはひどいと思います。 心療内科という割りに先生は言葉に配慮が有りません。 言い方がきついし何度も泣きそうになりました。 シングルマザーのままの方がラクで良いんじゃない?とか、死にたい人なんて世の中いっぱいいるからたいした事なんて無い等言われました。 こっちはお金を払って自分の心の治療に来ているのに、世の中の誰か知らない人の話をされてだから大丈夫ってこれって医者の言う言葉か?と思います。 医者としていうより完全に個人の価値観で話している感じがしました。 友達との会話ならともかく。 挙句の果てに先生の方から、最近悩みは有りますか?とか苦手な人はいますか?等質問しておいて悩みの原因がはっきりしていると薬効かないんだよなあとぼそりと言われて驚愕しました。 それから私に合った治療法や薬等を示してくれるわけでもなく、何故か次の予約も取ってくれなかったので(いつも診察券に次の診察日は記入されて返されるがその日は無記入で返された)もう来るなって事?と思いかなり不愉快な気持ちになりました。 非常に残念だという苦情を手紙に書いて郵送しましたが、返信も謝罪も一切無しで更に残念さが増しました。 この病院はメールも受け付けていなくて、苦情を受ける気が一切無いみたいです。 知人の紹介だったので仕方なく暫く通いましたが、どこにも口コミが無く無いのは最近の病院口コミは苦情が書けないからだなと納得しました。
埼玉県 朝霞市の医院
投稿者:転院しましたさん 30代/女性 16/10/25 こちらの先生の対応は、悪い意味で初めての事ばかりでした。 『口を開けて』『うがいして』『椅子を倒します』なども言うのが面倒らしく、患者への配慮を感じませんし、治療内容についての説明もないです。 歯の被せ物について説明不足であることを指摘すると、『あなたに説明しても理解できない』と返されます。 理解できるかできないかは、まず説明をしていただいた後の話になると思いますし、この反応には大変驚きました。 ちなみに内容としては、小学生でも理解できる以下の内容です。 ●保険適用される材料は、プラスチックのため破損しやすい ●それを被せた医院にて、2年間は破損時の補修を無料で引き受けなければならないので、赤字になるため自分の医院では保険適用の材質の被せ物は扱いたくない 一般的な社会人にとって、そんなに難しい話でしょうか? しかも、型を取って完成したプラスチック製の被せ物を目の前に上記の説明でしたので、こちらは被せものができるまで1週間待っていましたし、初めから説明していれば無駄な時間を過ごされずに済んだのではと思います。 先方の言い分では、『保険内の治療を拒否することはやってはならない』そうですが、結果、時間をかけて作った被せ物を自分のところでは被せないというのだったら、拒否してると同じことでは…と尋ねましたが、ご本人はそうではないと言います。何か厚生省に確認済みだともおっしゃってました。 先生に対する違和感が払拭できないため、現在は別の医院に通っています。
投稿者:7さん 20代/女性 16/10/24 治療内容を全然伝えてもらえずどう言った治療をしてるのか全くわからなくて納得できない部分がたくさんありました。 それから虫歯になってない痛みもない歯に毎回麻酔をされました。 そんなに削るのか聞くとそんなに削りません。としか言われずどう言った理由で麻酔をしたのかなど疑問が残るだけでした… 言いたくはありませんが点数稼ぎで麻酔をしてるとしか思えません。 受付の女の子も無愛想で態度が悪くとても不愉快でした。二度と行きません。
兵庫県 加古川市の医院
投稿者:あひるさん 20代/女性 16/10/23 以前の事ですが、 携帯に電話がかかってきて予約した時間を30分早めて欲しいと言われ30分早く行ったのに関わらず、結局診察まで45分も待たされ、席案内の後も20分放置され、帰りに指摘したら「時間過ぎちゃいましたね」と全く悪びれる様子もなし。 その後も予約時間から30-50分待たされる。 待ち時間が少ない朝一の予約は医院の都合で却下され、一括でお金を払ったら、あとは適当な態度で大変頭に来ました。 また、先日駐車場がいっぱいで他に停めに行っていたため5分遅刻したら、「遅れる場合は連絡してください」とすごく嫌みに言われました。なのにその後も15分以上待たされました。 先生方は親身にして下さいますが、受け付けは最悪です
神奈川県 平塚市の医院
歯科、矯正歯科
投稿者:二度といかないさん 30代/女性 16/10/22 治療は 麻酔が多かったのか 口元だけじゃなく 鼻と頬も麻痺した感じが3時間程続いてました。1時間位で麻酔は切れると説明されたんですが・・・ そして一週間後、予約時間を数分遅れただけで 後から来た予約をしないで来た人を先に治療して何の説明もないまま長時間待たされました。 治療は他の歯医者でやることにしました。
東京都 中野区の医院
投稿者:まきさん 20代/女性 16/10/22 少し前、3年前に治療した虫歯治療の印象です。 家の近くで歯医者を探していたところこちらの口コミ評判が良かったので通ってみました。はじめは丁寧な印象を受けたのですが詳しい虫歯の状況具合や治療内容の説明もなく治療中とても不安でした。それと院長とスタッフの関係があまり良くないと見受けられてぎこちない雰囲気でした。引っ越す前に通っていた歯医者さんと比べて少しごちゃごちゃしていて消毒などの衛生面でもあまりいい気分がしなかったです。 ちなみに私は普通の人より神経質かと思います。 治療にも満足していないのでもう行かないと思います。
口コミ投稿
医療リンク.comについて|運営組織|プライバシーポリシー|医院情報について|口コミについて|医院様向け情報|医院情報受付窓口|お問い合わせ|免責事項
前へ | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 次へ
歯科、矯正歯科、小児歯科
投稿者:マリーさん 20代/女性 16/10/26
初めての診察なのに挨拶もなく始まって態度が悪く、他のスタッフと笑いながら話したり雰囲気が悪かった。保険も効かずとても高く治療がはじまったら途中で終われないように同意書のサインが必要といわれた。恐怖感しか覚えなかった。
歯科
投稿者:子どもの診療がお嫌いなようでさん 30代/女性 16/10/26
子どもが受診した際、親は外で待つよう言われました。初診でしたが、初めから最後まで挨拶も愛想も笑顔も一度もなく帰りはお礼の言葉を伝えても無視でした。
説明だけでなく、治療も見ておきたかったのでその旨を伝えると、やるんですか?やめますか?と不躾に聞いてきてかなり感じ悪かったです。
親が待合室で待つのは、子どもの自立を促すためと言われましたが、治療に来たんであって貴方に子どもの自立を促してもらわなくて結構だと思いました。
県内ではカリソルブを扱っている医院があまりないので遠方より受診、幸い小さな穴はただの知覚過敏だそうで、軽く磨いて詰め物をするだけとのこと。
あまりこちらで治療はしたくなかったのですが、子どもが毎日歯磨きの際、しみるのが可哀想だったので何とか治療し帰りました。
治療で気になるのは磨いた後、うがいも水で流すとかもせず消毒もなしに詰め物を詰められたことです。治療後、大丈夫ですか?と確認しても不安を払拭するだけの丁寧な説明はありませんでした。
とにかく威圧的でワンマンな感じの印象でした。
豊川の歯科医院の苦情に似たような投稿があり、同じ医院だと分かりました。
何かこちらが失礼なことでもしたのかな?と思ったりしましたが、院長が変わった方なんだなと落としどころが見つかりました。
確かに医院自体は、ホームページ通り設備や治療内容が整っている方ですが、小児の予防歯科や治療に力を入れているわりには、無愛想で感じ悪かっです。
子供嫌いなら、あまり小児歯科を名乗らない方が良いです。
もちろん二度と行きません。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:最悪さん 20代/女性 16/10/26
受付の方の感じが悪く嫌な思いをしました。
深夜だからといって偉そうな態度で良いわけがないと思います。
名前はわかりませんが、メガネのショートカットの方がいる日はもう2度と行きたくないです
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:水天宮さん 30代/女性 16/10/25
詳しい虫歯の状況具合や治療内容の説明もなく治療中とても不安でした。
衛生面でもあまりいい気分がしなかったです。
治療にも満足していないのでもう行かないと思います。
精神科、神経科、心療内科
投稿者:sssさん 未回答/未回答 16/10/25
何回か通いましたが診察で非常に嫌な思いをしました。
先ず診察時間が30分と決まっていますがきっちり計ってくれません。
先生の気分でこっちがまだ言いたい事や訊きたい事が有っても、先生がもう終わりと思ったらさあ出て行けと言わんばかりにドアを開けられます。
診察は毎回大体10分くらいでした。
2000円近く支払い1時間近く待ってこれはひどいと思います。
心療内科という割りに先生は言葉に配慮が有りません。
言い方がきついし何度も泣きそうになりました。
シングルマザーのままの方がラクで良いんじゃない?とか、死にたい人なんて世の中いっぱいいるからたいした事なんて無い等言われました。
こっちはお金を払って自分の心の治療に来ているのに、世の中の誰か知らない人の話をされてだから大丈夫ってこれって医者の言う言葉か?と思います。
医者としていうより完全に個人の価値観で話している感じがしました。
友達との会話ならともかく。
挙句の果てに先生の方から、最近悩みは有りますか?とか苦手な人はいますか?等質問しておいて悩みの原因がはっきりしていると薬効かないんだよなあとぼそりと言われて驚愕しました。
それから私に合った治療法や薬等を示してくれるわけでもなく、何故か次の予約も取ってくれなかったので(いつも診察券に次の診察日は記入されて返されるがその日は無記入で返された)もう来るなって事?と思いかなり不愉快な気持ちになりました。
非常に残念だという苦情を手紙に書いて郵送しましたが、返信も謝罪も一切無しで更に残念さが増しました。
この病院はメールも受け付けていなくて、苦情を受ける気が一切無いみたいです。
知人の紹介だったので仕方なく暫く通いましたが、どこにも口コミが無く無いのは最近の病院口コミは苦情が書けないからだなと納得しました。
歯科
投稿者:転院しましたさん 30代/女性 16/10/25
こちらの先生の対応は、悪い意味で初めての事ばかりでした。
『口を開けて』『うがいして』『椅子を倒します』なども言うのが面倒らしく、患者への配慮を感じませんし、治療内容についての説明もないです。
歯の被せ物について説明不足であることを指摘すると、『あなたに説明しても理解できない』と返されます。
理解できるかできないかは、まず説明をしていただいた後の話になると思いますし、この反応には大変驚きました。
ちなみに内容としては、小学生でも理解できる以下の内容です。
●保険適用される材料は、プラスチックのため破損しやすい
●それを被せた医院にて、2年間は破損時の補修を無料で引き受けなければならないので、赤字になるため自分の医院では保険適用の材質の被せ物は扱いたくない
一般的な社会人にとって、そんなに難しい話でしょうか?
しかも、型を取って完成したプラスチック製の被せ物を目の前に上記の説明でしたので、こちらは被せものができるまで1週間待っていましたし、初めから説明していれば無駄な時間を過ごされずに済んだのではと思います。
先方の言い分では、『保険内の治療を拒否することはやってはならない』そうですが、結果、時間をかけて作った被せ物を自分のところでは被せないというのだったら、拒否してると同じことでは…と尋ねましたが、ご本人はそうではないと言います。何か厚生省に確認済みだともおっしゃってました。
先生に対する違和感が払拭できないため、現在は別の医院に通っています。
歯科
投稿者:7さん 20代/女性 16/10/24
治療内容を全然伝えてもらえずどう言った治療をしてるのか全くわからなくて納得できない部分がたくさんありました。
それから虫歯になってない痛みもない歯に毎回麻酔をされました。
そんなに削るのか聞くとそんなに削りません。としか言われずどう言った理由で麻酔をしたのかなど疑問が残るだけでした…
言いたくはありませんが点数稼ぎで麻酔をしてるとしか思えません。
受付の女の子も無愛想で態度が悪くとても不愉快でした。二度と行きません。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:あひるさん 20代/女性 16/10/23
以前の事ですが、
携帯に電話がかかってきて予約した時間を30分早めて欲しいと言われ30分早く行ったのに関わらず、結局診察まで45分も待たされ、席案内の後も20分放置され、帰りに指摘したら「時間過ぎちゃいましたね」と全く悪びれる様子もなし。
その後も予約時間から30-50分待たされる。
待ち時間が少ない朝一の予約は医院の都合で却下され、一括でお金を払ったら、あとは適当な態度で大変頭に来ました。
また、先日駐車場がいっぱいで他に停めに行っていたため5分遅刻したら、「遅れる場合は連絡してください」とすごく嫌みに言われました。なのにその後も15分以上待たされました。
先生方は親身にして下さいますが、受け付けは最悪です
歯科、矯正歯科
投稿者:二度といかないさん 30代/女性 16/10/22
治療は 麻酔が多かったのか 口元だけじゃなく 鼻と頬も麻痺した感じが3時間程続いてました。1時間位で麻酔は切れると説明されたんですが・・・
そして一週間後、予約時間を数分遅れただけで 後から来た予約をしないで来た人を先に治療して何の説明もないまま長時間待たされました。
治療は他の歯医者でやることにしました。
歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
投稿者:まきさん 20代/女性 16/10/22
少し前、3年前に治療した虫歯治療の印象です。
家の近くで歯医者を探していたところこちらの口コミ評判が良かったので通ってみました。はじめは丁寧な印象を受けたのですが詳しい虫歯の状況具合や治療内容の説明もなく治療中とても不安でした。それと院長とスタッフの関係があまり良くないと見受けられてぎこちない雰囲気でした。引っ越す前に通っていた歯医者さんと比べて少しごちゃごちゃしていて消毒などの衛生面でもあまりいい気分がしなかったです。 ちなみに私は普通の人より神経質かと思います。
治療にも満足していないのでもう行かないと思います。
前へ | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 次へ